
ベーシックモデルで100万円を切る価格設定は魅力だが……
クオリティの問題(タイ生産)もなんのその、発売後約1カ月半で月販目標の5倍にあたる2万台を受注しているマーチ。買い取り相場への影響もほとんどないようだ。
マーチはベーシックモデルで100万円を切るという価格設定が魅力。そのため装備は省略、もしくはオプション化されているものも多い。購入の際は自分のライフスタイルと合わせて、装備をよく吟味したいもの。
マーチ最大のトピックスはアイドリングストップ機構だ。信号待ちなど停車時にアイドリングを一時的に停止するもので、これにより10・15モード26.0㎞/lという低燃費を実現。ストップ&ゴーを繰り返す走り方で威力を発揮するため、タウンユース派にはありがたいデバイスだ。残念ながら、ベーシックモデルの12Sには装備されず。4WDモデルにも設定がない。装備されるのは12Xと12Gのみとなる。また、12SはUVカットガラスやプライバシーガラスの設定もないなど、どちらかといえば軽便なビジネスユース向き。紫外線や外からの視線が気になる女性などには正直、推奨できないグレードだ。12Xや12Gであれば、UVカットガラスやプライバシーガラスに加えて、電動格納式ドアミラーやプッシュエンジンスターター、インテリジェントキー、バニティミラーなどが装備され、パーソナルユースでも満足できる内容に。なお、タイヤの向きをメーター内のディスプレイで確認できるタイヤアングルインジケーターは12Gの専用装備となっている。運転の不慣れなドライバーはこれがあると重宝するはず。試乗する機会があれば試してみるといいだろう。グレードごとの売れ行きは、12X(122.955万円)が71%、12G(146.895万円)が19%、12S(99.96万円)が10%という内訳。基本装備が充実し価格の手頃な12Xに人気が集中している。
マーチ最大のトピックスはアイドリングストップ機構だ。信号待ちなど停車時にアイドリングを一時的に停止するもので、これにより10・15モード26.0㎞/lという低燃費を実現。ストップ&ゴーを繰り返す走り方で威力を発揮するため、タウンユース派にはありがたいデバイスだ。残念ながら、ベーシックモデルの12Sには装備されず。4WDモデルにも設定がない。装備されるのは12Xと12Gのみとなる。また、12SはUVカットガラスやプライバシーガラスの設定もないなど、どちらかといえば軽便なビジネスユース向き。紫外線や外からの視線が気になる女性などには正直、推奨できないグレードだ。12Xや12Gであれば、UVカットガラスやプライバシーガラスに加えて、電動格納式ドアミラーやプッシュエンジンスターター、インテリジェントキー、バニティミラーなどが装備され、パーソナルユースでも満足できる内容に。なお、タイヤの向きをメーター内のディスプレイで確認できるタイヤアングルインジケーターは12Gの専用装備となっている。運転の不慣れなドライバーはこれがあると重宝するはず。試乗する機会があれば試してみるといいだろう。グレードごとの売れ行きは、12X(122.955万円)が71%、12G(146.895万円)が19%、12S(99.96万円)が10%という内訳。基本装備が充実し価格の手頃な12Xに人気が集中している。
タイ生産でもリセールバリューに影響なし! 新車の人気が左右する
十分な室内空間を確保。リヤシートも十分な広さ。ただしベーシックグレードの12SにはUVカットガラスやプライバシーガラスが設定されないなど、装備的には不満が残る。
日産マーチのリセールバリュー予想。3年後で55〜73%
*ガリバー自動車研究所調べ
例によってリセールバリューも調査した。生産をタイで行っているということで品質に対する不安がリセールバリューに影響することはないのか。ガリバーに聞いたところでは「基本的には日本車品質なので、タイ製だからといって安くなることはありません。導入当初英国生産だったデュアリスも安くなることはありませんでした」とガリバー自動車研究所鈴木所長。
3年度の買い取り価格予想も、55%〜73%と少々幅があるが極めて優秀だ。
「どちらかというと、新車での人気がリセールバリューに影響するでしょう。マーチの場合、大ヒットすると流通量が増え、リセールが低くなる可能性があります。ソコソコの人気であれば、リセールも高めになるでしょうマーチは価格が安いこともありグレードによるリセールバリューの差は小さいのですが、ボディカラーでの差は若干出てきます。やはり白・黒系が高い傾向にあります」というアドバイスもあり。



12Xにはプッシュエンジンスターターや電動格納式ドアミラーが、12Gにはさらにタイヤアングルインジケーターも標準となるなど、装備的な不満は解消。12Xと12G(どちらも4WDは除く)はアイドリングストップ装置付き。
【関連記事】
- 予算切れ! 期限前にあっけなく終わった「エコカー補助金」の問題点を改めて斬る
- 【中古車購入術】「こちら、丸の内中古車研究所」ワケあり中古車を探せ! 輸入車編
- 【新車・中古車購入術】トヨタ プリウスVSホンダ インサイト 5年後の価値とお得度は?
