エスケープ、エクスプローラーに続くフォードSUVの新ラインナップ

フォード・ジャパンは5日、新型コンパクトSUV「フォード Kuga(クーガ)」を全国のフォード販売会社を通じて発売を開始した。
【関連記事】
■フォードから久しぶりの欧州モデル「FORD KUGA(フォード クーガ)」今秋登場[2010.07.23/CORISM]
クーガは、コンパクトなボディサイズに、フォードが提唱するキネティック・デザインコンセプトを採用。彫りの深いプレスラインとピンと張ったような面構成が特徴で、デザインのポイントとして随所に台形を随所に用いている。これにオフロードでの高い走破性、オンロードでの優れたドライビングダイナミクスを高次元で融合。今回、日本には「Titanium(タイタニアム)」と「Trend(トレンド)」の2タイプを導入する。
両タイプとも、全長4445mm × 全幅1850mm × 全高1715mm、ホイールベース 2690mm のボディに、最高出力200psを発揮する2.5リッター・ターボエンジンとセレクトシフトモード付5速ATを搭載。駆動方式にはインテリジェントAWDシステムを採用しており、加速時、減速時に最適なトルクを最大前後50:50まで車輪に配分するほか、発進時から最大10%のトルクを後輪に伝達することで発進時のホイールスリップを防止する。安全装備としては、横滑り防止装置に「ARM(アンチロールオーバーミティゲーション)」を搭載。横転の危険性を察知すると、個々の車輪にブレーキをかけ、エンジントルクを下げることで横転を防ぐ。このほか、統合的に各乗員保護装置を機能させるインテリジェントプロテクションシステムなどを装備する。
上級グレードのタイタニアムはこれに加え、バイキセノンHIDヘッドランプやオートランプシステム、雨滴感知式フロントワイパー、自動防眩ルームミラーを装備したほか、赤外線反射コーティングを施した 1050mm × 785mm の面積を誇るガラス製パノラミックルーフを採用。さらにオートスピードコントロール、左右独立温度調整機能付オートエアコン、シートヒーターを内蔵したフロント6ウェイ本革パワーシート、運転席/助手席シートバックテーブルなど充実の装備となっている。
価格はタイタニアムが378万円、トレンドが335万円。

ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高) | 4445mm×1850mm×1715mm |
---|---|
車両重量[kg] | 1670kg |
総排気量[cc] | 2521cc |
最高出力[ps(kw)/rpm] | 200ps(147kW)/6000rpm |
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm] | 32.6kg-m(320N・m)/1600-4000rpm |
トランスミッション | セレクトシフトモード付5速AT |
10・15モード燃費[km/L] | - |
定員[人] | 5人 |
消費税込価格[万円] | 378.0万円 |
発売日 | 2010/10/05 |
【関連記事】
- フォードから久しぶりの欧州モデル「FORD KUGA(フォード クーガ)」今秋登場
- リンカーンのクロスオーバー車「MKX」にプレミアム感を高めた限定車"MKX Tuxedo Black"
- 【リンカーン ナビゲーター 新車試乗記】こんな時代だからこそ・・あえて乗ってみるアメリカンSUV!
- 【フォード マスタング 45周年特別仕様車 試乗記】元祖スペシャリティクーペ「マスタング」45年目の特別な1台
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- スズキ クロスビー新車情報・購入ガイド 高評価だった外観デザインはキープコンセプト。弱点だった燃費性能は、1.2Lマイルドハイブリッドへ変更し改善!【スズキ】
- 日産リーフ試乗記・評価 超絶進化なのに、お値段先代並みの謎!?【日産】
- マツダCX-80 vs 日産エクストレイル クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- スズキ eビターラ(e VITARA) プロトタイプ試乗記・評価 価格追加! 初BEVは、スズキらしくないスズキ車! 見事な完成度に驚愕!!【スズキ】
- 日産エクストレイル新車情報・購入ガイド マイナーチェンジで、アウトドアテイストをプラスできる「SOTOASOBI パッケージ」を新設定【日産】
- トヨタ クラウンスポーツ新車情報・購入ガイド リーズナブル? 70万円も安価な新グレード「G」と70周年特別仕様車「THE 70th」を新投入【トヨタ】
- スバル クロストレック新車情報・購入ガイド 一部改良と大人の落ち着きを感じさせる特別仕様車「リミテッドスタイルエディション(Limited Style Edition)」を設定【その他】
- トヨタ ハリアー新車情報・購入ガイド より安全装備を向上させた改良と、特別仕様車「ナイトシェード」を新設定【トヨタ】
- 新型日産リーフ新車情報・購入ガイド アジア勢BEVに勝る価格競争力に期待!【日産】
- マツダCX-60試乗記・評価 再起をかけた大幅改良【マツダ】
【オススメ記事】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカーを独断予想!【イベント】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート車リスト公開! 今年のナンバー1は、どのクルマ?【イベント情報】
- スズキ クロスビー新車情報・購入ガイド 高評価だった外観デザインはキープコンセプト。弱点だった燃費性能は、1.2Lマイルドハイブリッドへ変更し改善!【スズキ】
- ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!続報、 中高年が買っている? 1ヶ月で2400台受注。人気カラーは定番の白【ホンダ】
- 日産リーフ試乗記・評価 超絶進化なのに、お値段先代並みの謎!?【日産】
- マツダCX-80 vs 日産エクストレイル クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 三菱デリカミニ、eKスペース新車情報・購入ガイド 大胆チャレンジ!! 最上級グレードは、約290万円!【三菱】
- 日産ルークス 試乗記・評価 価格発表!発売は今秋! 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!【日産】
- スズキ eビターラ(e VITARA) プロトタイプ試乗記・評価 価格追加! 初BEVは、スズキらしくないスズキ車! 見事な完成度に驚愕!!【スズキ】
- ホンダN-ONE e: 新車情報・購入ガイド 航続距離295㎞! 行動範囲が大幅に広がる軽BEV誕生【ホンダ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!