レビュー [CORISM]
日産アリアNISMO(ニスモ)試乗記・評価 走りを極めたプレミアムスポーツEV!


【動画】スズキ ハスラー 試乗レビュー
2020年1月に登場した2代目スズキ ハスラー。オフロード性能だけでなく、優れた低燃費性能も実現。さらに、使い勝手も良好と、まさにレジャーやドライブにと大活躍し...
【スズキ】2024/06/09


【動画】スズキ ハスラー 内外装レビュー
2020年1月に登場した2代目スズキ ハスラー。かわいい愛着のわくデザインに、低燃費性能、使い勝手の良さなど高レベルにまとめられたクロスオーバー軽自動車です。そ...
【スズキ】2024/06/02


【動画】60系トヨタ プリウス 試乗レビュー! 超低燃費性能と、気持ち良い走りを高次元で融合!
2023年式5代目、60系トヨタ プリウスを試乗レビュー! 単に燃費の良いクルマから、走っても楽しいクルマへ進化。その走りの神髄とは? 下記のコン...
【トヨタ】2024/05/18


【動画】60系トヨタ プリウス内外装レビュー こだわりポイントを詳細レポート
2023年式5代目、60系トヨタ プリウスを動画でレビュー! 細部までレポートしていますので、ぜひ、ご覧ください! 下記のコンテン...
【トヨタ】2024/05/11

トヨタ クラウンセダン試乗記・評価 驚異的な乗り心地と静粛性
クラウンセダンは後輪駆動 トヨタを象徴するクラウンは、日本でもっとも長い歴史を誇るブランドである。その4ドアセダンは「いつかはクラウ...
【トヨタ】2024/04/13

トヨタ クラウンスポーツ試乗記・評価 その名の通り、走る楽しさと快適さを凝縮したSUV
ホイールベースを短縮! 走りにこだわったクラウンスポーツを評価する トヨタは、日本専用モデルだったクラウンを16代目で世界戦略車に昇...
【トヨタ】2024/03/23

BMW iX1試乗記・評価 高速道路での電費に優れるユニークな電気自動車
電気自動車に積極的なBMW スポーティな走りのクルマづくりを得意とする、ドイツの老舗自動車メーカーがBMWである。滑らかな直列6気筒...
【BMW】2024/03/19

日産車雪上、試乗記・評価 雪道でe-4ORCEの実力は?
高度な姿勢挙動制御で安心・安全な「e-4ORCE」 「技術の日産」がドライバーの操作(ハンドルやブレーキなど)、車両状態(ヨー、ロー...
【日産】2024/03/02
BMW i7試乗記・評価 2つの顔を持つ電気自動車のフラッグシップセダン
BMWは電気自動車に積極的!? 2022年4月にBMWのフラッグシップセダンである7シリーズが発表された。その後、やや...
【BMW】2024/02/23
人気記事


ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!
ホンダブランドをけん引するイメージリーダーも担う新型プレリュード 2023年10月、ジャパンモビリティショーのホンダブースに展示され...
【ホンダ】2025/09/04


日産ルークス 試乗記・評価 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!
4代目新型ルークス、2025年秋発売開始! 日産は、スーパーハイトワゴンのルークスをフルモデルチェンジし、2025年秋に発売する。新...
【日産】2025/08/22


6代目新型日産セレナ(C28型)試乗記・評価 ルキシオンが売れている! 仕上がり上々、新e-POWER搭載!
C28型セレナで売れているグレード、ボディカラーは? *2023年4月13日追記 日産は、C28型新型セレナe-POWERの発売を4月20日から開始すると発表し...
【日産】2023/04/13


スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスターの売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月29追記、2025年5月21日までのデータ。スバル調べ> 新...
【スバル】2025/05/29


スズキ eビターラ(e VITARA) プロトタイプ試乗記・評価 初BEVは、スズキらしくないスズキ車! 見事な完成度に驚愕!!
スズキ初のBEV、eビターラもインド生産! スズキは、スズキ初となるBEV(バッテリー電気自動車)である新型eビターラ(e VITA...
【スズキ】2025/07/12

BMW M2クーペ(G87)試乗記・評価 「サーキットで乗ってみたい!」クルマ好き女子が試乗!
クルマ&バイク好き女子がBMW M2を試す! 皆さん初めまして、mocaです! まずは、自己紹介。クルマ、バイクが大好きで、普段は...
【BMW】2024/11/09

トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29

スバル レヴォーグ レイバック後悔・失敗しないための試乗記・評価 ニッチ戦略は〇? それとも✕? 燃費、価格は?
都会的なクロスオーバーSUVが新型レヴォーグ レイバック 日本のスバルファンのために開発され、送り出された快速AWDスポーツワゴンが...
【スバル】2023/09/07

スズキ フロンクス試乗記・評価 価格、燃費値を追加。欧州プレミアムコンパクトに近い上質感
2024年10月16日追記 スズキ フロンクス新車価格および燃費 ・フロンクス価格 2WD 6AT 2,541,000円/4WD ...
【スズキ】2024/10/16

新型トヨタ プリウス(60系)試乗記・評価 足りなものが無い!?
走行性能を高め完成度が増した4代目だが、少し足りない部分も? 歴代トヨタ プリウスって、どこか少し地味で薄味な存在だった。どの世代の...
【トヨタ】2023/02/07
【オススメ記事】
- ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!【ホンダ】
- 日産エクストレイル新車情報・購入ガイド マイナーチェンジで、アウトドアテイストをプラスできる「SOTOASOBI パッケージ」を新設定【日産】
- 日産ルークス 試乗記・評価 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!【日産】
- ホンダ プレリュード新車情報・購入ガイド 6代目プレリュード、2025年9月発売開始! 歴代プレリュードをふり返る【ホンダ】
- トヨタ クラウンセダン新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- スズキ スイフト新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<NETA編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<グランドハイエースリムジン編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<パタヤの電動乗合自動車編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<JUNEYRO AUTO編>【BLOG】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!