レビュー [CORISM]
レクサスRX450h試乗評価 マイナーチェンジでスピンドルグリルを採用し、男前度大幅アップ!
VWザ・ビートル試乗評価 かわいいクルマなら、会話も弾んで楽しいドライブに! 女子高校生レポーターが助手席チェック!
カワイイ男子的? 大きくなったVWザ・ビートル こんにちは! 海野良子です。今回はVWザ・ビートルに乗って来ました。 良子は、ビートルというと先...
【VW】2012/07/10
新型三菱ミラージュ試乗評価(プロトタイプ) ミラージュ復活直前!日本仕様は1L車のみ! 100万円を切るグレードも?
今のところ日本に導入される新型ミラージュは、1L車のみだという。基本はアイドリングストップ機能付きだが、見装着モデルは、なんと100万円を切る激...
【三菱】2012/06/23
【アウディQ3試乗記・評価】 抜群の乗り心地と軽快感をもつ、アウディ最小のSUV
<お勧め記事> <アウディQ3新車情報・試乗評価一覧 > 全長はコンパクトだが、最小回転半径5.7mと大きく国内で使うS...
【アウディ】2012/06/19
【BMW X5 xDrive35d BluePerformance(クリーンディーゼル車)新車試乗評価】 もう、ガソリン車には戻れない麻薬的大トルク
3Lディーゼルエンジンは、5.5Lガソリン車並の大トルク 眠れる巨人が起きたように、最近のBMWの攻勢は凄い。1シリーズに続き3シ...
【BMW】2012/06/09
【フォルクスワーゲン ザ・ビートル試乗評価】より大きく実用的になった低燃費なカブト虫 ザ・ビートル
後席が大幅に広くなり合理的になったザ・ビートル ニュー・ビートルがフルモデルチェンジを受けてザ・ビートルが登場した。 初代ビートル...
【VW】2012/06/01
なんと61.0㎞/L!【トヨタ プリウスPHV試乗評価】 まだまだ高価だが、EVとガソリン車の間を埋める最良の手法が充電プリウスPHV
まだまだインフラに依存するEVよりも、現実的な選択がPHV 次世代の環境性能車と言われるプリウスPHV(プラグインハイブリッド車)...
【トヨタ】2012/05/28
メルセデス・ベンツBクラス試乗評価【メルセデスのデフレ対応? 低燃費&高い安全性能でお買い得な価格を実現】
空力で燃費を稼ぐが、最低地上高が低く、凸凹や急傾斜が多い道には注意が必要だ メルセデス・ベンツのBクラスは、Aクラスから派生したモ...
【メルセデスベンツ】2012/05/18
MTに乗る男子(オジサンも)はカッコいい!【トヨタ86試乗評価】若者のクルマ離れは、私が止める!?女子高生、海野良子が助手席でチェック!
運転席に座らせてもらって、MTの練習中?! 夢見てたトヨタ86に乗る自分の姿 みなさん、こんにちは! 女子高生自動車レポーターの海野良子です。...
【トヨタ】2012/05/06
ジープなのにFFのワケとは? 戦略的価格と割り切ったグレード【Jeep Compass(ジープ・コンパス)試乗評価】
ジープなのにFF(前輪駆動)車の謎とは? ジープって言えば、4WDだゼェ。ワイルドだろぅ。そんなイメージは、もう古いらしい。ジープ...
【クライスラー】2012/05/05
人気記事
日産ルークス 試乗記・評価 価格発表!発売は今秋! 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!
4代目新型日産ルークス、価格発表! 発売は今秋! 日産は、スーパーハイトワゴンの軽自動車である「ルークス」をフルモデ...
【日産】2025/09/19
マツダCX-80試乗記・評価 売れてるグレードなどを調べてみた! すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
CX-80売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月20追記、データはマツダ調べ> マツダファンは、PHE...
【マツダ】2025/05/20
トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29
新型トヨタ プリウス(60系)PHEV試乗記・評価 スポーツカーになった超絶低燃費エコカー!? 価格・スペック追記
2023年3月1日、価格、燃費などスペック追記 高価だが価値ありの価格! 新型トヨタ プリウスPHEVの価格が発表された。新型プリウスPHEVの価...
【トヨタ】2023/03/04
スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスターの売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月29追記、2025年5月21日までのデータ。スバル調べ> 新...
【スバル】2025/05/29
日産ノート オーラ ニスモ(NISMO)試乗記・評価 Bセグコンパクト最強か?
NISMOのノウハウを惜しみなく投入 日産ノートe-POWERに、ひとクラス上のCセグメント並みの質感と走りを盛り込んだのが「ノート...
【日産】2021/09/02
日産オーラ ニスモ(AURA NISMO) tuned e-POWER 4WD試乗記・評価 絶賛! まるで後輪駆動のような楽しい走行性能
オーラNISMOに待望の4WDが新登場! 日産のモータースポーツ活動で培ってきた技術とノウハウを駆使して開発され、送り出されたのがノ...
【日産】2024/08/22
レクサスNX300h新車試乗記/評価 高い質感と優れた走行性能を誇るが、安全装備が物足りない!
レクサスNX300h新車情報の目次 価格設定も、ハイブリッドのNX300hが上級グレードとなっていることもあり、そのスムースさと静粛...
【レクサス】2014/09/29
日産リーフ試乗記・評価 超絶進化なのに、お値段先代並みの謎!?
2026年1月から納車開始する新型リーフ! 2010年12月、日産がCセグメント市場に送り出したのが、世界初のグローバル量産BEV(...
【日産】2025/10/08
【日産 ジューク 試乗記】超個性派 小型クロスオーバーの走りを試す!
どのクルマにも似ていない超個性的なデザインのクロスオーバーモデル 日産 ジュークはマーチやノートなどのコンパクトカー用のBプラットホームをベース...
【日産】2010/07/09
【オススメ記事】
- BYD T35 平ボディ 商用車でもBEVでチャレンジ! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD J6リビングカー 移動可能なオフィス! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD SEALION 6 2025年12月に発表のPHEV! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD RACCO(ラッコ)中国からの刺客軽自動車、ついに全貌が明らかに! Japan Mobility Show 2025 【その他】
- レクサスLSコンセプト セダンのLSが6輪のミニバンになった!? Japan Mobility Show 2025 【レクサス】
- 決定! 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー発表 この10台から、今年のナンバー1が選ばれる!!【イベント】
- マツダCX-5新車情報・購入ガイド 3代目は、日々の使い勝手にこだわったSUVへ Japan Mobility Show 2025【マツダ】
- 日産エルグランド新車情報・購入ガイド ようやくライバル、アルファード&ヴェルファイアの追撃態勢完了! Japan Mobility Show 2025【日産】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカーを独断予想!【イベント】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート車リスト公開! 今年のナンバー1は、どのクルマ?【イベント情報】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!









