HV
新車が売れてきた? ~新車が売れねば中古車も売れない~ [CORISM]
写真は平成19年式トヨタ・プリウス 中古車市場でも人気が高い 9月の登録車販売がプラス 毎月新車の販売台数と中古車の販売台数が日本自動車販売協会...
2011/10/26
クルマ買い取りランキング、ナンバー1は何色?<ボディーカラー編>
説明の必要がないほど人気となったトヨタ・プリウス ランキング1位は白がダントツだが ボディーカラー別ランキング:1位ホワイト、2位シルバー、3位ブ...
2011/10/06
ガソリン車はもう売れない? 激安価格のハイブリッド車のみで勝負!【トヨタ カムリ ハイブリッド新車情報】 [CORISM]
セダンが売れないマーケット。ハイブリッド車のみの割りきった展開 ミニバンの一部とコンパクトカー、ハイブリッドが人気の日本マーケット。世界的には、セダンがマーケ...
【トヨタ】2011/09/05
北米仕様カムリ、超円高換算だと激安! 日本発売も直前だ!【トヨタ カムリ新車情報】
トヨタを支える基幹車種カムリ、アメリカで堂々のデビュー! トヨタは9年連続で米国乗用車ベストセラーカーに輝く新型カムリ(米国仕様)を発表した。カ...
【トヨタ】2011/09/04
【マツダ、7年4ヶ月ぶりの快挙達成!】7月の新車販売は落ち込み幅が拡大 [CORISM]
プリウスαの台数が上乗せされてランキング首位を維持したプリウス 減少幅の拡大は稼働日の関係 自販連と全軽自協の調べによる2011年7月の新車販売台...
2011/08/06
メーカーの振替休日に評論家は対応できず
フィットシャトルの試乗会はTEOIA館で開催され、隣の秩父宮ラグビー場の駐車場も一部使用しました 自動車業界は7月から、木金を休日にして土日を出勤...
2011/07/05
プリウスαとフィットシャトルはライバルなのか [CORISM]
プリウスα7人乗りG フィットシャトルハイブリッド プリウスα とフィット・シャトル はライバル関係にあるのか、そんな話題を何人かの業界関係者とする機会がありま...
2011/06/23
もしも、ハイブリッド「ポルシェ918スパイダー」がエコカー減税対象になったなら・・・
684,800ユーロ=約7,840万円? ポルシェジャパンは、5月13日から究極のハイブリッドスポーツカーと呼ばれるポルシェ918スパイダーの予...
【エンタメ】2011/05/17
違いの分かる男とは? あのプリウスの乗り心地が・・・【国沢コラム】
速く走るより「乗り心地改善」が最新トレンド ネオチューンサスペンション 一昔前まで「サスペンションの変更」と言えばコーナリング性能に代表される...
【生活・文化】2011/05/10
【スクープ】がんばれトヨタ! 発売延期中のプリウスα(アルファ)の発売時期・価格・燃費が見えてきた!! [CORISM]
新型トヨタ プリウスα(アルファ)最新情報↓↓↓ 買い方売り方もレポート! 【新型トヨタ プリウスα(アルファ) 新車情報】待望の7人乗り&ワゴンが登場! ハイ...
【トヨタ】2011/04/27
アウディ、プレミアムブランドとして2010年4駆モデル販売台数世界一を達成 [CORISM]
クワトロ・モデルで2010年製造台数ナンバーワンの「アウディ Q5」。ハイブリッドモデルの投入も予定されている 2010年に製造された全アウディの38%がクワト...
【アウディ】2011/03/29
トヨタ、ハイブリッド車の世界累計販売が300万台を突破 [CORISM]
トヨタ自動車のハイブリッド車世界累計販売が300万台を突破。写真は今年1月に発売したプレミアムコンパクトクラス初となるハイブリッド専用車「レクサス CT200h...
【トヨタ】2011/03/08
【スクープ!】今年一番の話題作「プリウスワゴン(仮称)」の国内名称は「プリウス α(アルファ)」詳細情報を入手![国沢光宏 コラム]
2011年春のジュネーブショーで公開された欧州仕様「プリウス+(プラス)」 新型トヨタ プリウスα(アルファ)の最新記事↓↓↓ 買い方売り方もレポ...
【ビジネス・経済】2011/03/07
今、最も買うべきクルマは「ハイブリッド」の中古車だ! 国沢光宏 コラム] [CORISM]
ホンダ インサイト 国沢 光宏のイチオシは「ホンダ インサイト」の高年式中古車だ これからクルマを買うならハイブリッド車しかないと思う。というのもガソリンはジ...
【生活・文化】2011/02/28
エコカー大王のオススメ! 次にタイヤを換えるなら絶対ECOタイヤ![国沢光宏 コラム] [CORISM]
エコカーの代表格「トヨタ プリウス」には、新車当時からECOタイヤが装着されている ECOタイヤ、っていったいどんなタイヤ!? 日産の電気自動車「リーフ」[日本...
【生活・文化】2011/02/22
ポルシェ、「パナメーラS ハイブリッド」の導入を発表 [CORISM]
380psと14.7km/Lの低燃費を両立。3月のジュネーブ・ショーで世界初公開 セパレータークラッチと一体化したハイブリッドモジュールは、エンジンとトランスミ...
