特集・コラム [CORISM]
ちょっと気が早いけど・・・2012年型 次世代プラグイン プリウスを予想する![国沢光宏 コラム] [CORISM]
【新車購入術】日産マーチの選び方&リセールバリュー
ベーシックモデルで100万円を切る価格設定は魅力だが…… クオリティの問題(タイ生産)もなんのその、発売後約1カ月半で月販目標の5倍にあたる2万台...
【生活・文化】2010/09/18
トヨタ自動車 豊田 章男社長、「ロータス エリーゼ R」のオーナーになる [CORISM]
トヨタ製2ZZ-GE型エンジンを搭載する「LOTUS Elise R」(ロータス エリーゼ R)をドライブするトヨタ自動車 豊田 章男 取締役社長(運転席)と、...
【イベント・モーターショー】2010/09/17
iPad&iPhone 車内積極活用術 [CORISM]
iPad&iPhoneを接続! シガーソケットから充電しつつ、外部出力を備えた周辺機器。iPhoneは電池の持ちがあまりよくないのでこんなものがあると便利 ま...
【エンタメ】2010/09/15
【中古車購入術】クルマの過去が気になる! 中古車の誤解パート2
中古車は、過去より今! 最近の中古車は保証も充実! 過去の故障や事故の不安も少なくなった 中古車販売のガリバーの調査によると、中古車を購入する際...
【生活・文化】2010/09/14
【試乗特集】”技術の日産”復活!「日産 先進技術説明・試乗会」で日産の様々な最新テクノロジーをイッキ乗り! [CORISM]
今秋いよいよ市販化予定の「日産 フーガ ハイブリッド」[プロトタイプ] 近く市販されるであろう日産車の様々な先進技術を、ひとアシお先に体感! 日産 新型 マーチ...
【その他】2010/09/13
予算切れ! 期限前にあっけなく終わった「エコカー補助金」の問題点を改めて斬る [CORISM]
9月末の期限を前に、7日申請分を最後に補助金は打ち切られてしまった。このご時世に新車が買える裕福な人たちだけが恩恵を受けた制度だった。 比較的裕福な人だけが恩恵...
【生活・文化】2010/09/12
中国がEVモーター用希土類(レアアース)輸出を緊急規制! どうなるハイブリッド&EV[国沢光宏 コラム] [CORISM]
トヨタ プラグインハイブリッド プリウス[プロトタイプ] 08年の希土類(レアアース)価格の高騰時には「プリウス」の値上げも発生 ハイブリッド車や電気自動車...
【ビジネス・経済】2010/09/11
【中古車購入術】「こちら、丸の内中古車研究所」ワケあり中古車を探せ! 輸入車編 [CORISM]
フォルクスワーゲン ゴルフのような人気モデルは、中古車価格も高値をキープする傾向にある。あまり人気がないなどの理由でそれほど人気のない車種などを選べば、より少な...
【生活・文化】2010/09/10
【新車・中古車購入術】トヨタ プリウスVSホンダ インサイト 5年後の価値とお得度は? [CORISM]
新車価格はインサイト、燃費ではプリウスが有利 エコカーとして人気のトヨタ プリウスとホンダ インサイト。インサイトはハイブリッドカーとしては驚きの189.0万...
【生活・文化】2010/09/05
人気記事
【クルマ偏愛記】「47万円アルト!」26年落ちの初代スズキ アルトを(うっかり)買ってしまった・・・
初代スズキ アルト SS40V型 初代スズキ アルト SS40V型新車情報の目次 「47万円アルト」ソイツは突然やってきた! 奇跡の...
【生活・文化】2008/05/02
スバル フォレスター(SK系)を比較解説。お勧めグレード、値引きなどもレポート
国内スバルの基幹車種へと成長している5代目SK系フォレスター フォレスターは、国内スバル車で2021年度に最も売れたモデルで約2.4...
