BRZ


スバルBRZ新車情報・購入ガイド 200台限定の10周年記念モデル
スバルのスポーツカーイメージを変えたBRZ スバルは、初代BRZの誕生から10年を迎えたことから、BRZ10周年記念限定車である特別...
【スバル】2022/07/31


トヨタGR86、スバルBRZ動画・評価 それぞれ異なる走りへのこだわり
BRZはスマートで、GR86はやんちゃ? こんにちは! 【車と洗車ちゃんねる】YouTuberのみじゅです♪ 今回、試乗したのはトヨタ GR86と...
2022/02/13


スバルBRZ新旧比較 2.0Lから2.4Lへ。排気量アップで得たものは?
スバルBRZの歴史・概要 存在するだけで価値があるFRスポーツカー 初代スバルBRZはZC06型とも呼ばれ、2012年...
【対決】2022/01/13


スバルBRZ動画・評価 幅広い世代で楽しめるスポーツカー
約9年振りのフルモデルチェンジ こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、スバル BRZをご紹介します! 今回...
2021/09/18


スバルBRZプロトタイプ試乗記 GR86とは何が違う?
スバルが開発、生産を行った2代目BRZ トヨタが企画とデザインを担当し、スバルが開発と生産を行って誕生したアライアンスモデルが、スバ...
【スバル】2021/08/11

スバル BRZ新車情報・購入ガイド より速く、より扱いやすくを求めたFA24型自然吸気2.4Lエンジン搭載!
「誰もが愉しめる究極の FR ピュアスポーツカー」を目指した新型BRZ スバルは、FR(後輪駆動)のスポーツカー「BRZ」を9年振りにフルモデルチ...
【スバル】2021/04/06

スバル BRZ STI Sport試乗・評価 切れ味抜群! 大人のハンドリングマシン!!
スバル BRZ STI Sportの目次一覧 さらなる熟成が進んだスバルBRZに最上級グレード「STI Sport」登場 大人のスポ...
【スバル】2017/11/19

スバルAWD雪上試乗・評価レポート! 徹底的にこだわった多彩なスバルAWDシステムを試す!
車種に応じて4種類ものAWDシステムを使い分けるスバル 富士重工業が北海道の新千歳モーターランドで開催したスバルAWDオールラインナップ雪上試乗...
【スバル】2017/02/24

スバル ドライビング アカデミーに現役F4レーサーが潜入捜査!! インストラクターと真剣勝負!!
スバル ドライビング アカデミーって何!? みなさんお久しぶりです! 現役F4レーサーの金澤力也です(^^)/ 今回の企画!それは・・・ 『現役F...
【スバル】2016/10/28

イオンモール木更津に86/BRZが大集結! CAR FES 86/BRZ FESTIVAL [CORISM]
これからの新しいスタイルのオーナーズイベントに! CAR FESはイオンモール木更津の駐車場を一部占有して開催される。 5月28日(土)~29日(日)の2日間に...
2016/06/03

トヨタ86、スバルBRZオーナー集合せよ!体感できるチューニング&ドレスアップパーツ イベント開催! 5月28日(土)~29日(日)「CAR FES 86/BRZ FESTIVAL」 イオンモール木更津 [CORISM]
自分のクルマのCPUをお試しCPUチューンが可能! 有名メーカーのデモカーにも同乗試乗できる体感型イベントが開催! 出展社のひとつR Magicのデモカー、トヨ...
【イベント情報】2016/05/26

スバルBRZ tS新車情報・購入ガイド BRZが好きなら、無理してでも買え!? 乗り心地や静粛性を高めた大人のFRスポーツへ深化 [CORISM]
価格アップは100万円超! 高価だが価値のある300台限定車 スバル は、モータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI...
【スバル】2015/07/02

スバルBRZ tS新車情報・購入ガイド 好きなら無理してでも手に入れろ! 走行性能&価格など、最も価値あるBRZ
大径のドライブシャフトまで変更し、こだわりが凝縮したモデル スバルのモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)は、...
【スバル】2013/08/21

トヨタ86/スバルBRZ用エアロパーツ【Rマジック リヤウイング】 スタイルだけでなく、強烈なダウンフォースを発生! [CORISM]
翼断面形状で、抵抗を減らしながら大きなダウンフォースを得た本格派リヤウイング ロータリーエンジンのチューニングで定評のある「Rマジック」から、トヨタ86&スバ...
【その他】2013/01/10

第33回2012-2013日本カー・オブ・ザ・イヤーは、クリーンディーゼルで評判のマツダCX-5に決定!(最終選考会・開票式レポート) [CORISM]
ガンダムが見守る中、今年の10ベストカーが集結!栄冠は誰の手に? ダイバーシティ東京2Fのフェスティバルゲート前に立つ実物大ガンダム。身長18m。 2012年...
【イベント・モーターショー】2012/12/01

