トヨタ ヴォクシー&ノア(VOXY & NOAH)ガソリン車 試乗評価 高く評価できる低床フロアがもたらした安定感。価格視点では、ハイブリッド車を凌駕する価値?
トヨタ ヴォクシー&ノア(VOXY & NOAH)ガソリン車 試乗評価 の目次
16.0㎞/Lという優れた低燃費性能を持つガソリンエンジンに、安定感ある走行性能は高い完成度を誇る!

新型トヨタノア /ヴォクシー のガソリン車に搭載されたエンジンは、直列4気筒2.0Lの3ZR-FAE型で、従来のモデルから基本的にキャリーオーバーされている。トランスミッションも従来と同じながら、中身はいろいろな面で進化を遂げている。アイドリングストップ機構が採用されたことで、燃費を16.0km/Lにまで向上させた。
ミニバン のガソリン車としてトップの燃費というか、日産セレナ のSハイブリッド で最も燃費の良い仕様のモデルが16.0km/Lだから、同じ数値をガソリン車で達成している。ハイブリッドを名乗ったセレナとしては、顔色がない感じになってしまった。
新型ノア/ヴォクシーを走らせた印象も、好感の持てるものだった。燃費のために走りを鈍くした感じではなく、普通に走って燃費も良いクルマに仕上がっている。アイドリングストップから再始動するときの振動や騒音については、ECOモーターを採用するセレナのほうに一日の長があるが、ノア/ヴォクシーの仕様も不満を感じるほどではない。
安定感のある走りにも、好感が持てた。新開発のサスペンションや低床プラットホームの採用による低重心化が、新型ノア/ヴォククシーの操縦安定性の良さにつながっている。背の高いミニバンでは、とかく挙動が不安定になりがちな部分もあるが、ノア/ヴォククシーの走りはとても安定していた。




ハイブリッド車は高価。ガソリン車は、装備面でも十分納得いくリーズナブルな価格も魅力

新型ノア/ヴォククシーは、装備の充実度も高い。ワンタッチスイッチ付きのパワースライドドア、携帯電話のおくだけ充電、進化型のインテリジェント・パーキングアシスト、オートマチック・ハイビームなど、クラス初、トヨタ初の装備がいろいろと用意されている。
セレナがビタミンCフィルターやロール式サンシェードなど、小技の利いた装備をいろいろと用意しているのに比べると、ノア/ヴォククシーにもまだまだやることはあるが、充実度の高さは相当なものだ。
残念なのは、先進緊急ブレーキが設定されていないこと。セレナが2013年12月のマイナーチェンジで搭載車を設定してきただけに、ノア/ヴォククシーにとって唯一ともいえる弱点である。
ノア/ヴォククシーには、本格ハイブリッド車の設定もあるが、ハイブリッド車は価格が高くなるのが難点。たいていのユーザーは、価格の面でも走りの面でもリーズナブルな性能を持つガソリン車で満足できるはずだ。



