レビュー [CORISM]
プジョー208試乗評価 MT派にはたまらない、コンパクトカーらしさ満点の軽快感
クライスラー300試乗評価 デカイのに安い! 価値ある全長5メートル超の最安値セダン
クライスラー300新車情報の目次 価格以上のクオリティを感じる数少ない輸入車 環境性能では選べないが、自分らしさを主張したいならピッ...
【クライスラー】2013/02/18
三菱アウトランダーPHEV試乗評価 子供の頃、夢の世界だった近未来カー、アウトランダーPHEVがついに走りだした!
三菱アウトランダーPHEV長期レポート始めました! <自ら発電し走り続ける電気自動車としの魅力に、ツインモーター4WD&SUVという...
【三菱】2013/02/12
ミニ John Cooper Works(ジョン クーパー ワークス)シリーズ試乗評価 すべての人にミニJCWの楽しさを! 6速AT&新エンジンを搭載。
多彩なボディバリエーションを誇るミニ。最もホットなジョン・クーパー・ワークスに6ATが設定され、誰もが高性能を楽しめるようになった!...
【ミニ】2013/02/10
BMW ActiveHybrid 7(アクディブハイブリッド7)試乗評価 待望のマイナーチェンジ! 走りと低燃費性能は進化したのか?
やっと? 待望のマイナーチェンジしたBMW7シリーズ。大幅に燃費が向上したハイブリッドモデルの評価とは? BMWのフラッグシップモ...
【BMW】2013/02/06
ダイハツ ムーヴ、ムーヴ カスタム試乗評価 軽自動車の枠を超えた? 高い安全性能を得ながら、低燃費&低価格を実現したムーヴの実力を評価する!
もはやフルモデルチェンジともいえる、超大幅マイナーチェンジ ダイハツ ムーヴが、一般的なマイナーチェンジとは異なる大幅な改良を受け...
【ダイハツ】2013/02/05
クライスラー イプシロン試乗・評価 万人受けはしないが、趣味のクルマなら高評価なイプシロン!
個性的なデザイン&クオリティは、文句なし! 自動車メーカー間の合併やOEMやらが頻繁に行われるようになったとはいえ、複雑なクルマが...
【クライスラー】2013/01/30
ダイハツ ムーヴ カスタム試乗評価 まるで、別物! クラストップレベルの静粛性と運動性能
燃費より、静粛性に驚いた? ! ライバル、スズキ ワゴンRに対するメッセージで、CMでも使われている「燃費だけじゃない」。そのひと...
【ダイハツ】2013/01/07
ホンダN-ONE試乗評価 元F1エンジニア渾身の軽を超えた軽自動車!!
軽自動車メーカーを震撼させる、ホンダ軽自動車戦略、第3のモデルがN-ONE N-ONE G・Lパッケージ。 新型N-ONEは、ホン...
【ホンダ】2013/01/03
新型ダイハツ ムーヴ カスタム新車試乗評価 スマートアシストを試乗評価
安全装備の価格破壊を起こしたスマートアシスト。ウッカリ追突を防ぐ低速域衝突回避支援ブレーキ機能を試す! 大幅なマイナーチェンジを施...
【ダイハツ】2013/01/02
人気記事
日産ルークス 試乗記・評価 価格発表!発売は今秋! 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!
4代目新型日産ルークス、価格発表! 発売は今秋! 日産は、スーパーハイトワゴンの軽自動車である「ルークス」をフルモデ...
【日産】2025/09/19
マツダCX-80試乗記・評価 売れてるグレードなどを調べてみた! すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
CX-80売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月20追記、データはマツダ調べ> マツダファンは、PHE...
【マツダ】2025/05/20
トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29
新型トヨタ プリウス(60系)PHEV試乗記・評価 スポーツカーになった超絶低燃費エコカー!? 価格・スペック追記
2023年3月1日、価格、燃費などスペック追記 高価だが価値ありの価格! 新型トヨタ プリウスPHEVの価格が発表された。新型プリウスPHEVの価...
【トヨタ】2023/03/04
スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスターの売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月29追記、2025年5月21日までのデータ。スバル調べ> 新...
【スバル】2025/05/29
日産ノート オーラ ニスモ(NISMO)試乗記・評価 Bセグコンパクト最強か?
NISMOのノウハウを惜しみなく投入 日産ノートe-POWERに、ひとクラス上のCセグメント並みの質感と走りを盛り込んだのが「ノート...
【日産】2021/09/02
日産オーラ ニスモ(AURA NISMO) tuned e-POWER 4WD試乗記・評価 絶賛! まるで後輪駆動のような楽しい走行性能
オーラNISMOに待望の4WDが新登場! 日産のモータースポーツ活動で培ってきた技術とノウハウを駆使して開発され、送り出されたのがノ...
【日産】2024/08/22
【日産 新型 マーチ 試乗記】ガソリン車最高の低燃費を実現したエコマーチの実力に迫る
基本コンセプトはそのままにエコ性能を大幅にアップ評価 日産 マーチは初代モデル以来、約10年サイクルでフルモデルチェンジを重ねてきたが、今回は8...
【日産】2010/08/16
レクサスNX300h新車試乗記/評価 高い質感と優れた走行性能を誇るが、安全装備が物足りない!
レクサスNX300h新車情報の目次 価格設定も、ハイブリッドのNX300hが上級グレードとなっていることもあり、そのスムースさと静粛...
【レクサス】2014/09/29
【日産 ジューク 試乗記】超個性派 小型クロスオーバーの走りを試す!
どのクルマにも似ていない超個性的なデザインのクロスオーバーモデル 日産 ジュークはマーチやノートなどのコンパクトカー用のBプラットホームをベース...
【日産】2010/07/09
【オススメ記事】
- BYD T35 平ボディ 商用車でもBEVでチャレンジ! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD J6リビングカー 移動可能なオフィス! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD SEALION 6 2025年12月に発表のPHEV! Japan Mobility Show 2025【その他】
- BYD RACCO(ラッコ)中国からの刺客軽自動車、ついに全貌が明らかに! Japan Mobility Show 2025 【その他】
- レクサスLSコンセプト セダンのLSが6輪のミニバンになった!? Japan Mobility Show 2025 【レクサス】
- 決定! 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー発表 この10台から、今年のナンバー1が選ばれる!!【イベント】
- マツダCX-5新車情報・購入ガイド 3代目は、日々の使い勝手にこだわったSUVへ Japan Mobility Show 2025【マツダ】
- 日産エルグランド新車情報・購入ガイド ようやくライバル、アルファード&ヴェルファイアの追撃態勢完了! Japan Mobility Show 2025【日産】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカーを独断予想!【イベント】
- 2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー ノミネート車リスト公開! 今年のナンバー1は、どのクルマ?【イベント情報】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!









