走りだけでなく、価格的バリューも高い!
スバル のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI) は、エクシーガ に、独自のスポーティな仕様装備を施したエクシーガ「tS(ティーエス)」 を設定し、限定300台として発売を開始した。
エクシーガ「tS」は、2.0L水平対向4気筒DOHCターボエンジンを搭載し、シャシー、ボディを中心に専用の装備を施すことで、高い運動性能を実現したSTIのコンプリートカー。tSシリーズは、エクシーガの他にインプレッサ やレガシィ なども限定車として用意されており、すべて完売している人気モデル。
エクシーガに関しては、2009年10月にエクシーガ「2.0GT tuned by STI」として、tSという名になる前に一度登場している。この時も300台の限定として、約359万円で発売された。今回のエクシーガtSの価格は、約375万円と16万円ほど高くなっている。しかし、今回のエクシーガtSはブレンボ製17インチキャリパーや18インチのタイヤ&ホイールなども追加され、より内容の濃いものとなっているので、値上げ分の価値は十分にあるだろう。
また、ベース車になっているEJ20ターボを搭載した2.0GTアイサイトの価格が、約286万円となっている。一部装備が違うので単純に比較はできないものの、これだけのチューニングパーツなどの装備を施して90万円ほどのアップというのは、バーゲンプライスともいえる。これくらいの価格になると、他のクルマという選択肢も広がるのだが、tSはスバルにとってメルセデス・ベンツ のAMG のような存在。最もスバルのスポーツマインドを表現している。スバルファンにとっては、tSは究極の存在ということになるのだろう。
スバル エクシーガtS スペック
<スバル エクシーガtS価格>
・3,748,500円 限定300台
<スバル エクシーガtS主要装備>
■足回り/メカニズム
・ブレンボ製17インチ対向4ポットフロントベンチレーテッドディスクブレーキ(STIロゴ入り)
・ブレンボ製17インチ対向2ポットリヤベンチレーテッドディスクブレーキ(STIロゴ入り)
・STI製チューニング・倒立式フロントストラット、STI製コイルスプリング
・STI製チューニング・リヤダンパー、STI製コイルスプリング
・STI製18インチ× 7 1/2Jアルミホイール
・215/45R18タイヤ[POTENZA RE050A]
・STI製ピロボールブッシュ・リヤサスリンク(ラテラルリンクフロント内側、ラテラルリンクリヤ内側)
・STI製スポーツマフラー(φ100 × 2、STIロゴ入り)
・STI製フレキシブルタワーバーフロント
・STI製フレキシブルドロースティフナーフロント
・STI製サポートフロント
・STI製フレキシブルサポートリヤ
・専用VDC[ビークルダイナミクスコントロール]
■エクステリア
・STI製フロントアンダースポイラー
・STI製リヤアンダースポイラー
・専用tSオーナメント(フロント、サイド、リヤ)
・専用STIオーナメント(リヤ)
■インテリア、その他
・専用スポーツルミネセントメーター(STIロゴ入り、240km/h表示)
・STI製プッシュエンジンスイッチ(STIロゴ入り、レッドタイプ)
・専用本革巻ステアリングホイール(STIオーナメント入り、赤ステッチ)
・STI製本革巻ATセレクトレバー(STIロゴ入り)
・アルカンターラ(グレーパンチング)/本革(ブラック)シート[フロントSTI刺繍ロゴ入り、チェリーレッドステッチ]
・ブラックインテリア[ピラートリム、ルーフトリム、リヤゲートトリム]
・カーボン調加飾パネル(センター)
・ダークキャストメタリックパネル[インパネ、パワーウインドゥスイッチ]
・グレーパンチングアルカンターラ加飾ドアトリム
・専用サイドシルプレート(フロント、tSロゴ入り)
・STI製本革アクセスキーカバー(赤色)
【関連記事】
- 【スバル インプレッサ WRX STI tS 試乗記】軽量カーボンルーフは伊達じゃない
- 【スバル フォレスターtS 試乗記】SUVでここまでやるか!?
- 【スバル インプレッサWRX STI spec C 試乗記】やっと追加されたスバルのインプレッサ競技ベース、スペックC
- 日産セレナ新車情報 スクープ! セレナにハイブリッドモデルが登場か? 新型日産セレナ ハイブリッド誕生?
- 卓越した走破性! スバルらしさを凝縮したコンパクトSUV【スバル XVクロストレック新車情報】
- 【トヨタ ウイッシュ新車情報】燃費アップしマイナーチェンジ
- 同じクルマで本家を超えるブランド力とは?【日産ラフェスタ・ハイウェイスター試乗記】
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- スバル WRX S4 新車情報・購入ガイド 一部改良と特別仕様車「STI Sport R-Black Limited」を投入【スバル】
- スバル インプレッサ新旧比較 失敗・後悔しないクルマ選び【対決】
- スバル インプレッサ vs トヨタ カローラスポーツ徹底比較評価 失敗・後悔しないクルマ選び 【対決】
- 日産セレナ VS トヨタ ヴォクシー/ノア、失敗・後悔しないための徹底比較評価【対決】
- ホンダ ステップワゴンスパーダ VS 日産セレナ 徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- 日産セレナe-POWER新旧比較 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- 日産エクストレイルvsスバル フォレスター徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- トヨタ シエンタvsホンダ フリードを徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- トヨタ シエンタ新旧比較 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- ロングドライブでの運転が楽しく疲れにくい、お勧め中古SUV5選! 後悔・失敗しないための中古車選び【生活・文化】
【オススメ記事】
- スズキ ソリオ/ソリオ バンディット新車情報・購入ガイド 予防安全装備が進化! 中身が濃い仕様変更【スズキ】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART4 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART3 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART1 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART2 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- 日産ノートオーラ 「AUTECH SPORTS SPEC」新車情報・購入ガイド 「プレミアムスポーティ」なカスタマイズ車を新投入!【日産】
- マツダ ロードスター新車情報・購入ガイド 今も愛され続けるオープンスポーツカー「35周年記念車」の予約開始!【マツダ】
- スバル レヴォーグ/レイバック新車情報・購入ガイド 内外装の小変更と特別仕様車を新投入!【スバル】
- スバル WRX S4 新車情報・購入ガイド 一部改良と特別仕様車「STI Sport R-Black Limited」を投入【スバル】
- トヨタ アルファード/ヴェルファイアPHEV(40系)新車情報・購入ガイド ミニバンと相性抜群のプラグインハイブリッドシステムを搭載!【トヨタ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!