とにかく大きなCX-80! CX-8、CX-60とボディサイズを比較
マツダは、2024年秋に発売予定の日本仕様新型「CX-80」を公開した。
新型マツダCX-80は、ラージと呼ばれるFR(後輪駆動)ベースのプラットフォームを採用した3列シートをもつラグジュアリーSUVだ。日本国内において、CX-80はラージ商品群第2弾モデルとなる。グローバルでは、CX-70とCX-90がすでにデビューしていることから、CX-80は第4弾となる。
新型CX-80は、3列目シートをもつラグジュアリーSUV。国内では、すでに生産を終了したCX-8の後継モデル。また、新型CX-80は、大雑把に言えばすでに発売済みのCX-60をベースにロングホイールベース化して3列シートを成立させたモデルでもある。CX-80とCX-8、CX-60 とのボディサイズ比較は以下の通り。
・CX-80のボディサイズ:
全長4,990×全幅1,890×全高1,705mm、ホイールベース3,120mm
・CX-8とのボディサイズ比較:(CX-80比)
全長+65mm、全幅+45mm、全高⁻25mm、ホイールベース+190mm
・CX-60とのボディサイズ比較:(CX-80比)
全長+250mm、全幅±0mm、全高+20mm、ホイールベース+250mm
Lクラスミニバンのアルファードより長いホイールベース! 室内スペースは大幅アップ?
このように、新型CX-80のボディサイズは、同じ3列シートをもつCX-8よりもひと回り大きくなっている。その結果、2列目と3列目シートのヘッドルームやショルダールームなど空間はCX-8に比べ大幅に拡大。より、余裕ある空間となった。
また、CX-8では足元や頭上部分が少々タイトな印象が強かったが、この部分も改善。深く腰掛けた着座姿勢で快適性を改善することを目指し、3 列目空間を設計。さらに、3 列目へのアクセス性を改善してスムーズな乗降を実現するために、ドア開口部の高さや乗降ステップといった空間設計だけでなく、乗車用グリップやワンタッチウォークイン機能などの装備にも用意した。
ちなみに、3,120mmというホイールベースは、Lクラスミニバンの40系アルファード&ヴェルファイアよりも120mmも長い。それだけに、新型CX-80の室内空間の広さに期待したいところだ。
単純にCX-60のロングホイールベース版にしなかったデザイン
新型マツダCX80の開発コンセプトは「Graceful Driving SUV」。優雅な運転が楽しめるSUVということだろう。デザインは、CX-60がベースとなっていることもあり、フロントフェイスとインパネまわりのデザインは、CX-60とほぼ同じ。リヤゲートなどは、CX-70とCX-90とほぼ同じとなった。デザインにこだわるマツダ車としては、少々残念に思える部分。
新型CX-80専用となったのは、ザックリ言えばBピラーから後方のサイド部分。ある意味、この部分だけで3列シートのSUVであることを表現した。「ただCX-60のホイールベースを伸ばしただけのデザインにはしたくなかった」とデザイン本部主査の玉谷さんは、そう語った。
そのために、3列目シートをもつ優雅なSUVらしさを追求。リヤまで伸びやかに流れるサイドウィンドウのブライトモールディングはD ピラー部分において、太く直線的に構成。3列目の乗員空間の豊かさを強調した。
その結果、ロングノーズのフロント部分とのバランスもよくなり、伸びやかで優雅なシルエットになった。タイヤがしっかりと地面を捉えているような、ドッシリとした安定感も魅力だ。さらに、走っている姿が美しく見えるマツダ車らしさにもこだわった。
品のあるインテリアデザイン
新型CX-80のインパネデザインも、CX-60とほぼ共通。スッキリしたデザインに加え、高い質感でラグジュアリーSUVを表現している。
ジャパニーズ・プレミアムを表現するために、複数の素材を心地よく調和させる【諧調】と、あえて乱すものを加えて変化を産み出す【破調】、という2 つの思想を取り入れている。
整然とした上質な空間の中に、自然界の生命感や光のダイナミズムを織り込むことで、空間全体で日本の「調の美」を巧みに表現。「プレミアムモダン」グレードの加飾に採用した、独特な照り感を持つメープルウッドは、「調の美」を最も端的に伝えている。
多様なグレード展開で、好みのグレードが選べる