<速報>2012-2013日本カー・オブ・ザ・イヤー、マツダCX-5に決定! [CORISM]
今年のナンバー1は、マツダCX-5が獲得! インポート・カー・オブ・ザ・イヤーはBMW3シリーズ。実行委員会特別賞は、トヨタ86/スバルBRZに徹底! 日本カ...
【イベント・モーターショー】2012/11/29

Rマジック トヨタ86/スバルBRZ用チューンドサイレンサー【車検対応マフラー】 [CORISM]
約3psアップするRマジックのトヨタ86&スバルBRZ用チューンドサイレンサー パワー、サウンドはもちろん、ボディとの一体感にもこだわったマフラー ロータリー...
【その他】2012/09/29

弱点は価格? へそ曲がり評論家さえも楽しいと太鼓判!【スバルBRZ試乗評価】
日産180SXをイメージさせるスタイル トヨタとスバルが共同開発した、小型スポーツカーのBRZに試乗した。ツインリンクもてぎ内の限...
【スバル】2012/02/22

スバル版コンパクトFRスポーツ【新型スバルBRZ新車情報】東京モーターショー出品車 [CORISM]
GT300仕様のスバルBRZ ようやく公開! スバルとトヨタの合作スポーツカー スバルは、東京モーターショーでトヨタと共同開発したスバルBRZを世界初出品した...
【スバル】2011/11/30

STiの方程式でチューニング【スバルBRZコンセプトSTi】 [CORISM]
トヨタ&スバルの不仲説は本当か? スバルはLAオートショーでスバルBRZコンセプトSTiを公開した。このBRZは、トヨタとの共同開発したFRスポーツカー。その...
【スバル】2011/11/18

最高のハンドリングをイメージ! ようやくスバルBRZチラ見せ【スバルBRZコンセプトSTi新車情報】
トヨタ&スバルに確執か? あまりにも遅いスバルBRZの露出 スバルは、ロサンゼルスで開催予定の2011年LAオートショーに、世界で初公開となる「...
【スバル】2011/11/03

スバルのフランクフルトショー、チラ見せパート2!【スバル BRZ新車情報】 [CORISM]
トヨタと共同開発した新プラットフォームで走る楽しさをアピール! スバルはフランクフルトショーで公開予定の新型スバルBRZの一部を公開した。これは、車名に続くチ...
【スバル】2011/09/01

命名、BRZ! スバル、トヨタとの共同開発FRスポーツカーの車名決定! [CORISM]
2012年春より生産開始! 東京モーターショーで市販モデルがワールドプレミア? BOXER Sports Car Architecture (ボクサー・スポー...
【スバル】2011/08/23
人気記事


マツダCX-3特別仕様車スーパー エッジー動画・評価 オシャレすぎるカラーマジック!
オシャレな都会派SUV、CX-3の特別仕様車 「スーパー エッジー (Super Edgy)」をピックアップ こんにちは!みぃぱーき...
2022/04/24


スバル フォレスターSTIスポーツ動画・評価 絶対後悔しないSUV確定!
私がフォレスターSTIスポーツを買った理由とは? こんにちは! みじゅです。 今回ご紹介するのは、スバル フォレスターSTIスポー...
2023/02/25


トヨタ ライズ動画紹介・評価 小さいのに堂々としたスタイルが魅力なSUV
2020年度登録車新車販売台数2位の超人気モデルがライズ こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、人気コンパクトSUVのトヨタ ライズ...
2021/04/18


トヨタ ミライ(MIRAI)長期評価レポートVol.3 発熱するFCスタックで、マイナス30度の極寒地でも「水」が凍らず走行可能! ミライの実力を雪上試乗でチェックする!! [CORISM]
優れた重量配分と低重心化で、雪道を難なくこなすトヨタ ミライ すでに、トヨタ ミライを注文した松下 宏(左)と開発責任者の田中義和さん(右) 水素自動車(燃料...
2015/04/24


トヨタ カローラツーリング動画・評価 高次元でバランスのよいワゴン
若々しくて、迫力あるデザイン こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、トヨタ カローラツーリングをご紹介します! カローラシリーズは、5...
2021/07/31

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.8 優れた走る楽しさと環境性能を両立したPHEV 330eを試す!
積極的に電動化技術を投入しているBMW 電動化に積極的に取り組んでいるBMWは、先代のF30系3シリーズにハイブリッド車のアクティブハイブリッド3...
2020/03/24

ホンダ ヴェゼル動画・評価 すべてが激変!?完成度高すぎ?
売れるだろうなぁ、と思わせるデザイン、数々の装備 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、新型ホンダ ヴェゼルe:HEVをご紹介します!...
2021/07/11
![危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どう...](/files/node_2011/1312286851-resize-655-436.jpg)
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04

レクサスNX350h動画・評価 隙が見つからない!? 圧倒的な完成度
初のレクサス車動画! こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、話題のSUVである新型レクサスNXのご紹介です! グレードは...
2022/04/03
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!