特集・コラム [CORISM]
「レクサス CT200h」発表・披露会 "DANCE with HYBRID"でモデルの杏がファッションショー [CORISM]

![GM シボレー 新型コンパクトカー「ソニック」[2011年デトロイトモーターショー会場にて] ※画像...](/files/node/1294794787-resize-485-480.jpg)
大手メディアが見逃している「今そこにある驚異」 今年のデトロイトショーで注目すべきはGMシボレー「ソニック」だ[国沢光宏 コラム] [CORISM]
GM シボレー 新型コンパクトカー「ソニック」[2011年デトロイトモーターショー会場にて] ※画像はコンセプトモデルの「Z-Spec Concept」 遂に日...
【イベント・モーターショー】2011/01/12

![写真は惜敗した2010年の覇者、東洋大学の運営管理車[イメージ画像] 箱根駅伝のサポー...](/files/node/1294123821-resize-655-436.jpg)
歴史に残る大接戦の影で、サポート車両も代替わりしていた今年の箱根駅伝[国沢光宏 コラム]
写真は惜敗した2010年の覇者、東洋大学の運営管理車[イメージ画像] 箱根駅伝のサポート車両が、7年間続いたホンダからトヨタへと移ったワケ こちら...
【生活・文化】2011/01/04


【中古車購入術】中古車の誤解パート5「車内の汚れが気になる」 [CORISM]
中古車は汚いというイメージは、今や過去のもの ダスキンとの業務提携により、販売する全車にルームクリーニングを実施しているガリバー。「中古車は汚い」というのは過去...
【生活・文化】2011/01/02


【ザ・対決 燃費対決】「ホンダ フィット ハイブリッド」vs「日産マーチ」ROUND5 3ステージ燃費対決から、見えてきたものとは? 〜 総合評価編 [CORISM]
フィット・ハイブリッドとマーチ、ライフスタイルで選ぶのが正解だ!! トータルで見ると、フィット・ハイブリッドのオールマイティさが光った。しかも走りの質も良くて...
【対決】2011/01/01

【ザ・対決 燃費対決】「ホンダ フィット ハイブリッド」vs「日産マーチ」ROUND4 いよいよ、高速を巡航して最終ステージだ! 〜 対決テスト・高速編 [CORISM]
徐々に上がる速度域。というわけで、最後は高速道路を走ってみることに。ここでの注目点は、ハイブリッドは結局エンジンが掛かりっぱなしになって、モーターのアシストも...
【対決】2011/01/01

【ザ・対決 燃費対決】「ホンダ フィット ハイブリッド」vs「日産マーチ」ROUND3 流れはいいけど、信号にはけっこう捕まった 〜 対決テスト・郊外国道編 [CORISM]
お次は国道1号線で、都内から横浜へ。30kmほどの旅路で、時間にしたら1時間少々といったところか。つまりアベレージは30kmを切るわけなのだが、流れはいいもの...
【対決】2011/01/01

【ザ・対決 実燃費対決】「ホンダ フィット ハイブリッド」vs「日産マーチ」ROUND2 流れはいいけど、やっぱり頻繁に止まる 〜 対決テスト・都内編 [CORISM]
信号にとにかく引っかかる。何周もしていると同じところで必ず引っかかるので、少々イライラ 皇居のまわりは、ひと口に都内の下道といっても、流れは部分部分で少々異な...
【対決】2011/01/01

【ザ・対決】「ホンダ フィット ハイブリッド」vs「日産マーチ」ROUND1 「小型車に適したエコカーシステムはどっち!?」実燃費対決 〜 まずは車両紹介編 〜 [CORISM]
シンプルなアイドリングストップさえ付いていれば、そもそも重たいハイブリッドなんていらないんじゃないの? そもそも、コンパクトカーにハイブリッド車は必要なのだろ...
【対決】2011/01/01

年忘れ!『"ヘン顔"カー選手権 2010-2011』[国沢光宏 コラム] [CORISM]
奇瑞汽車『QQ3』 なんだか困ったようなとぼけたような、表現し難い不思議な「顔」だ 今年も色々あったけど・・・年末年始は「ちょっと妙なデザイン」のクルマで和んで...
【エンタメ】2010/12/30
人気記事