新型CX-80は、数多くのグレードが設定されている。それぞれ、マツダらしい独自の世界観をもっているのが特徴。より自分好みの使用が選べる。各グレードの概要は以下の通り。
■Premium Modern / Exclusive Modern
上質さの中に洗練されたモダンな魅力を凝縮したグレードです。エクステリアは、ボディ同色のサイドシルガーニッシュ/ ホイールアーチクラッディング/ フロ
ントバンパーロアー/ リアバンパーガードを採用、サイドシグネチャーにクロームメッキを効かせることで質感を高めた。装着される専用デザインの20 インチホイールは塗装をグレーメタリックにして、切削部分のメタルとのコントラストを和らげることで、より品格の高い表現とした。
■Premium Sports / Exclusive Sports
スポーティーさの中にもエレガンスを感じさせるグレード。エクステリアは、Premium Modern / Exclusive Modern 同様にボディ同色のサイドシルガーニッシュ/ ホイールアーチクラッディング/ フロントバンパーロアー/ リアバンパーガードを採用。ピアノブラックのフロントグリルとブラッククローム仕様としたシグネチャーウィング/ サイドシグネチャーを組み合わせることでスポーティーかつ精悍なイメージを造り上げた。さらに20 インチホイール、ミラーもブラックメタリック塗装にすることでエクステリア全体を引き締め、走りに対する自信を感じさせるものとした。
■Exclusive Mode / L Package
洗練度と機能美を高次元で両立させたCX-80 のコアグレード。機能性を大事にしながらも、各部に質感を高める処理を用いて、大人の魅力を演出。両モデルのエクステリアは、黒色樹脂のサイドシルガーニッシュ/ ホイールアーチクラッディング/ フロントバンパーロアーとグロスブラックのサイドウィンドーのピラーガーニッシュを組み合わせることで、使いこなせるSUV らしさを表現しながらも質感を高めている。ホイールには、シルバーメタリック塗装の20 インチホイールを採用した。
■S Package / XD
アウトドアシーンを連想させ、行動意欲を刺激し、頼れる相棒のような存在をイメージしたのがS Package / XD 。素材はおごらずに機能性を感じる素材や質感を採用し、独自の魅力を与えた。エクステリアは、サイドシルガーニッシュ/ ホイールアーチクラッディング/ フロントバンパーロアー/ リアバンパーガードを黒色樹脂で統一し、飾らない力強さを強調しました。またアウトドアでも気兼ねなく使えるようS Package / XD には18 インチのホイールを採用。S Package にはグレーメタリック、XD にはシルバーメタリックのホイールを装着。インテリアは力強く頼れるイメージを表現した。インストルメントパネルのセンターや連続するドアトリムアッパーまで大胆に黒色樹脂素材を採用。また、シートのセンター部にはあえて粗目の織物をアクセントに取り入れ、アクティブさを強調した。
使い勝手は良好!?
新型CX-80は、使い勝手面も良好だ。荷室スペースは、3 列目使用時の荷室容量(フロア下容量含む)は 258L。3 列目格納時の荷室容量(フロア下容量含む)は 687Lと、十分なスペースを確保した。
そして、駐車場などでの扱いやすさの指標となる最小回転半径は5.8mとなった。全長4,990mm、全幅1,890mm、ホイールベース3,120mmと、かなり大きなボディサイズながら、後輪駆動ベースということもあり、まずまずの数値に収めている。
搭載パワーユニットは3タイプ。スペックは?
そして、新型CX-80に搭載されるパワーユニットは、下記の3タイプが用意される。CX-8に設定されていた2.5Lガソリンは、ラインアップされていない。スペックは、CX-60と同等と予想した。
*()内スペックはCX-60のもの
■SKYACTIV D 3.3 直6 3.3Lディーゼルターボ (170㎰/500Nm)
■e SKYACTIV D 3.3+ M Hybrid Boost 直6 3.3Lディーゼルターボ+モーター (エンジン254㎰/550Nm+モーター16.3㎰/153Nm)
■e SKYACTIV PHEV 直4 2.5Lガソリン+モーター
(エンジン188㎰/250Nm+モーター175㎰/270Nm)
新型マツダCX-80の価格は、まさかの398万円から? 発売日は9月末? 価格と発売日を予想!
