X5


BMW X5新車情報・購入ガイド まずは、PHEV+マイルドハイブリッド車のみ。ディーゼル車の設定は?
電動化が進んだX5。ディーゼルは廃止? それとも? BMWは、SUVのX5(エックスファイブ)をマイナーチェンジ。ディーゼルエンジン...
【BMW】2023/05/02


BMW X3/X4/X5新車情報・購入ガイド 夜の都会が似合うブラックにこだわったクールな特別限定車「BLACKOUT」登場! [CORISM]
即日完売確実!? 迫力と精悍さで勝負する限定車「「BLACKOUT」! 新型BMW はSUV のX3 /X4 /X5 に、ブラックにこだわった内外装をもつ特別...
【BMW】2017/01/07


BMW X5 xDrive40e試乗記・評価 PHEV化で環境性能アップ! ランニングコストを大幅ダウン!
PHEV化を推進するBMW。その理由とは? BMWがi8に続くプラグインハイブリッド(PHEV)として、BMW系の車種に最初に設定さ...
【BMW】2016/08/03


BMW X5 xDrive40e試乗記・評価 PHEV化で重いのに軽快!?
EV航続距離は約31㎞。EV最高速度は120㎞/h! の実力は? 2.0Lの直噴ターボ仕様エンジンは、十分にパワフルなものだ。32...
【BMW】2016/08/03


BMW X5 xDrive40e新車情報・購入ガイド ついにBMWもPHVを投入! 2.0Lターボ+モーターで313ps&450Nm! [CORISM]
EV航続距離は、約31㎞とやや短い!? クリーンディーゼルか? PHVか? どっちらがお勧め? BMW は大型のSUV であるX5 に、PHV モデルとなるX...
【BMW】2015/09/22

BMW X5新車試乗評価 磨き抜かれた走行性能に、高級感をプラス。さらに、低燃費で死角なし?!
SAVという名は伊達じゃない! スポーティなSUVの先駆け的モデルがBMW X5 BMW がSAV(スポーツ・アクティビティ・ビーク...
【BMW】2014/03/29

BMW X5新車試乗評価 4WD性能も確かなものだが、最も得意なのは超高速クルージング!?
クリーンディーゼルは、ガソリン車よりスポーティで速い!? 新型BMW X5に搭載されるエンジンは3機種で、ガソリンはV型8気筒4....
【BMW】2014/03/29

BMW X5新車情報・購入ガイド 3代目はキープコンセプト! その実力のすべてがストレッチされたSUV!! [CORISM]
3代目X5は、先代と同じボディサイズ。ただし、Mスポーツは、なんと2m超の全幅! BMWは、大型のSUVである「BMW X5」をフルモデル・チェンジし発売を開...
【BMW】2013/12/03

【BMW X5 xDrive35d BluePerformance(クリーンディーゼル車)新車試乗評価】 もう、ガソリン車には戻れない麻薬的大トルク
3Lディーゼルエンジンは、5.5Lガソリン車並の大トルク 眠れる巨人が起きたように、最近のBMWの攻勢は凄い。1シリーズに続き3シ...
【BMW】2012/06/09

玉川美沙が選ぶ女子力アップをサポートするオススメ新車&中古車〜PART2〜 [CORISM]
なりたい自分のイメージに合わせたクルマ選びが女子力もアップさせる 4歳の頃からエレクトーンを始め、中学時代には吹奏楽部部長を務めたことも。その後1...
【生活・文化】2010/06/15

【BMW 新型 X5 M&X6 M 新車情報】マイクロ・ハイブリッド・テクノロジー搭載でエコカー補助金に対応
最新技術を採用しつつ価格は据え置き! BMWは5月27日より、「X5 M」と「X6 M」に、最新の省燃費技術「マイクロ・ハイブリッド・テクノロジ...
【BMW】2010/06/01

BMW X5に直噴エンジン採用で環境&走行性能アップ[CORISM] [CORISM]
直噴エンジンを採用し、外観デザインも変更 ビー・エム・ダブリューは26日、外観デザインを変更するとともに新エンジンを採用したSUV「新型BMW X5」を全国の...
【BMW】2010/05/26
人気記事


レクサスLX600動画・評価 最強、最上質なオフローダー
超ラグジュアリーなフラッグシップSUVがレクサスLX こんにちは! みじゅです! 今回は、なんと!!! レクサスのフラッグシップSU...
2022/05/03


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.9 走りたい欲求を超刺激!「320d xDrive ツーリング M Sport」
久しぶりにロングドライブしたくなった理由とは? リヤゲートを開けずに、リヤウインドウのみ開閉できるユニークな機能をもつ。小さな荷物の出し入れに便利...
2020/04/26


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03


BMW M340i xDrive動画・評価 いいトコ取りのスポーツセダン
2021年、国内で3番目に売れた人気モデル こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 本日は、BMWの中でも人気の3シリーズから、ト...
2022/03/24


【日本で左ハンドル車はダメでしょう】その1 [CORISM]
左ハンドル車が輸入されるワケとは? 左ハンドル車の危険について渡辺陽一郎さんがブログを書いてます。渡辺さんは左ハンドル車の危険を8つあげていて、たいていはその...
2011/08/10

日産スカイライン長期評価レポート Vol.12 スカイライン史上最強の405ps! 刺激的な走りを得た400R
売れないセダンマーケットに、魅力的なモデルが登場した! 「日本ではセダンの人気が低い」。そんなフレーズを随分と長く耳にしてきたが、いま日本で売れて...
2019/12/15

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.8 優れた走る楽しさと環境性能を両立したPHEV 330eを試す!
積極的に電動化技術を投入しているBMW 電動化に積極的に取り組んでいるBMWは、先代のF30系3シリーズにハイブリッド車のアクティブハイブリッド3...
2020/03/24

2025 バンコク国際モーターショーレポート<NETA編>
低価格路線のNETAは、高級路線へ変更 2023年にコンパクトで低価格のBEVであるネタVをタイ市場に投入し、価格の安さによって一定...
2025/08/04

マツダCX-3特別仕様車スーパー エッジー動画・評価 オシャレすぎるカラーマジック!
オシャレな都会派SUV、CX-3の特別仕様車 「スーパー エッジー (Super Edgy)」をピックアップ こんにちは!みぃぱーき...
2022/04/24

三菱デリカD:5動画紹介・評価 孤高のオフローダーミニバン!
オフロードも走れるミニバンがデリカD:5 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、三菱デリカD:5をご紹介です! ミニバンでありながら、...
2021/04/11
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!