ランドローバー レンジローバー スポーツ新車試乗評価 オンロードでのパフォーマンスをアップしたラグジュアリーなSUV
ランドローバー レンジローバー スポーツ新車試乗評価 の目次
高級感が大きく増し、まさにラクジュアリーSUVとなったレンジローバースポーツ
ランドローバーのレンジローバースポーツがフルモデルチェンジを受けて、2代目モデルが登場した。初代レンジローバースポーツは、ディスカバリー用の基本プラットホームをベースに作られたのに対し、今回の2代目はレンジローバーのプラットホームを使ったモデルになった。
車両の開発そのものもレンジローバーと同時並行で進められていたとのことで、アルミ製の軽量ボディシェルを採用するなど、これまでのモデルに比べてクルマ作りは大きな進化を遂げている。
外観デザインは、一段とみるからにレンジローバーらしいものになり、高級感が大きく増した印象だ。レンジローバースポーツではなく、レンジローバーそのものといっても良いような外観である。インテリアについても同様で、正に高級SUVらしいラグジュアリーな室内空間が作られている。
レンジローバーとは、ボディサイズなどに一定の違いが設けられているほか、オンロード重視の性格付けなどがレンジローバースポーツの特徴となる。とはいえ、レンジローバーとオーバーラップする部分が多いのは当然である。
シフトレバーが新設され、レンジローバーとの差別化とスポーティさをアップ
新型レンジローバースポーツの運転席に乗り込むと、センターコンソールにシフトレバーが設けられているのが目に入る。最近のジャガーやレンジローバーでは、ダイヤル式のセレクターを採用しているが、今回のレンジローバースポーツではよりスポーティな操作をしやすいレバー式に変更したようだ。
といっても、シフト操作にはパドルを使うのが普通だから、シフトレバーがあることがそのままスポーティさにつながるというものでもない。
コンソール部分には、テレインレスポンスのスイッチがある。路面に合わせて走りを選択できるレンジローバー独自の機構で、今回のモデルからオートモードが加わって進化版のテレインレスポンス2になった。通常のオンロード走行ではオートにしておけば良い。
ランドローバー レンジローバー スポーツ価格、燃費、スペックなど
■ランドローバー レンジローバースポーツ価格(税抜き本体価格)
・SE ¥7,600,000
・HSE ¥8,600,000
・Autobiography Dynamic ¥12,000,000
代表グレード | レンジローバースポーツSE |
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高) | 4,855×1,985×1,800mm |
ホイールベース[mm] | 2,920mm |
トレッド前/後[mm] | 1,700/1,695mm |
車両重量[kg] | 2,250kg |
総排気量[cc] | 2,994cc |
エンジン最高出力[kW(PS)/rpm] | 250(340)/6,500rpm |
エンジン最大トルク[N・m(kg-m)/rpm] | 450(45.9)/3,500rpm |
ミッション | 8速AT |
タイヤサイズ | 235/65R19 |
JC08モード燃費 | 8.4km/L |
定員[人] | 5人 |
税抜き、車両本体価格[円] | 7,600,000円 |
レポート | 松下宏 |
写真 | 編集部 |
【関連記事】
- ランドローバー レンジローバー新車試乗評価 脱ドイツ車ならコレ! 五感に訴える真の高級を教えてくれる本格派SUV。
- ランドローバー レンジローバー新車試乗評価 ライバルは大型高級サルーン!
- レンジローバー新車情報・試乗評価一覧
- ランドローバー新車情報・購入ガイド一覧
- ランドローバー新車試乗評価一覧
- SUV新車情報・試乗評価一覧
- イギリス車新車情報・試乗評価一覧
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- マツダCX-60新車情報・購入ガイド 乗り心地・静粛性を向上し、特別仕様車「XDハイブリッド トレッカー」を新設定【マツダ】
- トヨタRAV4(50系)新車情報・購入ガイド 新型RAV4デビュー直前? 最後の改良か?【トヨタ】
- ホンダWR-V試乗記・評価 大満足か後悔か? 成功か失敗か? 見極め重要なコンパクトSUV【ホンダ】
- 日産エクストレイル(T33型)vs トヨタ ハリアーハイブリッド(80系)徹底比較!【対決】
- マツダCX-80試乗記・評価 すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV【マツダ】
- 三菱 アウトランダーPHEV新車情報・購入ガイド 大幅改良&値上げ。それでも、コスパ高し!!【三菱】
- スズキ フロンクス試乗記・評価 価格、燃費値を追加。欧州プレミアムコンパクトに近い上質感【スズキ】
- 【動画】三菱トライトン 後悔・失敗しないための試乗レビュー ピックアップなのに、乗り心地が・・・【三菱】
- スバル レガシィ アウトバック(BT系)新車車情報・購入ガイド 早くもお買い得な特別仕様車「Black Selection」登場!【スバル】
- マツダCX-80新車情報・購入ガイド ラグジュアリーSUVの極みへ!【マツダ】
【オススメ記事】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART4 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART3 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART1 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART2 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- 日産ノートオーラ 「AUTECH SPORTS SPEC」新車情報・購入ガイド 「プレミアムスポーティ」なカスタマイズ車を新投入!【日産】
- マツダ ロードスター新車情報・購入ガイド 今も愛され続けるオープンスポーツカー「35周年記念車」の予約開始!【マツダ】
- スバル レヴォーグ/レイバック新車情報・購入ガイド 内外装の小変更と特別仕様車を新投入!【スバル】
- スバル WRX S4 新車情報・購入ガイド 一部改良と特別仕様車「STI Sport R-Black Limited」を投入【スバル】
- トヨタ アルファード/ヴェルファイアPHEV(40系)新車情報・購入ガイド ミニバンと相性抜群のプラグインハイブリッドシステムを搭載!【トヨタ】
- スズキ ワゴンRスマイル新車情報・購入ガイド 最新予防安全装備にアップデートされ、クラストップレベルの実力へ!【スズキ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!