
スタイル&走りだけでなく、お買い得感が高いスイフトRS
スズキは、スイフトに欧州仕様のチューニングを施した足廻りと、エアロスタイルを採用した特別仕様車「RS」を設定し発売した。スイフトRSは、XG(グレード)のオーディオレス仕様車をベースに、欧州仕様と同様のチューニングを施したダンパーやタイヤ、パワーステアリングコントローラーを採用。乗り心地とハンドリングのバランスを重視した国内仕様に対して、直進時の安定感や旋回時の応答性などを高め、長距離や高速道路などを日常的に走ることを考慮した欧州仕様と同様のフラット感の高いスポーティーな乗り味としている。
このスイフトRSは、価格的に最上級グレードXSとXLの中間を埋めるグレード。ベースとなるXGの価格が約124万円なので、13万円アップほどの価格上昇となる。この金額でフロント、サイド、そしてリヤのスポイラーが装着され、さらに16インチのアルミホイールまで装着され約137万円という価格はかなりお買い得。軽自動車の上級グレードの価格とほぼ同等で、ヨーロッパ仕様のフットワークをもつスイフトを楽しめることができる。残念なのは、安全装備のESP(横滑り防止装置)が装着されていない点。走りを楽しむ以上、もしもの時に効果を発揮するESPは必須だろう。
そろそろ、新型スイフトスポーツが登場する前に、なぜこのような同じテイストをもつスポーティバージョンがリリースされたのだろうか。それは、最上級グレードXSと中間グレードXLの価格差が大きいため、その間を埋めるという意味もあるだろう。推測になるのだが、新型スイフトスポーツは、かなり高額になるのでは? と、いうことも考えられる。現行のスイフトスポーツは、5MTで約163万円だった。すでに、今回発表されたRSに比べ26万円高となる。スズキも商売上手で有名なメーカー。スイフトスポーツが儲かると分かった以上、大幅に値上げする可能性も否定できない。イッキに180万円台なんてことも十分にありえるからだ。そのために、RSを設定し、180万円前後は出せない人は、コチラをどうそ的グレードとしてRSを用意したとも推測できなくもない。
安くて、速くて、楽しい、というのがスイフトスポーツのウリのひとつ。ココはむやみに価格アップを考えるより、前モデルと同様に160万円台をキープしてもらい、もはや希少となった国産コンパクトスポーツカーファンを育てて欲しいと願いたい。



【関連記事】
- エンジンは発電専用! 完成度増したシリーズハイブリッド【スイフト EVハイブリッド】東京モーターショー出品車
- ファン待望のスポーツ・ハッチバック【スズキ スイフト スポーツ新車情報】東京モーターショー画像集
- 【スズキ 新型スイフト 試乗記】走りを磨き抜いた新型スイフトを試乗!
- 新卒サラリーマン必見! 年収300万円で買う初めてのクルマ選び(PART2中古車編)
- 【日産 先進技術 試乗記 PART5】欧州流儀の超高効率化を実現「マーチ スーパーチャージャー」
- 5ドアハッチバックは東京モーターショーでデビュー?【スズキ スイフトスポーツ新車情報】
- スズキ試乗記一覧
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- アウディA3新車情報・購入ガイド これぞプレミアムブランド! リサイクル素材を積極採用した限定車【アウディ】
- 新車トヨタ ヤリス VS 中古車トヨタ カローラスポーツ徹底比較 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- スバル インプレッサ試乗記・評価 五臓六腑に染みわたる「人、中心」のスバル哲学【スバル】
- 6代目新型スバル インプレッサ新車情報・購入ガイド 追記:スペック公開! 燃費は? 価格は?【スバル】
- 新型トヨタ プリウス(60系)PHEV試乗記・評価 スポーツカーになった超絶低燃費エコカー!? 価格追記【トヨタ】
- 新型トヨタ プリウス(60系)試乗記・評価 足りなものが無い!?【トヨタ】
- トヨタ プリウス新車情報・後悔しない購入ガイド 燃費より走行性能!?【トヨタ】
- 新型5代目トヨタ プリウス動画・評価 コンセプトカーのような流麗ボディ。箱根駅伝でお披露目!【BLOG】
- どっちがお得? 日産サクラvs中古日産リーフ徹底比較【対決】
- プジョー308 VS フォルクスワーゲン ゴルフ8徹底比較評価【対決】
【オススメ記事】
- ロングドライブでの運転が楽しく疲れにくい、お勧め中古SUV5選! 後悔・失敗しないための中古車選び【生活・文化】
- 三菱デリカミニ新車情報・購入ガイド やんちゃかわいいデザインで勝負! 人気グレード、ボディカラー、燃費、価格を追加【三菱】
- トヨタ、ダイハツ、スズキ商用軽バン電気自動車、新車情報・購入ガイド 2023年度内発売へ【スズキ】
- スバル クロストレック試乗記・評価 キャラ変しきれないモーター*人気グレード、価格、燃費追記掲載【スバル】
- ホンダ e:Ny1新車情報・購入ガイド 第2弾EV、欧州2023年秋! 日本での発売日は?【ホンダ】
- トヨタ ハリアーvsマツダCX-60 XD-ハイブリッド比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- アウディA3新車情報・購入ガイド これぞプレミアムブランド! リサイクル素材を積極採用した限定車【アウディ】
- 新車トヨタ ヤリス VS 中古車トヨタ カローラスポーツ徹底比較 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- BMW X6新車情報・購入ガイド SUVなのに、速すぎてごめんなさい・・・【BMW】
- フォルクスワーゲン ID.4試乗記・評価 久しぶりの後輪駆動で走る楽しさを倍増!?【VW】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!