ホンダ Project 2&4 powered by RC213V クルマとオートバイが合体!? ホンダらしさを凝縮したスーパースポーツ!
![](/files/node_2015/1442575923-resize-655-430.jpg)
215psを誇る1.0L V4エンジンに6速DCTを搭載!
![ホンダ Project 2&4 powered by RC213V](/files/node_2015/1442577697-resize-240-157.jpg)
ホンダ は、ドイツのフランクフルトショーで「ホンダ Project 2&4 powered by RC213V」を世界初公開した。
ホンダ Project 2&4 powered by RC213Vは、世界にあるホンダの二輪車・四輪車のデザインスタジオから80名以上のデザイナーが参加して行われた社内コンペティション「グローバルデザインプロジェクト」で選ばれたコンセプトモデル。
外観デザインは、1960年代のフォーミュラ・ワン世界選手権(F1)に参戦していたマシンをモチーフとした。当然、ミッドシップエンジンレイアウトを持ちながら、二輪車のようなフレームとボディーカウルによって構成されるボディー構造や、むき出しのフローティングシートというユニークなパッケージングになっている。ほとんど全身でオープンエアーを体感できる運転席をもち、二輪車の開放感と四輪車の運動性能を兼ね備えているという。
こうしたパッケージングだけでも魅力的なのに、なんとエンジンは、FIMロードレース世界選手権(MotoGP)のMotoGPクラスに参戦している競技専用車「RC213V」の公道仕様車「RC213V-S」に搭載されている999ccV型4気筒エンジン。まさに、四輪と二輪の融合ともいえるもの。このエンジンのパフォーマンスも驚きで、1万3,000回転で215馬力の最高出力を発揮する。この高回転エンジンに、専用開発の6速DCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)を組み合わせている。
その昔、フォーミュラマシンに二輪車であるスズキ ハヤブサの1.3Lエンジンを搭載したフォーミュラ スズキ隼があった。ホンダ Project 2&4 powered by RC213Vも同じイメージではあるものの、デザインなどが独創的といえる。四輪と二輪で世界最高峰のレースに参戦するホンダならではのコンセプトカーと言えるだろう。ぜひとも、このコンセプトカーをベースとした市販車を出してほしい。
ホンダは、四輪と二輪以外にも自立歩行ができるASIMOやジェット飛行機のホンダ ジェットなども開発している。もうこうなってくると、次に期待したいのは映画トランスフォーマーのようなクルマ?
![ホンダ Project 2&4 powered by RC213V](/files/node_2015/1442577703-thumbnail-210-140.jpg)
![ホンダ Project 2&4 powered by RC213V](/files/node_2015/1442577708-thumbnail-210-140.jpg)
![ホンダ Project 2&4 powered by RC213V](/files/node_2015/1442577714-thumbnail-210-140.jpg)
![ホンダ Project 2&4 powered by RC213V](/files/node_2015/1442577719-thumbnail-210-140.jpg)
![ホンダ Project 2&4 powered by RC213V](/files/node_2015/1442577723-thumbnail-210-140.jpg)
![ホンダ Project 2&4 powered by RC213V](/files/node_2015/1442577727-thumbnail-210-140.jpg)
![ホンダ Project 2&4 powered by RC213V](/files/node_2015/1442577731-thumbnail-210-140.jpg)
【関連記事】
- ホンダS660(エスロクロクマル)試乗記・評価 軽自動車馬力自主規制の64psがもどかしい!
- ホンダS660(エスロクロクマル)新車情報・購入ガイド 軽自動車初の6MTも搭載し、徹底的に走りを磨いたミッドシップオープンスポーツカー! 最大出力は自主規制上限の64ps! 価格は198万円!
- ホンダ シビック タイプR(CIVIC TYPE R)新車情報・購入ガイド 欧州でついに発表!シビック TYPE Rは310馬力、400Nmを誇る直噴2.0Lターボ!
