
アウディ R18[2011年 ルマン24時間レース 参戦車両]
初のクローズドボディを採用。10度目の総合優勝を目指す
![アウディ R18[2011年 ルマン24時間レース 参戦車両] フロント](/files/node/1292388121-resize-240-169.jpg)
アウディは、2011年のルマン24時間レースに新型レーシングカー「Audi R18」で参戦すると発表した。
アウディは、ルマン24時間レースに1999年のデビュー以来、「R8」「R10 TDI」「R15 TDI」を投入し、9回の総合優勝を獲得している。今回2011年大会に投入するR18は、アウディとして初めてクローズドボディを採用。カーボンファイバーのモノコック構造で、重量増を抑えつつ、より高い剛性を確保する。さらにフルLED仕様のヘッドライトを新採用し、さらなる重量低減を図っている。搭載するエンジンは、ルマンのレギュレーションに対応し、これまでの5.5リッターV10から3.7リッターV6に変更するが、TDIユニットを選択することでディーゼルコンセプトを継承する。エンジンのタウンサイジングに合わせ、新型6速トランスミッションの開発も行っているとのことだ。
R18は5月8日に行われるスパ・フランコルシャン6時間レースでデビュー。さらに、これに先がけ4月24日にルマンで行われる公式練習で初めてサーキット走行を経験し、本番に向けたデータ収集を実施。6月11日・12日で行われるレース本番では、チーム・ヨーストから3台のR18をエントリーさせ、10度目の総合優勝を狙う。
アウディは、ルマン24時間レースに1999年のデビュー以来、「R8」「R10 TDI」「R15 TDI」を投入し、9回の総合優勝を獲得している。今回2011年大会に投入するR18は、アウディとして初めてクローズドボディを採用。カーボンファイバーのモノコック構造で、重量増を抑えつつ、より高い剛性を確保する。さらにフルLED仕様のヘッドライトを新採用し、さらなる重量低減を図っている。搭載するエンジンは、ルマンのレギュレーションに対応し、これまでの5.5リッターV10から3.7リッターV6に変更するが、TDIユニットを選択することでディーゼルコンセプトを継承する。エンジンのタウンサイジングに合わせ、新型6速トランスミッションの開発も行っているとのことだ。
R18は5月8日に行われるスパ・フランコルシャン6時間レースでデビュー。さらに、これに先がけ4月24日にルマンで行われる公式練習で初めてサーキット走行を経験し、本番に向けたデータ収集を実施。6月11日・12日で行われるレース本番では、チーム・ヨーストから3台のR18をエントリーさせ、10度目の総合優勝を狙う。
![アウディ R18[2011年 ルマン24時間レース 参戦車両] 外観 画像](/files/node/1292388146-resize-655-463.jpg)
【関連記事】
- ルマン24時間レースでアウディ R15 TDIが4回目の1-2-3フィニッシュを達成![2010.06.14/CORISM]
- アウディ A1&A8が「ゴールデン・ステアリングホイール賞」を受賞[2010.11.07/CORISM]
- アウディ 「A4オールロード・クワトロ」を全国限定250台で発売[2010.11.02/CORISM]
- 【アウディ RS5 新車試乗記】流麗なクーペフォルムをさらに鍛え上げたトップアスリート[2010.10.12/CORISM]
- 【アウディ R8 5.2FSIクワトロ 試乗記】待望のトップモデルは走りも快適性も一級品![2010.06.02/CORISM]
(レポート:CORISM編集部)
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!