日産ノートオーラ 「AUTECH SPORTS SPEC」新車情報・購入ガイド 「プレミアムスポーティ」なカスタマイズ車を新投入!
日産ノートオーラ 「AUTECH SPORTS SPEC」新車情報・購入ガイドの目次
NMCってナニ?
日産の関連会社である日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社(以下、NMC)は、日産ノート オーラ「AUTECH(オーテック)」のスポーティグレード「AUTECH SPORTS SPEC」を新たに設定し、2025年2月4日に発売する。
NMCは、日産のレース活動やNISMO、AUTECブランドによるカスタマイズ車やカスタムパーツ、ライフケアビークルといった架装車・特装車を担う会社だ。
AUTECHブランドのコンセプトは「プレミアムスポーティ」。伝統のクラフトマンシップを継承し、スポーティでありながら高級感漂うスタイリングを伸長させたブランドだ。素材などの細部にもこだわりを持つ顧客向けモデルといえる。
こうしたAUTECのコンセプトに基づき、こだわりハンドリングや加速感をチューニングしたモデルが「AUTECH SPORTS SPEC」を、「ノート オーラ」にも新設定した。
3タイプ目! ノートオーラに新たな選択肢「AUTECH SPORTS SPEC」新投入!
新投入したノート オーラ「AUTECH SPORTS SPEC」は、トータルバランスに優れたタイヤ「MICHELIN e·PRIMACY」を選択。このタイヤのパフォーマンスを最大限生かすために、車体への入力を効果的に減衰させるパフォーマンスダンパー、大型のルーフスポイラーなどを採用。
さらに、熟練のテストドライバーが徹底的に走り込みを行い、車両姿勢やサスペンション仕様、パワーステアリング特性をチューニングした。足回りだけでなく、加速フィールを司るコンピュータも専用仕様とすることで、安心感が高いハンドリングと爽快で質感の高い走行性能を実現した。
このNMC開発陣の想いを「TUNED BY NMC」の文字に込め、専用エンブレムとしてインテリアに装着している。
このAUTEC SPORTS SPECが加わったことで、ノートオーラだけでAUTECブランドは、なんと3タイプから選べるようになっている。さらに、NISMOブランドでは、ノートオーラだけで2タイプある。NMCが送り出しているノートオーラだけでも計5タイプもあるのだ。これは、顧客にとって大きな魅力。より自分好みのノートオーラが選べることになるからだ。1車種でこれだけのカスタマイズ車を投入しているのはNMCだけだ。
AUTECH SPORTS SPECは、ノートオーラGグレードをベースとして、以下の装備を装着している。
ノートオーラAUTECH特別装備
・AUTECH専用エクステリア(フロントグリル(ダークメタルグレーフィニッシャー)、フロントプロテクター(メタル調フィニッシュ)、サイドシルフィニッシャー(メタル調フィニッシュ)、リヤプロテクター(メタル調フィニッシュ)、AUTECHエンブレム<フロント・リヤ>
・専用シグネチャーLED
・専用サイドターンランプ付電動格納式リモコンドアミラー(メタル調フィニッシュ)
・AUTECH専用インテリア
(ブラックレザーシート「AUTECH」刺繍(ブルーステッチ)、
ダークウッド調フィニッシャー<インストロア、コンソール(イルミネーション付)>、ブラックレザレット(ブルーステッチ付)アームレスト<フロントセンター、フロントドア>、ブラックレザレット(ブルーステッチ付)インストパネル、ブラックレザレットドアトリム加飾<フロントドア、リヤドア> )
・専用ブラック本革巻ステアリング(ブルーステッチ)
・AUTECHエンブレム<センターコンソール>
ノートオーラAUTECH SPORTS SPEC特別装備
・AUTECH SPORTS SPEC専用メカニズム(専用チューニングコンピューター(VCM)、専用サスペンション(スプリング、ショックアブソーバー)、パフォーマンスダンパー)
・AUTECH SPORTS SPEC専用エクステリア(ルーフスポイラー、AUTECH SPORTS SPECエンブレム〈リヤ〉)
・専用車速感応式電動パワーステアリング
・205/50R17 93W XLタイヤ (MICHELIN e・PRIMACY)
・AUTECH SPORTS SPECエンブレム〈センターコンソール〉
日産ノートオーラAUTECH SPORTS SPEC価格
ノートオーラAUTECH SPORTS SPEC 3,198,800円
日産オーラ ニスモ tuned e-POWER 4WD試乗記・評価
日産ノートe-POWER vs ホンダ フィットe:HEV徹底比較!
【関連記事】
- 日産ルークス 試乗記・評価 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!【日産】
- スズキ スイフト新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 日産アリアが、まさかのオフローダーに!? 関東工業自動車大学校 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- 驚くほど賢い!? 日産の電動4WD「e-4ORCE」の実力を雪上で試す!【日産】
- 日産エクストレイル(T33型)vs トヨタ ハリアーハイブリッド(80系)徹底比較!【対決】
- 日産セレナAUTECH SPORTS SPEC新車情報・購入ガイド 走りの質感を大幅向上した特別なモデル【日産】
- 日産オーラ ニスモ(AURA NISMO) tuned e-POWER 4WD試乗記・評価 絶賛! まるで後輪駆動のような楽しい走行性能【日産】
- 日産アリアNISMO(ニスモ)試乗記・評価 走りを極めたプレミアムスポーツEV!【日産】
- 日産車雪上、試乗記・評価 雪道でe-4ORCEの実力は?【日産】
- ホンダZR-V vs 日産エクストレイルを徹底比較・評価! 失敗・後悔しない新車選び【対決】
【オススメ記事】
- スバル BRZ新車情報・購入ガイド イエローにこだわった300台の限定車【スバル】
- トヨタ アクア新車情報・購入ガイド ハンマーヘッドデザイン+装備充実のマイナーチェンジ【トヨタ】
- ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!【ホンダ】
- 日産エクストレイル新車情報・購入ガイド マイナーチェンジで、アウトドアテイストをプラスできる「SOTOASOBI パッケージ」を新設定【日産】
- 日産ルークス 試乗記・評価 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!【日産】
- ホンダ プレリュード新車情報・購入ガイド 6代目プレリュード、2025年9月発売開始! 歴代プレリュードをふり返る【ホンダ】
- トヨタ クラウンセダン新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- スズキ スイフト新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<NETA編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<グランドハイエースリムジン編>【BLOG】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!