【イベント・モーターショー】2023/01/06
【ザ・対決 比較試乗】ホンダ ステップワゴン 対 トヨタ ノア/トヨタ ヴォクシー徹底比較 ROUND1 ファーストインプレッション [CORISM]
相変わらず激戦の様相を見せるMクラス&トールスタイルミニバンの世界。5ナンバーサイズに2リッター・エンジンを搭載しているのが特徴で、実用性...
【対決】2012/03/02
ホンダN-BOX VS スズキ スペーシア後悔・失敗しないための徹底比較・評価
軽自動車販売台数ランキング1位と2位の対決! 2024年5月の新車販売ランキングでは、上位を軽スーパーハイトワゴンが占めている。ただ、23カ月ナン...
【対決】2025/04/02
どっちがお得? 日産サクラvs中古日産リーフ徹底比較
高価なサクラ。中古車高年式リーフと同価格帯に。お得なのはどっち? 日産サクラは、ハイト系軽自動車のEV(電気自動車)だ。最も身近なEVということも...
【対決】2022/11/11
ダイハツ タントファンクロス VS スズキ スペーシアギア 徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び
失敗・後悔しないクルマ選び、 今回はスーパーハイト系クロスオーバー車比較 幅広い年齢層から人気のスーパーハイト系が売れている、その訳...
【対決】2023/08/19
トヨタ クラウンクロスオーバーvsトヨタ ハリアーハイブリッド徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び
失敗・後悔しないクルマ選び、 今回は高級SUV対決! 日本を代表するセダンであるトヨタ クラウンが、2022年9月に高級SUVとして生まれ変わった...
【対決】2023/07/30
GM期待の電気自動車「シボレー ボルト」、ナメたらあかんぜよ![ 国沢光宏 コラム]
いよいよ公道で試乗する機会に恵まれた北米・GMの電気自動車「シボレー ボルト」 話題のEV「ボルト」に初試乗してきました 今年のアメリカのカー・...
【ビジネス・経済】2011/01/22
日本以上に日本車のシェアが高いインドネシア!? 新工場建設で、さらに勢いを増す日産(ダットサン)の戦略とは? アジア戦略車のダットサンGOにも試乗! [CORISM]
日産第2工場 なんと日本車のシェアは95%! インドネシアは、ミニバン人気? ショールーム内のダットサンGO インドネシアは、赤道直下の東西5100km、南北...
【ビジネス・経済】2014/11/25
三菱デリカミニ VS スズキ スペーシアギア クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価
デリカミニ、スペーシアギアの購入で、失敗・後悔しないための評価レポート スーパーハイトワゴンは、軽自動車の中でも特に人気の高いジャン...
【対決】2025/06/29
【オススメ記事】
- スバルTrailseeker prototype 0-100㎞/h加速、約4.5秒! 見た目以上にスポーティなBEV Japan Mobility Show 2025【スバル】
- スバル Performance-B STI concept インプレッサベースのカスタマイズモデル Japan Mobility Show 2025【スバル】
- スバル Performance-E STI concept ド迫力のBEVスポーツモデル Japan Mobility Show 2025【スバル】
- トヨタ カローラコンセプト まるでスポーツカー!次期新型カローラなのか? Japan Mobility Show 2025【トヨタ】
- トヨタ センチュリークーペ 日本発! 世界を席巻するハイブランドへ!! Japan Mobility Show 2025【トヨタ】
- スズキ セニアカー 祝40周年! 高齢者の足となり続けた歴史あるモデル Japan Mobility Show 2025【スズキ】
- スズキ ジムニー ノマド 2026年1月30日受注開始! Japan Mobility Show 2025【スズキ】
- スズキ MOQBA2(モクバ2) フレキシブルに使える4脚型モビリティ Japan Mobility Show 2025【スズキ】
- スズキ e EVERY CONCEPT 期待の商用バン、2026年初頭発売!? Japan Mobility Show 2025【スズキ】
- スズキ Vision e-Sky 次期新型ワゴンRのBEV? それとも新ブランド? 2026年度中にデビュー予定! Japan Mobility Show 2025【スズキ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!








