
トヨタを支える基幹車種カムリ、アメリカで堂々のデビュー!

トヨタは9年連続で米国乗用車ベストセラーカーに輝く新型カムリ(米国仕様)を発表した。カムリは、1983年に米国で発売開始以来、絶大な人気を誇りセダン。また、トヨタの支える基幹車種として、全世界の販売累計(2010年末)は、なんと1,400万台を越えている。
新型トヨタ カムリは、存在感のある洗練されたスタイルに一新。定評のある室内空間、優れた操縦性・走行安定性と静粛性を一層向上した。パワートレーンには、2.5L直列4気筒エンジン、3.5L V型6気筒エンジンと、新開発の2.5L直列4気筒エンジンを採用したハイブリッドシステムの3種類を搭載。すべてのモデルで燃費を改善した。とくに、ハイブリッドシステム搭載車のアメリカ基準EPA燃費(city)は43マイル/ガロンと従来型車に比べ30%以上向上した。
北米で発表されたカムリだが、まもなく9月上旬に日本仕様の発表も予定されている。北米仕様車では、ガソリン仕様車もあるのだが、日本仕様はハイブリッドのみの設定。新開発の2.5Lをベースとしたハイブリッドシステムが搭載される。
気になる燃費だが、10・15モード燃費で26~27km/lと言われている。前モデルと同じ2.4Lハイブリッドを積んだレクサスHSやSAIの燃費が23km/lなので、約15%ほど排気量がアップしているのにもかかわらず燃費は向上しているらしい。
販売店の情報によると、外観は北米仕様車とはまったく違う印象とのことだ。北米仕様車は、ボディ同色に塗られたグリルやアグレッシブなエアロパーツを装着しているが、日本仕様はオーソドックスな水平基調のメッキ調のグリルになる。さらに、ヘッドライトの造形も異なるらしく、日本仕様はフォーマルなセダンなイメージが強いという。確かに北米仕様車の写真を見ている限りでは、さすがに日本ではスポーティ過ぎる印象が強いので、十分に納得がいく話だ。もちろん、セダンとしての機能も万全で、ハイブリッド車だとトランクが狭いという今まであったネガティブな要素も、広大なトランクを得て完全に払拭されている。
超円高レートで換算すると、200万を切る価格!

北米仕様車のカムリ ハイブリッドLEの価格を調べると、25,900ドルからと表示された。1ドル77円という超円高レートで計算すると、約199万円! とにかく安い! 新型カムリは、現地生産しているものの、この価格だけでも、国内で生産して輸出する日本車メーカーがいかに危機的状況かよくわかる。日本仕様は、装備がかなり豪華になるはずなので、こんなに安くは買うことはできないが、カムリクラスのハイブリッドが200万円を切ったなら、日本中のクルマがカムリになりそうな予感がするほどのプライスだ。これなら、冷え切ったセダンマーケットも、一気に熱くなる。日本仕様の発売時期は9月上旬だ。
新型トヨタ カムリのスクープはコチラ!
■スクープ! 新2.5リッターハイブリッドシステム搭載した最新鋭の世界戦略車【トヨタ カムリ ハイブリッド新車情報】
【関連記事】
- 【トヨタ 新型 マークX 試乗記】FRらしいダイナミックなスタイリングと走りに磨きをかけた!
- トヨタ車試乗記一覧
- スクープ! 2011年11月発売!? ハイブリッド車を追加し価格は450万円程度?【トヨタ アルファード&ヴェルファイア新車情報】国沢コラム
- 新型ダイハツ イース最新情報更新!【ダイハツe:Sとイースはどう違う? ダイハツ イース スクープ!】松下 宏コラム
- 隙がないほどの完成度【VWパサート/パサート・ヴァリアント試乗記】
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- 新車が売れてきた? ~新車が売れねば中古車も売れない~ [CORISM]【BLOG】
- クルマ買い取りランキング、ナンバー1は何色?<ボディーカラー編>【BLOG】
- ガソリン車はもう売れない? 激安価格のハイブリッド車のみで勝負!【トヨタ カムリ ハイブリッド新車情報】 [CORISM]【トヨタ】
- 【マツダ、7年4ヶ月ぶりの快挙達成!】7月の新車販売は落ち込み幅が拡大 [CORISM]【BLOG】
- メーカーの振替休日に評論家は対応できず 【BLOG】
- プリウスαとフィットシャトルはライバルなのか [CORISM]【BLOG】
- もしも、ハイブリッド「ポルシェ918スパイダー」がエコカー減税対象になったなら・・・【エンタメ】
- 違いの分かる男とは? あのプリウスの乗り心地が・・・【国沢コラム】【生活・文化】
- 【スクープ】がんばれトヨタ! 発売延期中のプリウスα(アルファ)の発売時期・価格・燃費が見えてきた!! [CORISM]【トヨタ】
- アウディ、プレミアムブランドとして2010年4駆モデル販売台数世界一を達成 [CORISM]【アウディ】
【オススメ記事】
- 【動画】日産新ブランドコミュニケーション「NISSAN START AGAIN 2025」 新TV CMに鈴木亮平さんを起用!【日産】
- 三菱デリカミニ新車情報・購入ガイド 装備充実でお買い得な特別仕様車「Limited Edition」を投入! その訳は?【三菱】
- 新型日産エルグランド(E53型)新車情報・購入ガイド 4代目は、第3世代e-POWER搭載!【日産】
- トヨタ GRヤリス新車情報・購入ガイド モータースポーツで鍛えたエアロパーツをオプション設定し、進化型デビュー!【トヨタ】
- ミニ カントリーマンSE ALL4試乗記・評価 乗ると笑顔になれる電気自動車【ミニ】
- トヨタ クラウンクロスオーバー新車情報・購入ガイド 祝! 誕生70周年 「THE 70th」特別仕様車販売開始!!【トヨタ】
- スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!【スバル】
- スバル インプレッサ新車情報・購入ガイド 充実装備とスポーティな内外装とした特別仕様車「ST Black Selection」【スバル】
- スバル レヴォーグ新車情報・購入ガイド スポーティさを際立たせた2タイプの特別仕様車投入!【スバル】
- スバル クロストレック新車情報・購入ガイド 鮮やかなオレンジが映える! 期間限定特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」デビュー【スバル】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!