トヨタ ヴォクシー&ノア(VOXY & NOAH)価格、スペックなど

■トヨタ ヴォクシー価格
・HYBRID V 2WD 7人乗り 3,054,857円
・HYBRID X 2WD 7人乗り 2,931,429円
・ZS 2WD 7人乗り 2,674,285円 4WD 2,868,685円
・ZS 2WD 8人乗り 2,643,429円 4WD 2,837,829円
・V 2WD 7人乗り 2,674,285円 4WD 2,880,000円
・V 2WD 8人乗り 2,643,429円 4WD 2,849,143円
・X 2WD 7人乗り 2,468,571円 4WD 2,674,285円
・X 2WD 8人乗り 2,437,714円 4WD 2,643,429円
■トヨタ ノア価格
・HYBRID G 2WD 7人乗り 3,054,857円
・HYBRID X 2WD 7人乗り 2,931,429円
・Si 2WD 7人乗り 2,674,285円 4WD 2,868,685円
・Si 2WD 8人乗り 2,643,429円 4WD 2,837,829円
・G 2WD 7人乗り 2,674,285円 4WD 2,880,000円
・G 2WD 8人乗り 2,643,429円 4WD 2,849,143円
・X 2WD 7人乗り 2,468,571円 4WD 2,674,285円
・X 2WD 8人乗り 2,437,714円 4WD 2,643,429円
定員[人]7人
代表グレード | トヨタ ヴォクシーZS 7人乗り |
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高) | 4,710×1,730×1,825mm |
ホイールベース[mm] | 2,850mm |
車両重量[kg] | 1,600kg |
総排気量[cc] | 1,986cc |
エンジン最高出力[kw(ps)/rpm] | 112(152)/6,100rpm |
エンジン最大トルク[N・m(kg-m)/rpm] | 193(19.7)/3,800rpm |
ミッション | CVT |
JC08モード燃費[km/l] | 16.0km/l |
価格 | 2,674,285円 |
レポート | 松下 宏 |
写真 | 編集部 |
【関連記事】
- トヨタ ヴォクシーハイブリッド&ノアハイブリッド(VOXY & NOAH)新車情報・購入ガイド 待望のハイブリッドシステムを搭載し燃費は23.8㎞/Lを達成!
- 【トヨタ ノア/トヨタ ヴォクシー 試乗評価】メーカー直系のチューニングミニバン「ノア G's/ヴォクシー G's」の走りを試す
- 【トヨタ 新型 ノア/ヴォクシー試乗評価】ホントはこっちがNo.1!? デビュー3年で低燃費化対応&熟成高まるニュー ヴォクシー
- トヨタ ノア/ヴォクシー新車情報・試乗評価一覧
- ミニバン新車情報・試乗評価一覧
- トヨタ新車情報・購入ガイド一覧
- トヨタ新車試乗評価一覧
- 日産セレナ新車情報・試乗評価一覧
- ホンダ ステップワゴン新車情報・試乗評価一覧
- ステップワゴンの売れ行きは?動画追加!ホンダ ステップワゴン(STEPWGN)新車情報・購入ガイド 5代目新型ステップワゴン、1.5Lターボエンジンを搭載。価格は約229万円から、燃費は17.0㎞/L!
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- トヨタ ノア、ヴォクシー、エスクァイア新車情報・購入ガイド より迫力&高級感がアップした特別仕様車を追加【トヨタ】
- トヨタ ヴォクシー/ノア新車情報・購入ガイド ミニバン王者、背水の陣? 人気特別仕様車「煌」、「W×B」を投入! [CORISM]【トヨタ】
- トヨタ ヴォクシー,ノア,エスクァイア新車情報・購入ガイド さらに加速するイケイケ度! 売れるミニバンの要素を満載!! [CORISM]【トヨタ】
- トヨタ ノア&ヴォクシー新車情報・購入ガイド ライバル新型セレナに負けるない! 特別仕様車投入で迎撃態勢完了! [CORISM]【トヨタ】
- トヨタ ノアG’s/ヴォクシーG’S新車情報・購入ガイド 走行性能を向上させて「もっといいミニバン」に大変身! [CORISM]【トヨタ】
- トヨタ ノア&ヴォクシー、エスクァイア新車情報・購入ガイド 売れすぎ3姉妹ミニバンが、さらに新グレード&特別仕様車追加で商品力強化! しかし、相変わらず自動ブレーキ関連は消極的 [CORISM]【トヨタ】
- 日産セレナ新車情報・購入ガイド 激戦、5ナンバーミニバン選びはセレナがカギを握る? [CORISM]【日産】
- トヨタ ヴォクシー&ノア(VOXY & NOAH)ハイブリッド試乗評価 優れた燃費性能、静粛性、走行性能など、高価だが圧倒的な総合力!【トヨタ】
- トヨタ ヴォクシー&ノア(VOXY & NOAH)ガソリン車 試乗評価 クラストップの完成度! 足りないものは自動ブレーキのみ!?【トヨタ】
- トヨタ ヴォクシーハイブリッド&ノアハイブリッド(VOXY & NOAH)新車情報・購入ガイド 待望のハイブリッドシステムを搭載し燃費は23.8㎞/Lを達成! ヴォクシー&ノアハイブリッドの価格は285万円から! [CORISM]【トヨタ】
【オススメ記事】
- ホンダe試乗記・評価 愛されキャラのEV【ホンダ】
- 2020年、年間新車販売台数ランキング 絶対王者N-BOX、首位の座を死守【ビジネス・経済】
- 2020年12月、新車販売台数ランキング 2台に1台はトヨタ車が売れている? トヨタ1強時代さらに加速【ビジネス・経済】
- ホンダN-BOX新車情報・購入ガイド 軽微なマイナーチェンジ。ナンバー1の座に暗雲か?【ホンダ】
- マツダMX-30試乗記・評価 まったり走ると気持ちいい癒し系SUV【マツダ】
- メルセデス・ベンツEクラス E200スポーツ試乗記・評価 頭の固い人には理解不能か? 古い価値観を打ち破る1.5Lエンジンを搭載!【メルセデスベンツ】
- トヨタ ミライ新車情報・購入ガイド ミライは、未来への投資?【トヨタ】
- BMW440i xDrive クーペ試乗記・評価 硬さの中に感じるのは、抜群の安定感【BMW】
- 日産ノートe-POWER新車情報・購入ガイド 「脱ゴーン体制」のシンボルとなるコンパクトカー!【日産】
- ホンダN-ONE新車情報・購入ガイド 外板パネルは流用なのに、想像を超えた価格アップ!【ホンダ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!