新型マツダCX-80の価格を予想してみた。従来のCX-5とCX-8の価格差は、ざっくりブラス50万円程度。これをCX-80とCX-60に置き換えてみると、CX-60のXDハイブリッド プラミアムスポーツ(4WD)が、約567万円。約50万円アップだとすると、CX-80XDハイブリッドプレミアムスポーツ(4WD)の価格は、約617万と予想。
エントリグレードのCX-60 XD(4WD)の価格は約380万円。CX-80がプラス50万円高だとすると、CX-80XD(4WD)の価格は約430万円からと予想した。仮に後輪駆動モデルの設定があるとすると、約20万円以上安価になるのでCX-80 XD(FR)の価格は410万円程度と予想。エントリーグレードを安価に見せるオトリ価格戦略を行う場合だと、398万円からという価格設定もあるかもしれない。
そして、新型CX-80の発売日。2023年秋という幅の広い発表となっている。発売日が延期された経緯から、2024年9月末頃と予想した。新型マツダCX-80は、国内マツダのフラッグシップモデル。登場が待たれる楽しみな1台だ。
2024年10月追記、マツダCX-80新車価格
■3.3Lディーゼルターボエンジン
・XD(7人乗り) 2WD 3,943,500円/4WD 4,180,000円
・ XD S Package(7人乗り) 2WD 4,383,500円/4WD 4,620,000円
・XD L Package(6人乗り) 2WD 4,779,500円/4WD 5,016,000円
・XD Exclusive Mode(7人乗り)2WD 5,071,000円/(6人乗り)2WD 5,214,000円
・XD Exclusive Mode (7人乗り)4WD 5,307,500円/(6人乗り)4WD 5,450,500円
■3.3Lディーゼルターボマイルドハイブリッド
・XD HYBRID Exclusive Sports(7人乗り) 4WD 5,824,500円/(6人乗り) 4WD 5,967,500円
・XD HYBRID Exclusive Modern(6人乗り) 4WD 5,967,500円
・XD HYBRID Premium Sports(6人乗り) 4WD 6,325,000円
・XD HYBRID Premium Modern(6人乗り) 4WD 6,325,000円
■2.5LガソリンPHEV
・PHEV L Package(6人乗り) 4WD 6,391,000円
・PHEV Premium Sports(6人乗り) 4WD 7,122,500円
・PHEV Premium Modern(6人乗り) 4WD 7,122,500円
新型マツダCX-80スペック
全長(mm) | 4,990 |
全幅(mm) | 1,890 |
全高(mm) | 1,705/1,710 |
ホイールベース(mm) | 3,120 |
最小回転半径(m) | 5.8 |
トヨタ ハリアーvsマツダCX-60 XD-ハイブリッド比較・評価
三菱アウトランダーPHEV VS トヨタRAV4 PHV徹底比較
【関連記事】
- 日産エクストレイル(T33型)vs トヨタ ハリアーハイブリッド(80系)徹底比較!【対決】
- 2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー、栄えある10ベストカーが決定! 今年のナンバー1は、どのクルマに!?【イベント】
- マツダCX-80試乗記・評価 すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV【マツダ】
- 2024 バンコク国際モーターショーレポート マツダ編【BLOG】
- 2024 バンコク国際モーターショーレポート 三菱編【BLOG】
- ホンダZR-V vs 日産エクストレイルを徹底比較・評価! 失敗・後悔しない新車選び【対決】
- ヒョンデ コナ動画・評価 高コスパBEV日本デビュー!【BLOG】
- レクサスRX新旧比較 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- トヨタ クラウンクロスオーバーvsトヨタ ハリアーハイブリッド徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- 日産エクストレイルvsスバル フォレスター徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
【オススメ記事】
- ホンダN-BOX新旧比較 公開・失敗しないためのクルマ選び【対決】
- 速報!2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー「ホンダ フリード」に決定!!【イベント】
- トヨタRAV4(50系)新車情報・購入ガイド 新型RAV4デビュー直前? 最後の改良か?【トヨタ】
- 2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー取材会開催!【イベント】
- 【動画】トヨタ アルファード (40系)後悔・失敗しないための内外装レビュー【トヨタ】
- ホンダWR-V試乗記・評価 大満足か後悔か? 成功か失敗か? 見極め重要なコンパクトSUV【ホンダ】
- 日産エクストレイル(T33型)vs トヨタ ハリアーハイブリッド(80系)徹底比較!【対決】
- 日産フェアレディZ新車情報・購入ガイド 2025年モデルが登場! 納期は? 転売ヤー対策は?【日産】
- BMW M2クーペ(G87)試乗記・評価 「サーキットで乗ってみたい!」クルマ好き女子が試乗!【BMW】
- 2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー、栄えある10ベストカーが決定! 今年のナンバー1は、どのクルマに!?【イベント】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!