
燃費とハンドリングを楽しむスポーティなプリウス【トヨタ プリウスG's試乗評価】の目次
高年齢層のプリウスイメージを大きくイメチェンさせる若々しいスタイリング

G’s(ジーズ)はトヨタのスポーツシリーズの名称である。「意のままに操る喜びを」を掲げ、テストドライバーがサスペンション、ボディ剛性、シート、ペダルまで手を入れてトータルにチューニング。今回試乗したプリウスG’sはS“ツーリングセレクション”をベースにチューニングした特別のプリウスである。
エクステリアは前後G’s専用バンパーに変更され、15mmローダウンした車高、インチアップした215/40R18タイヤと専用ホイール、オプションのストライプを装着された試乗車は、チョイ悪風でカッコ良い。プリウス・オーナーと言えば年齢層が高めのイメージであるが、このプリウスG’sは20〜30歳代のオーナーに似合いそうである。
インテリアには大きな変更は無いが、ドアを開けて最初に気が付くのが前席の専用シート。赤いステッチのスポーツシートは、サイドが張り出してサポートが向上している。座り心地は適度に張りのあるもので、身体をしっかり面で包み込む。
シフトレバーや、その周囲のパネル、ドアアームレストカバーなどにカーボン調に塗装されスポーツ感を高めているが、質感が今ひとつであるのが残念だ。
また、アルミペダルも採用。ステアリングホイールはプリウス標準車と同一デザインだが、赤いステッチの本革巻きに変更され、見た印象も握った印象も良い。僅かの変更であるが目立つ場所に効果的に専用品を採用し、今までのプリウスに無かったスポーツ度が高まっていると評価したい。




誰にでも分かるダイレクト感のあるハンドリング

G’sロゴ付の赤いパワースイッチを押してスタートする。パワーユニットに変更はないが、運転しているとシート、サスペンションの違いで速そうな気分にしてくる。引き締まった固めのサスペンションに18インチのタイヤにより、オブラートに包み込んだプリウスの乗り心地からダイレクトな乗り心地に変化している。
スピードを出していくと固さも気にならなくなり、しなやかなヨーロッパ車的な乗り心地になる。ステアリングのセンター付近の応答性も標準車に比べて良くなり、開発の狙い通りに操る楽しみを感じる。単純にサスペンションやタイヤを交換しただけでなく、アンダーボディの剛性アップのためにスポット溶接や補強材を効果的に追加しているからだろう。トータルバランスは良く、同じプリウスとは思えない程、プリウスG’sはコーナーも運転が楽しめるクルマに仕上がっている。クルマの興味が無い人でも、乗り比べて自らステアリングを握ればその違いはわかるだろう。
内外装とも派手に仕上げてあるだけでなく、クルマとしてしっかりと作り込んであり流石、メーカーチューニング車だ。欲を言えばコストの問題があるだろうが、価格が少し上昇しても良いから視覚的、或いは触れるようなパーツはもっと本物にこだわって採用して欲しい。運転する楽しみは忘れたくない、しかし燃費の良いクルマが欲しい人にはプリウスG’sはお勧めのクルマだと評価したい。



【関連記事】
- 価格以外は超オススメ! 燃費だけじゃない! スポーティな走りにも注目!!【トヨタ アクア試乗記】
- 【ザ・対決 比較試乗】トヨタ 2代目 プリウス(中古車) 対 トヨタ 新型 プリウス 徹底評価
- マイナーチェンジで、ちょっと値上げの真相とは新型アクアの影響?【トヨタ プリウス新車情報】
- 業界初? 女子高生レポーターが最新PHVをレポート!【トヨタ プリウスPHV】
- 高価だが価値がある!【トヨタ プリウスα(アルファ)試乗記】
- 【トヨタ プリウス 試乗記】徹底検証! 予約殺到で大注目の新型 トヨタ プリウスに行列してまで待つ価値はあるのか!?
- 隙のない完成度と低燃費を誇るハイブリッドシステム【トヨタ カムリ ハイブリッド試乗記】
- 女子高生レポーター、世界最高燃費のアクアを助手席で評価する!【トヨタ アクア試乗記】
- 新型トヨタ プリウス(prius)新車情報・購入ガイド 年内には日本での発売を予定している4代目新型プリウス。燃費、価格を予想した!
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- 2021年1月、新車販売台数ランキング 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞効果か? レヴォーグ前年の6.6倍も売れている!【ビジネス・経済】
- 2020年、年間新車販売台数ランキング 絶対王者N-BOX、首位の座を死守【ビジネス・経済】
- 2020年12月、新車販売台数ランキング 2台に1台はトヨタ車が売れている? トヨタ1強時代さらに加速【ビジネス・経済】
- トヨタ ミライ新車情報・購入ガイド ミライは、未来への投資?【トヨタ】
- 50歳・60歳代必見! 初代Z10型ソアラに乗って、青春時代へトリップできる「Let’s try 3!」キャンペーン始動!!【イベント】
- 2020年11月、新車販売台数ランキング トヨタ以外のメーカーは奮起を!【ビジネス・経済】
- 2020年10月、新車販売台数ランキング トヨタ、一強時代に突入か?【ビジネス・経済】
- 2020‐2021日本カー・オブ・ザ・イヤー、10ベストカー決定! 入ったクルマ、入らなかったクルマは?【イベント情報】
- トヨタ GRヤリス新車情報・購入ガイド トヨタにとって、非常識だが特別なスポーツカー【トヨタ】
- トヨタ ルーミー新車情報・購入ガイド タンクを廃止し、デザイン&安全装備などを一新したマイナーチェンジ【トヨタ】
【オススメ記事】
- ホンダ レジェンド新車情報・購入ガイド ついに、自動運転レベル3へ! 国交省世界初認可のホンダセンシング・エリート搭載!!【ホンダ】
- スバル レヴォーグ動画レポート評価 自動運転目前? と、感じさせるアイサイトX【BLOG】
- 三菱エクリプスクロスPHEV試乗記・評価 RAV4 PHVの手強いライバル出現!【三菱】
- トヨタ ヤリスクロス ハイブリッド動画評価レポート SUVらしさを追求【BLOG】
- 2代目新型ホンダ ヴェゼル新車情報・購入ガイド 新開発プラットフォーム採用か否かがポイント。価格も予想【ホンダ】
- 日産GT-R NISMO試乗記・評価 20歳代女性がいきなり600psのスーパーカーに乗ってみた。しかも雨・・・【日産】
- 三菱エクリプスクロスPHEV動画評価レポート アウトドアだけでなく災害時にも役立つSUV【BLOG】
- 日産ノートe-POWERプロトタイプ試乗記・評価 燃費以外は、クラストップレベル!?【日産】
- マツダCX-5試乗記・評価 プラス10psのパワーアップだけじゃない! 熟成進むマツダの基幹SUV【マツダ】
- 2021年1月、新車販売台数ランキング 日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞効果か? レヴォーグ前年の6.6倍も売れている!【ビジネス・経済】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!