【ポルシェ】2011/02/17
歴史に残る大接戦の影で、サポート車両も代替わりしていた今年の箱根駅伝[国沢光宏 コラム]
写真は惜敗した2010年の覇者、東洋大学の運営管理車[イメージ画像] 箱根駅伝のサポート車両が、7年間続いたホンダからトヨタへと移ったワケ こちら...
【生活・文化】2011/01/04
トヨタ「クラウン」誕生55周年を記念し、豪華な特別仕様車が登場
トヨタ クラウンロイヤル 特別仕様車「クラウン ロイヤルサルーン Anniversary Edition 2.5リッター」[ボディカラー:ホワイト...
【トヨタ】2010/12/20
「ガリバー・カー・オブ・ザ・イヤー2010」を発表 ~消費者が選んだ優秀なクルマを選出~ [CORISM]
トヨタ マークX ガリバー・カー・オブ・ザ・イヤー2010 大賞は新車部門「トヨタ マークX」、中古車部門「トヨタ プリウス(2代目)」がそれぞれが受賞 トヨタ...
【その他】2010/12/14
【日本カー・オブ・ザ・イヤー 本選リポート】下馬評ですら、大混戦。接戦を制したのは……
伝統ある大隈講堂の前にズラリと勢揃いした10ベストカー。学生の注目度も高かった 日本カー・オブ・ザ・イヤーの発表が11月9日に行われた。舞台は東...
【イベント・モーターショー】2010/11/30
【日産 先進技術説明・試乗会 PART2】今秋登場の「フーガ ハイブリッド」に先行試乗!
日産「フーガ ハイブリッド」[プロトタイプ] [[広告:ADS1]] シンプルだけど効率的なシステムに好感度評価 日産「フーガ ハイブリッド」向け...
【日産】2010/07/31
ハイブリッド車(HV)&電気自動車(EV)普及のカギは30歳代女性が握る! [CORISM]
次はハイブリッド車か電気自動車、30歳代女性が約30%と圧倒的人気 NEXCO東日本高速道路株式会社関東支社が発表した「エコドライブと渋滞に関する意識調査」に...
【ビジネス・経済】2010/04/07
【トヨタ SAI(サイ) 試乗記】プリウスから一歩踏み出した、ハイブリッド戦略の新機軸
ハイブリッドというエコでプレミアム感を表現した小さな高級車と評価 ハイブリッド戦略を着々と進めるトヨタだが、その最新となるのがSAI(サイ)。先...
【トヨタ】2009/12/24
人気記事
日産スカイライン長期評価レポート Vol.12 スカイライン史上最強の405ps! 刺激的な走りを得た400R
売れないセダンマーケットに、魅力的なモデルが登場した! 「日本ではセダンの人気が低い」。そんなフレーズを随分と長く耳にしてきたが、いま日本で売れて...
2019/12/15
2025 バンコク国際モーターショーレポート<XPENG編>
空力を重視したミニバンがX9 シャオペン(XPENG、小鵬汽車)は、広州に本拠地を置く新興自動車メーカーで、2~3年前からタイ市場に...
2025/08/03
日産ノートe-POWER動画紹介・評価 上質で近未来感あるインテリア
より、運転しやすいコンパクトカーになった! こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は新型日産ノートe-POWERをご紹介! グレードは、上...
2021/03/28
ヒョンデ コナ動画・評価 高コスパBEV日本デビュー!
車名の由来はハワイのコナ! こんにちは、黒木美珠です。 今回は、2023年9月に発売された、BEV(電気自動車)ヒョンデ コナ(HY...
2024/02/10
レクサスNX350h動画・評価 隙が見つからない!? 圧倒的な完成度
初のレクサス車動画! こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、話題のSUVである新型レクサスNXのご紹介です! グレードは...
2022/04/03
マツダ マツダ6ワゴン動画・評価 高級感あるエレガントさが魅力
アテンザからマツダ6へ車名変更 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、マツダのマツダ6 ワゴンをご紹介です! マツダ6の...
2021/12/05
トヨタ ライズ動画紹介・評価 小さいのに堂々としたスタイルが魅力なSUV
2020年度登録車新車販売台数2位の超人気モデルがライズ こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、人気コンパクトSUVのトヨタ ライズ...
2021/04/18
2024 バンコク国際モーターショーレポート NETA編
中国のしたたかさを感じさせるメーカー「NETA」 タイの自動車市場で急速に存在感を高めているのがBEV専業の自動車メーカーであるNE...
2024/05/17
【新型日産ノート長期評価レポートvol.21】 卓越した走りの質&高コスパ! クルマ好きなら絶対NISMO! ノートe-POWER NISMO試乗評価 [CORISM]
ノートe-POWERの魅力を倍増した、究極のスポーツモデルNISMOデビュー 日産ノート のマイナーチェンジで、新たに追加されたノートe-POW...
2017/02/03
【ピレリCinturato(チントゥラート) P1試乗記】 ピレリも中国でタイヤ生産開始! 安心して使える中国製タイヤ こもだ きよしが試す! [
クルマが売れ続ける新興国市場。当然、タイヤも売れる。軸足をアジアに置いたピレリタイヤの戦略 ピレリといえば、いまやF1のタイヤを供給する唯一のブ...
2012/06/13
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!







