走りにこだわる300馬力の最速ミニバン【日産エルグランド ライダー ハイパフォーマンススペック新車情報】 [CORISM]
   メーカー直系だからこそ、完璧な仕上がりに期待が高まる日産エルグランド ライダー ハイパフォーマンススペック
   ライダーシリーズの特徴は、なんといってもメーカー直系のチューニングカーである安心だ。いわゆるコンプリートカーなので、ディーラーで買えなおかつ通常の新車保証が受けられる。
今回のエルグランド ライダー ハイパフォーマンススペックは、エアロなどの外装だけでなく、エンジンのパワーアップやサスペンションチューニング、そして、なんとボディ補強までされている本格派だ。
エンジンは、専用マフラーやECUによりノーマル比20馬力アップの300馬力になり、トルクもなんと17Nm向上し361Nmとなっている。これだけパワーもトルクも違えば、ハッキリと速さを体感できるはずだ。オーテックによると、ほぼ全域でLクラスミニバン中トップの性能を実現したという。ちなみに、マフラーにもこだわり50%もの排圧低減を実現。そのこだわりゆえに、オイルパンを専用化している。ノーマルのエルグランドに、このマフラーだけを部品で手に入れても装着できないということになる。また、CVTの制御も専用として気持ちのいい加速感を手にいれている。
サスペンションも大幅に強化された。バネレートはフロントで15%、リヤで20%アップ。車高は10センチダウンされ、ショックアブソーバーの減衰力はフロント伸び側で130%縮側140%、リヤ伸び側100%、縮側60%もアップされている。当然、固められたサスペンションを支えるボディも補強されている。リヤにはヤマハ製のパフォーマンスダンパーを装備。その他、専用の補強材を多数入れて、車体の剛性をアップさせている。
この強化されたボディとサスペンションを十分に生かすため、245/45R19というサイズの大径タイヤと専用ホイールを装着。タイヤの銘柄もテストし、最適と判断されたミシュランのプライマシーLCが装着されている。
ミニバンなのに走りの追求というのも、少し話が違うような気がするが、1台しかクルマを持てないのなら、ミニバンでも走りを楽しみたいと思うもの。そんな走りにこだわる本格派に向けて送り出された日産エルグランド ライダー ハイパフォーマンススペック。このオーテックの自信作は、乗らずには語れない1台になりそうだ。
<日産エルグランド ライダー ハイパフォーマンススペック専用装備>
  ・専用VQ35DEエンジン 
  (専用チューニングコンピューター、専用エキゾーストシステム)
  <最高出力+15kW(20PS)、最高トルク+17N・m(1.7kgm)向上>
  ・ボディチューン 
  (専用フロントクロスステー、専用センタークロスバー、
  ・専用リヤクロスステー、YAMAHA社製パフォーマンスダンパー(リヤ))
  ・専用チューンドサスペンション
  ・専用19インチ光輝アルミホイール(ダーク調)
  ・専用245/45R19 98Yタイヤ〈MICHELIN PRIMACY LC〉
  ・専用エンブレム(HIGH PERFORMANCE SPEC)
  <日産エルグランド ライダー ハイパフォーマンススペック価格>
  ・11月発売のため、価格未公表
【関連記事】
- 日産 NEW エルグランド 対 トヨタ アルファード/ヴェルファイア比較評価試乗 ROUND1 ファーストインプレッション
 - 【日産 新型 エルグランド 試乗記】今度こそアルファード/ヴェルファイアを迎え撃つ!
 - 大型ミニバンも燃費重視! 待望のハイブリッドを追加【トヨタ アルファード/ヴェルファイア新車情報】
 - サイズや機能、それとも燃費? 失敗しない日産ミニバンの選び方教えます!
 - 10年ぶりの復活。フォルクスワーゲンからラージミニバン「シャラン」日本再上陸
 - 【日産 新型 セレナ ハイウェイスター 試乗記】売れない理由が見当たらない!
 
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
 - 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
 - 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
 - メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
 - 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
 - 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
 - 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
 - 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
 - マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
 - 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
 
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!








