レビュー [CORISM]
マツダCX-60試乗記・評価 再起をかけた大幅改良


スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!
新型フォレスターの売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月29追記、2025年5月21日までのデータ。スバル調べ> 新...
【スバル】2025/05/29


マツダCX-80試乗記・評価 売れてるグレードなどを調べてみた! すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV
CX-80売れているグレードやボディカラーなどを調べてみた! <2025年5月20追記、データはマツダ調べ> マツダファンは、PHE...
【マツダ】2025/05/20


トヨタ クラウンエステート試乗記・評価 SUV界隈のグランドツアラー!
18年ぶりに復活したクラウンのワゴンが「クラウンエステート」 海外市場も見据えて開発され、送り出されたのが16代目クラ...
【トヨタ】2025/05/15


ホンダ フリード試乗記・評価 快適性と燃費性能が大幅進化!
「AIR」と「CROSSTAR」、2つの個性とした3代目新型フリード 日常使いに寄り添った、機動性の高いコンパクトミニバンとして高く...
【ホンダ】2025/05/04
ミニ カントリーマンSE ALL4試乗記・評価 乗ると笑顔になれる電気自動車
カントリーマンは多彩なパワーユニットを誇る ミニとBMWのコンパクトカーは、年々、その関係が強化されている。プラットフォームを含む多...
【ミニ】2025/04/14
三菱アウトランダーPHEV試乗記・評価 驚愕の進化で完成度大幅アップ!
国内PHEVのパイオニア的存在がアウトランダーPHEV 初代アウトランダーPHEV(GG2W/GG3W型)は、世界初となるSUVタイ...
【三菱】2025/03/24

驚くほど賢い!? 日産の電動4WD「e-4ORCE」の実力を雪上で試す!
長期間、4WD技術を蓄積してきた日産 4WDシステムの魅力は、前後の4輪を駆動させてトラクション能力を高め、安全で快適...
【日産】2025/03/16

フォルクスワーゲン T-Cross試乗記・評価 輸入SUV販売台数ナンバー1獲得車の実力は?
T-Crossは国内フォルクスワーゲンを支える人気モデルへ成長中! フォルクスワーゲンの国内販売は、強力なブランド力をもつゴルフが基...
【VW】2025/02/27
ホンダ アコード (CY2型)試乗記・評価 あえて、セダンに乗ることの意味を実感!
ホンダ国内唯一のセダンがアコード 2024年3月、ホンダ アコードがフルモデルチェンジし11代目(CY2型)となった。初代アコードが...
【ホンダ】2025/02/19
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!