- 【新車・中古車購入術】ブルーカラーに大人気! トヨタ ハイエース/レジアスエースが売れる理由とは?
- 【新車購入術】日産ジュークの選び方&リセールバリュー大予想
(レポート:CORISM編集部)
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- スバル インプレッサ新車情報・購入ガイド 充実装備とスポーティな内外装とした特別仕様車「ST Black Selection」【スバル】
- 驚くほど賢い!? 日産の電動4WD「e-4ORCE」の実力を雪上で試す!【日産】
- トヨタ ヤリス新車情報・購入ガイド 精悍さをアップした特別仕様車URBANO(ウルバーノ)登場!【トヨタ】
- 三菱デリカD:2/D:2カスタム新車情報・購入ガイド 予防安全装備が大幅進化!【三菱】
- スズキ ソリオ/ソリオ バンディット新車情報・購入ガイド 予防安全装備が進化! 中身が濃い仕様変更【スズキ】
- 日産ノートオーラ 「AUTECH SPORTS SPEC」新車情報・購入ガイド 「プレミアムスポーティ」なカスタマイズ車を新投入!【日産】
- 日産ノート オーラ新車情報・購入ガイド 大胆イメチェンしたプレミアムコンパクトカー【日産】
- トヨタ アクア新車情報・購入ガイド オシャレな上質感をまとった特別仕様車「Z Raffine(ラフィネ)」登場【トヨタ】
- BYD ドルフィン試乗記・評価 ゆるふわ系快適電気自動車【その他】
- 日産ノートe-POWER 新車情報・購入ガイド 斬新フロントフェイスとなったマイナーチェンジ【日産】
【オススメ記事】
- 【動画】日産新ブランドコミュニケーション「NISSAN START AGAIN 2025」 新TV CMに鈴木亮平さんを起用!【日産】
- 三菱デリカミニ新車情報・購入ガイド 装備充実でお買い得な特別仕様車「Limited Edition」を投入! その訳は?【三菱】
- 新型日産エルグランド(E53型)新車情報・購入ガイド 4代目は、第3世代e-POWER搭載!【日産】
- トヨタ GRヤリス新車情報・購入ガイド モータースポーツで鍛えたエアロパーツをオプション設定し、進化型デビュー!【トヨタ】
- ミニ カントリーマンSE ALL4試乗記・評価 乗ると笑顔になれる電気自動車【ミニ】
- トヨタ クラウンクロスオーバー新車情報・購入ガイド 祝! 誕生70周年 「THE 70th」特別仕様車販売開始!!【トヨタ】
- スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!【スバル】
- スバル インプレッサ新車情報・購入ガイド 充実装備とスポーティな内外装とした特別仕様車「ST Black Selection」【スバル】
- スバル レヴォーグ新車情報・購入ガイド スポーティさを際立たせた2タイプの特別仕様車投入!【スバル】
- スバル クロストレック新車情報・購入ガイド 鮮やかなオレンジが映える! 期間限定特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」デビュー【スバル】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!