トヨタ クラウンセダン新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価
クラウンシリーズ、唯一の後輪駆動となるクラウンセダン! 新生クラウンシリーズの第3弾として、2023年11月にデビューしたのが、16...
【対決】2025/08/11


三菱デリカミニ VS スズキ スペーシアギア クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価
デリカミニ、スペーシアギアの購入で、失敗・後悔しないための評価レポート スーパーハイトワゴンは、軽自動車の中でも特に人気の高いジャン...
【対決】2025/06/29


スバル フォレスター(SK系)を比較解説。お勧めグレード、値引きなどもレポート
国内スバルの基幹車種へと成長している5代目SK系フォレスター フォレスターは、国内スバル車で2021年度に最も売れたモデルで約2.4...
【イベント・モーターショー】2023/01/06


【クルマ偏愛記】「47万円アルト!」26年落ちの初代スズキ アルトを(うっかり)買ってしまった・・・
初代スズキ アルト SS40V型 初代スズキ アルト SS40V型新車情報の目次 「47万円アルト」ソイツは突然やってきた! 奇跡の...
【生活・文化】2008/05/02


コンパニオン&キャンギャル画像集 PART4 東京オートサロン2025レポート
オートサロンと言えば、コンパニオン&キャンギャル、レースクイーン! カスタムカーの祭典である「東京オートサロン2025」が、2025年1月10~1...
【イベント・モーターショー】2025/01/16

【ザ・対決 比較試乗】トヨタ 2代目 20型プリウス(中古車) 対 トヨタ 30型プリウス 徹底評価 ROUND1 〜インプレッション編〜
20型中古プリウスがお買い得? 3代目トヨタ プリウスは、発売から約4カ月経っている現在、バックオーダーは大量で、その勢いは止まるところを知らず...
【対決】2009/09/09

タイヤは同じ名前でも違う!?OEMタイヤが優れているワケとは?【タイヤ選びの極意教えます】菰田 潔コラム
タイヤ選び、タイヤ交換新車情報の目次 OEMタイヤとREタイヤの違いと見分け方 ポテンザRE050ⅡのOEMタイヤに履き替えると、新...
【生活・文化】2011/06/17

スバル クロストレック VS スバルXV、失敗・後悔しないための新旧比較評価
失敗・後悔しないクロストレック、XVの選び方 コンパクトSUVであるスバルXVの後継モデルが 、新型クロストレックだ。新型クロストレ...
【イベント・モーターショー】2024/02/02

スバルBRZ新旧比較評価 2.0Lから2.4Lへ。排気量アップで得たものは?
スバルBRZの歴史・概要 存在するだけで価値があるFRスポーツカー 初代スバルBRZはZC06型とも呼ばれ、2012年...
【対決】2022/01/13

スバルWRX S4、後悔・失敗しないための新旧比較
街乗りからサーキットまで楽しめる万能スポーツセダンWRX S4、新旧モデルを徹底比較 スバルのスポーツセダンであるWRX S4(VA...
【対決】2022/04/29
【オススメ記事】
- スバル BRZ新車情報・購入ガイド イエローにこだわった300台の限定車【スバル】
- トヨタ アクア新車情報・購入ガイド ハンマーヘッドデザイン+装備充実のマイナーチェンジ【トヨタ】
- ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!【ホンダ】
- 日産エクストレイル新車情報・購入ガイド マイナーチェンジで、アウトドアテイストをプラスできる「SOTOASOBI パッケージ」を新設定【日産】
- 日産ルークス 試乗記・評価 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!【日産】
- ホンダ プレリュード新車情報・購入ガイド 6代目プレリュード、2025年9月発売開始! 歴代プレリュードをふり返る【ホンダ】
- トヨタ クラウンセダン新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- スズキ スイフト新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<NETA編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<グランドハイエースリムジン編>【BLOG】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!