トヨタ GRカローラ新車情報・購入ガイドの目次
GRカローラ、走りをさらに磨き再販売決定!
トヨタGAZOO Racingは、スポーツモデルのGRカローラを一部改良し、550台の予定で抽選販売する。
抽選申込みは、2023年8月23日13時30分から9月11日8時59分までWebで受付け。9月下旬より順次商談を開始。販売の開始は、2023年秋頃を予定している。
今回の一部改良では、スーパー耐久シリーズをはじめとした様々なモータースポーツ現場での学びを生かした改善を実施。意のままの走りを更に進化させるため、運転操作に対するダイレクト感とスタビリティを向上させた。
トヨタGAZOO Racingは、今後も継続的なモータースポーツ参戦を通して、GRカローラを進化させていくとしている。
また、半導体不足が緩和の傾向にあるため、販売台数を増加させる可能性がありという。
マニアックな「ボルト」の改良
トヨタGRカローラは、2022年12月にデビュー。レースで勝つために鍛えたクルマを市販化するという「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を実践して開発された。豊田会長や、レーシングドライバーの石浦宏明選手、全日本ラリーチャンピオンの勝田範彦選手、社内の評価ドライバーなど、多様なドライバーによって評価され開発されたモデル。生粋のスポーツカーだ。
そんなスポーツカーらしさをより高めるために、2022年12月のデビューから1年も経たずに改良が行われた。その改良ポイントは、なんと「ボルト」。ボルト1本にもこだわるGRカローラがレースフィールドから生まれてきたモデルであることがよく分かる。小さな改良だが、こうした進化を止めないことは高く評価できる。ボルトの改良ポイントは、以下の通り。
運転操作に対するダイレクト感の向上
・シャシー部品を締結するボルトの一部に、締結剛性向上ボルトを採用。ステアリング操作に対する応答性と直進安定性を向上し、クルマとの一体感を進化させた。
締結剛性向上ボルトの種類と採用部位
・フランジにリブ形状を追加。フロントサスペンションメンバー×ステアリングギヤボックスに採用。
・ボルト頭部サイズを拡幅。リヤサスペンションメンバー×ボディに採用。
スタビリティの向上
フロントバンパーダクト形状を改善。ホイールハウス内の空気の流れを最適化し、操縦安定性を向上させた。
トヨタ GRカローラ価格
・GRカローラ RZ 5,250,000円
トヨタ GRカローラ出力、燃費、ボディサイズなど諸元表
代表グレード GRカローラ RZ
ボディサイズ 全長4,410×全幅1,850×全高1,480mm
ホイールベース 2,640mm
トレッド前/後 1,590mm/1,620mm
最低地上高(社内測定値) 120mm
車両重量 1,470kg
エンジン型式 G16E-GTS
種類 直列3気筒インタークーラーターボ
総排気量 1,618㏄
エンジン最高出力 224kW[304ps]/6,500rpm
エンジン最大トルク 370Nm[37.7㎏-m]/3,000 ~ 5,550rpm
WLTCモード燃費 12.4km/L
トランスミッション iMT(6速マニュアル)
駆動方式 4WD
サスペンション前/後 マクファーソンストラット/ダブルウィッシュボーン
タイヤサイズ 235/40R18タイヤ
【関連記事】
- スバル レヴォーグ レイバック試乗記・評価 ニッチ戦略は〇? それとも✕? 燃費、価格は?【スバル】
- トヨタ ランドクルーザー70新車情報・購入ガイド 超長寿モデル、再再販売決定! 価格、発売時期は?【トヨタ】
- トヨタ ランドクルーザー250新車情報・購入ガイド 原点回帰がテーマ。価格、納期、発売日は?【トヨタ】
- トヨタ クラウンクロスオーバーvsトヨタ ハリアーハイブリッド徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- 三菱トライトン新車情報・購入ガイド 約9年振りのフルモデルチェンジ! 日本導入は?【三菱】
- スバル レヴォーグ新車情報・購入ガイド マイナーチェンジ直前のお買い得特別仕様車スマートエディション「スマートエディション」登場!【スバル】
- トヨタ シエンタvsホンダ フリードを徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- トヨタ シエンタ新旧比較 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- トヨタ ハリアーvsマツダCX-60 XD-ハイブリッド比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- 新車トヨタ ヤリス VS 中古車トヨタ カローラスポーツ徹底比較 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
【オススメ記事】
- マツダCX-5新車情報・購入ガイド グレード整理と価格改定、特別仕様車「レトロスポーツエディション」を設定。フルモデルチェンジは、まだまだ先か?【マツダ】
- 40系トヨタ アルファード、ヴェルファイア試乗記・評価 燃費や乗り心地、静粛性など、全方位、スキ無し!?【トヨタ】
- トヨタ センチュリー新車情報・購入ガイド SUV風ショーファーカー! 新時代の扉が開いた!【トヨタ】
- マツダMX-30 Rotary-EV新車情報・購入ガイド 買って後悔無し!? マツダブランドの象徴、830㏄ロータリーエンジン搭載!【マツダ】
- スバル レヴォーグ レイバック試乗記・評価 ニッチ戦略は〇? それとも✕? 燃費、価格は?【スバル】
- 日産セレナe-POWER新旧比較 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- スバル フォレスター新車情報・購入ガイド 装備向上の改良だが、値上げも感あり!【スバル】
- Acura ZDX、ZDX Type S新車情報・購入ガイド ホンダ、北米高級電気自動車マーケットの戦略車、世界初公開! 価格は1千万円越え?【ホンダ】
- トヨタ GRカローラ新車情報・購入ガイド マニアックな一部改良。550台の抽選申し込み開始!【トヨタ】
- ダイハツ タントファンクロス VS スズキ スペーシアギア 徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!