「誰もが愉しめる究極の FR ピュアスポーツカー」を目指した新型BRZ
スバルは、FR(後輪駆動)のスポーツカー「BRZ」を9年振りにフルモデルチェンジした。2代目となる新型スバルBRZの発売は、2021年夏に予定されている。
初代スバルBRZは、2012年に登場。トヨタとの共同開発で生まれたモデルだ。スバルのもつ水平対向エンジンによる「低重心」「軽量」「コンパクト」という特長をもっていた。トヨタ86とは、若干デザインが異なり、走行性能の味付けも異なっていた。
今回のフルモデルチェンジでも同様に、多くの部分をトヨタGR86と共通化しながら、それぞれ異なる走りの味を追求。「誰もが愉しめる究極の FR ピュアスポーツカー」を実現したという。
バンパー、ヘッドライトデザインが異なる新型BRZ
外観デザインは、初代BRZの面影を残しつつ、よりワイド&ローの際立つスタイルとなった。面の張りの強いリヤフェンダーまわりのデザインは、FR(後輪駆動)車らしさを前面に出している。
新型BRZのフロントフェイスでは、バンパーのデザインがGR86と異なり、小さめの異なるグリルが装着されている。そのため、前方にシュッと伸びたデザインになっていて、スタイリッシュに見える。ヘッドライトそのものの形はGR86と同じだが、デイタイムランニングライトの光り方が微妙に異なる。
運動性能が飛躍的に向上
ボディサイズは、全長が+25mm伸び4265mm、全高は-10mmとなる1310mmとなっている。ホイールベースが+5mmと伸びた。プラットフォームは、先代モデルのキャリーオーバー。
しかし、SGP(スバルグローバルプラットフォーム)の開発から得たノウハウを採用。インナーフレーム構造や構造用接着剤などの採用によりボディを初代BRZに対して、フロント横曲げ剛性を約60%、ねじり剛性を約50%と大幅に向上した。
さらに、新型BRZではルーフ、フード、フロントフェンダーにアルミ材を使い軽量化。ルーフのような高い位置の軽量化は、クルマの低重心化に非常に効果的。エンジン出力や安全性の向上に伴い重量増した分を取り戻し、先代モデルと同等の車重に抑えている。
また、初代BRZは最大17インチタイヤが装着されていたが、新型BRZではインチホイールに215/40R18 ミシュラン パイロットスポーツを履く。高剛性ボディ&低重心で得た運動性能の高さをより生かし、旋回時のトラクション性能を向上させている。
あえて、自然吸気にこだわった水平対向2.4L、FA24型エンジン
そして、注目はエンジン。初代BRZは、とくにアフターマーケットから、更なるパワーアップを含め、チューニングしやすいターボ化が望まれていた。しかし、スバルはピュアスポーツカーに求められる扱いやすさや吹け上がりの良さを重視。従来通り、水平対向の4気筒自然吸気エンジンを選択。排気量を2.0Lから2.4Lへアップすることにより、パワーアップへのニーズに応えている。
搭載されたエンジンは、水平対向4気筒2.4LのFA24型。出力は235ps&250Nm。初代BRZは、207ps&212Nm(MT車)だったので、大幅な出力&トルクアップとなった。最大出力を発生する回転数は7000回転と、スポーツカーらしい高回転エンジンとなっている。
ここで注目したいのは、最大トルクの発生回転数。初代BRZの最大トルクは6,400~6,600rpmで発生。しかし、新型BRZのFA24型エンジンでは、最大トルク発生回転数が3,700rpmと大幅に低い回転数から、より強大なトルクを発生するようになった。その結果、街中ではより扱いやすく、スポーツドライビング時にも扱いやすく、より速く走れるエンジンとなっている。
MT車への予防安全装備向上に期待
そして、新型BRZで重要な安全装備では、歩行者検知式自動ブレーキを含む予防安全装備パッケージである「アイサイト」をAT車に標準装備した。
ただ、AT車という点が物足りない。スバルは2030年までに、死亡事故ゼロを目指すと公言している。MT車にアイサイトが装備されていないのであれば、言行相反となる。MT車への早急な標準装備化に期待したい。
新型スバルBRZの主な諸元(開発目標値)
ホイールベース(mm) 2575
トレッド[前/後](mm) 1520/1550
最低地上高(mm) 130
車両重量 [kg] 1,270 (6MT車)
エンジン 水平対向4気筒 筒内直接+ポート燃料噴射装置<TOYOTA D-4S>
総排気量 [L] 2.387
圧縮比 12.5
駆動方式 FR
トランスミッション 6MTまたは6AT
最高出力 [kW(PS)/rpm] 173(235)/7,000
最大トルク [N・m(kgf・m)/rpm] 250(25.5)/3,700
リヤ ダブルウィッシュボーン式
ブレーキ [前/後] Vディスク/Vディスク
タイヤ(フロント・リヤ) 215/40 R18
燃料タンク容量 [L] 50
【関連記事】
- スバルBRZ新車情報・購入ガイド 200台限定の10周年記念モデル【スバル】
- トヨタGR86、スバルBRZ動画・評価 それぞれ異なる走りへのこだわり【BLOG】
- スバルBRZ新旧比較評価 2.0Lから2.4Lへ。排気量アップで得たものは?【対決】
- スバルBRZ動画・評価 幅広い世代で楽しめるスポーツカー【BLOG】
- スバルBRZプロトタイプ試乗記 GR86とは何が違う?【スバル】
- スバル BRZ STI Sport試乗・評価 切れ味抜群! 大人のハンドリングマシン!!【スバル】
- スバルAWD雪上試乗・評価レポート! 徹底的にこだわった多彩なスバルAWDシステムを試す!【スバル】
- スバル ドライビング アカデミーに現役F4レーサーが潜入捜査!! インストラクターと真剣勝負!!【スバル】
- イオンモール木更津に86/BRZが大集結! CAR FES 86/BRZ FESTIVAL [CORISM]【BLOG】
- トヨタ86、スバルBRZオーナー集合せよ!体感できるチューニング&ドレスアップパーツ イベント開催! 5月28日(土)~29日(日)「CAR FES 86/BRZ FESTIVAL」 イオンモール木更津 [CORISM]【イベント情報】
【オススメ記事】
- 【動画】日産新ブランドコミュニケーション「NISSAN START AGAIN 2025」 新TV CMに鈴木亮平さんを起用!【日産】
- 三菱デリカミニ新車情報・購入ガイド 装備充実でお買い得な特別仕様車「Limited Edition」を投入! その訳は?【三菱】
- 新型日産エルグランド(E53型)新車情報・購入ガイド 4代目は、第3世代e-POWER搭載!【日産】
- トヨタ GRヤリス新車情報・購入ガイド モータースポーツで鍛えたエアロパーツをオプション設定し、進化型デビュー!【トヨタ】
- ミニ カントリーマンSE ALL4試乗記・評価 乗ると笑顔になれる電気自動車【ミニ】
- トヨタ クラウンクロスオーバー新車情報・購入ガイド 祝! 誕生70周年 「THE 70th」特別仕様車販売開始!!【トヨタ】
- スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!【スバル】
- スバル インプレッサ新車情報・購入ガイド 充実装備とスポーティな内外装とした特別仕様車「ST Black Selection」【スバル】
- スバル レヴォーグ新車情報・購入ガイド スポーティさを際立たせた2タイプの特別仕様車投入!【スバル】
- スバル クロストレック新車情報・購入ガイド 鮮やかなオレンジが映える! 期間限定特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」デビュー【スバル】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!