レビュー [CORISM]
アルファロメオ ステルヴィオ試乗記・評価 SUVなのに、キレッキレなハンドリング


BMW X2 試乗記・評価 SUVとは思えない軽快感とスタイル
コンパクトSUVながら、スタイリッシュさが際立つ新型BMW X2 BMWのクロスオーバーSUV「X」シリーズだ。大きく分けると、奇数番号はスポーツ...
【BMW】2018/09/15


日産リーフ ニスモ(NISMO)試乗記・評価 エコだけじゃない! 走って楽しいEV本来の姿を体現
エコカーとしての価値だけでなく、スポーツできる電気自動車の魅力をアピールするリーフニスモ やっと出た! そんな気持ちにさせたのが、日産リーフの大本命「リーフニス...
【日産】2018/09/01


メルセデス・ベンツS450試乗記・評価 スムースさ極まった、完成度の高いパワーユニット
電動スーパーチャージャー+ターボ+ISGと、多くの補器類を装備した20年振りの直6エンジン 誰もが知る高級自動車メーカーであるメルセデス・ベンツは...
【メルセデスベンツ】2018/08/27


三菱アウトランダーPHEV試乗記・評価 2.4Lに排気量アップ! より、EVらしさにこだわった大幅改良
2.0Lから2.4Lへ排気量アップし、大幅進化した2019年モデルのアウトランダーPHEV 充電によって電動走行の航続距離を延ばせるプラグインハイ...
【三菱】2018/08/14

日産セレナe-POWER試乗記・評価 待望のe-POWER搭載で、ナンバー1ミニバンを目指す!
ノートで爆発的な人気となったe-POWERをセレナにも採用! 各メーカーがエースモデルを投入しているのが、5ナンバークラスのミニバンだ。高いスペー...
【日産】2018/08/02

三菱エクリプスクロス試乗記・評価 エンジンの選択肢以外、弱点が見当たらない?
アウトランダーのプラットフォームをベースに開発された新型三菱エクリプスクロス 三菱が激戦のCセグメント、日本ではコンパクトクラスに投入した期待のク...
【三菱】2018/07/24

スバル フォレスター試乗記・評価 本命は2.5Lガソリン車? それともe-BOXER ?
代わり映えしないデザインに見えるが、実は・・・ スバルのなかでもっとも多くの国で販売され、今やアウトバック、インプレッサとともにスバルの三本柱のひとつに成長した...
【スバル】2018/07/19

マツダ ロードスターRF試乗記・評価 もはや、別物に進化。高回転まで回り、大幅パワーアップ!
ロードスター初の改良 ロータリーエンジンとともに世界をアッと驚かせた20世紀のマツダの偉業、それがロードスターだ。フルオープンのライトウエイト・ス...
【マツダ】2018/06/24
![[[広告:ADS2]] クーペのように見える6ライトウインドウとなった新...](https://www.corism.com/review/wp-content/uploads/sites/3/2018/06/B87X0058.jpg)
15代目新型トヨタ クラウン プロトタイプ試乗記・評価「新プラットフォームを得て、驚愕の変貌」
[[広告:ADS2]] クーペのように見える6ライトウインドウとなった新型クラウンを評価 6月26日、15代目の新型トヨタ クラウン...
【トヨタ】2018/06/13
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!