- 【無限 シビック タイプR 試乗評価】これぞ究極のホンダイズム! NAエンジン界の純米大吟醸に酔いまくり!
- 新型ホンダNSX(Acura NSX)新車情報・購入ガイド 2015年1月12日、新世代の低燃費ハイブリッドスポーツカー、新型ホンダNSX(Acura NSX)世界初公開! 新型NSXの価格は、北米で15万ドルから!
- ドイツの新スポーツカーメーカー日本上陸【アルテガGT新車情報】
- 日産GT-R/GT-Rニスモ(NISMO)新車試乗評価 究極の選択を迫られる2014年モデル。ストリート重視のGT-Rか? それともサーキット究極の速さを追求するGT-Rニスモか?
- 日産フェアレディZ ニスモ(NISMO)新車情報・購入ガイド マイナーチェンジで、統一されたニスモデザインへ!
- 【トヨタ 86新車試乗記】 自動車評論家 渡辺 陽一郎が本音で斬る!走行安定性を犠牲にして、運転の楽しさを追求?
- MTに乗る男子(オジサンも)はカッコいい!【トヨタ86試乗評価】若者のクルマ離れは、私が止める!?女子高生、海野良子が助手席でチェック!
- マツダ ロードスター(ROADSTER)試乗記・評価 速いとか遅いとかではない! 走って楽しいか否かが重要だ!
- マツダ ロードスター(ROADSTER)試乗記・評価 愛車はNCロードスター! マツダ女子視点のNDロードスターの評価は?
- メルセデスAMG GT新車情報・購入ガイド メルセデス・ベンツ ハイパフォーマンスカーの象徴
- アウディS1試乗記・評価 二代目?S1はA1のスポーツ・バージョンと思いきや・・・? あのS1を彷彿させる?
- レクサスRC350/RC300h試乗記・評価 どちらも足りないモノがある! RC350に足りないのは環境性能!
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- ホンダN-BOX新旧比較 公開・失敗しないためのクルマ選び【対決】
- ホンダWR-V試乗記・評価 大満足か後悔か? 成功か失敗か? 見極め重要なコンパクトSUV【ホンダ】
- BMW M2クーペ(G87)試乗記・評価 「サーキットで乗ってみたい!」クルマ好き女子が試乗!【BMW】
- 【動画】ホンダ ステップワゴン選びで後悔・失敗しないための試乗レビュー【ホンダ】
- 【動画】ホンダ ZR-V 試乗レビュー SUVとは思えない軽快なハンドリグと快適な乗り心地【ホンダ】
- マツダ ロードスター試乗記・評価 たかがLSD、されどLSD…【マツダ】
- ホンダZR-V vs 日産エクストレイルを徹底比較・評価! 失敗・後悔しない新車選び【対決】
- ホンダ ステップワゴンスパーダ VS 日産セレナ 徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- トヨタ シエンタvsホンダ フリードを徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- 中古ファミリーカーおすすめ5選! 「スライドドア車だけじゃない選び方」【生活・文化】
【オススメ記事】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART4 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART3 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART1 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART2 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- 日産ノートオーラ 「AUTECH SPORTS SPEC」新車情報・購入ガイド 「プレミアムスポーティ」なカスタマイズ車を新投入!【日産】
- マツダ ロードスター新車情報・購入ガイド 今も愛され続けるオープンスポーツカー「35周年記念車」の予約開始!【マツダ】
- スバル レヴォーグ/レイバック新車情報・購入ガイド 内外装の小変更と特別仕様車を新投入!【スバル】
- スバル WRX S4 新車情報・購入ガイド 一部改良と特別仕様車「STI Sport R-Black Limited」を投入【スバル】
- トヨタ アルファード/ヴェルファイアPHEV(40系)新車情報・購入ガイド ミニバンと相性抜群のプラグインハイブリッドシステムを搭載!【トヨタ】
- スズキ ワゴンRスマイル新車情報・購入ガイド 最新予防安全装備にアップデートされ、クラストップレベルの実力へ!【スズキ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!