2024 バンコク国際モーターショーレポート Changan編の目次
独特なキャラをもつモデルが多いChangan(長安汽車)
Changanというブランド名で、BEVを展開するのが長安汽車だ。コンパクトで可愛いBEVのルーミンの展示が注目された。全長3200㎜という日本の軽自動車よりも短く全長と5ナンバー車並みの1700㎜の全幅を持つ。
フロントにモーターを搭載し、電池容量は3種類の設定があって航続距離が155㎞から300㎞程度まで用意されている。
バンコク市内では、富裕層の一家の2台目、3台目のクルマとして娘用にコンパクトなクルマを買うという需要があるため、そこにちょうどはまりそうなクルマである。
また、東南アジアでは、中国のウーリンがインドネシアでBEVのエアEVの生産を開始している。当然ながら、ASEANの自由貿易協定を生かしてタイへの輸入も考えられるところであり、それを迎え撃つクルマになりそうだ。
長安汽車では、ほかにCD701というモデルがあった。全長5000㎜×全幅1970㎜というかなり大柄なモデルで、一見すると普通のセダンのようだが、後部のハッチバックを空けるとピックアップのような荷台が現れる。SUVとも何ともつかない独特のコンセプトで作られたクルマだ。
CHANGAN LUMIN
Changan CD701
2024 バンコク国際モーターショーレポート概要& BYD編
【関連記事】
- 新型日産リーフ新車情報・購入ガイド アジア勢BEVに勝る価格競争力に期待!【日産】
- トヨタ クラウンセダン新車情報・購入ガイド 大迫力! マットカラーのクラウン登場! 70周年記念特別仕様車第2弾!!【トヨタ】
- 日産アリアが、まさかのオフローダーに!? 関東工業自動車大学校 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- ミニ カントリーマンSE ALL4試乗記・評価 乗ると笑顔になれる電気自動車【ミニ】
- BYDシール(SEAL)試乗記・評価 日本勢脅威のスポーツセダン【その他】
- 日産、ホンダ、三菱連合誕生! トヨタ、ダイハツ、マツダ、スバル同盟に対抗? それとも「オールジャパン」体制への布石?【日産】
- スズキ、10年先を見据えた技術戦略とは?【スズキ】
- ヒョンデ アイオニック 5 N(IONIQ 5 N)試乗記・評価 驚異の走りと脅威な価格【その他】
- ホンダN-VAN e: 新車情報・購入ガイド ライバル発売延期で、千載一遇のチャンス!?【ホンダ】
- 日産アリアNISMO(ニスモ)試乗記・評価 走りを極めたプレミアムスポーツEV!【日産】
【オススメ記事】
- レクサスIS新車情報・購入ガイド FRスポーツセダンの火は消さない! 足回りを強化した500台の限定車「クライマックスエディション」デビュー!【レクサス】
- トヨタ ハリアー新車情報・購入ガイド より安全装備を向上させた改良と、特別仕様車「ナイトシェード」を新設定【トヨタ】
- 三菱デリカミニ VS スズキ スペーシアギア クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 新型日産リーフ新車情報・購入ガイド アジア勢BEVに勝る価格競争力に期待!【日産】
- マツダCX-60試乗記・評価 再起をかけた大幅改良【マツダ】
- トヨタ カローラクロスGR SPORT新車情報・購入ガイド 驚きのコストパフォーマンス!【トヨタ】
- トヨタ カローラクロス新車情報・購入ガイド スタイリッシュな都会派デザインとなった一部改良【トヨタ】
- ダイハツ ムーヴ新車情報・購入ガイド スライドアのみで、カスタム無し。その理由は?【ダイハツ】
- トヨタ クラウンセダン新車情報・購入ガイド 大迫力! マットカラーのクラウン登場! 70周年記念特別仕様車第2弾!!【トヨタ】
- スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!【スバル】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!