スバル ソルテラ(SOLTERRA)新車情報・購入ガイド ディーラーの充電設備が課題

  2022年4月17日追記 ソルテラ価格発表! スバルは通常販売   スバルは...
  2022年4月17日追記 ソルテラ価格発表! スバルは通常販売   スバルは、新型BEVであるソルテラの価格を発表した。ソルテラの価格は、5,940,000~6,820,000円。2022年5月12日より受注を開始する。 ソルテラは、トヨタとの共同開発で生まれたBEV(電気自動車)。トヨタではbZ4Xと呼ばれる。トヨタは、bZ4Xを全数リース販売とし、個人リースに関してはサ...
【スバル】2022/04/17
  後輪駆動ベースのプラットフォームを新開発   マツダは、2022年初秋に発売...

マツダCX-60新車情報・購入ガイド 想いを凝縮した攻めの後輪駆動用プラットフォーム採用!

  後輪駆動ベースのプラットフォームを新開発   マツダは、2022年初秋に発売を予定している、新世代ラージ商品群第一弾となる新型SUV「マ...
【マツダ】2022/04/07
レーシングドライバーも開発に参画したGRカローラ   トヨタは、カローラスポーツをベースと...

トヨタ GRカローラ新車情報・購入ガイド 1.6Lなのに304ps! 最速カローラ公開!

レーシングドライバーも開発に参画したGRカローラ   トヨタは、カローラスポーツをベースとしたスポーツモデルであるGRカローラを発表した。このGRカロ...
【トヨタ】2022/04/01
      顧客のツボを押さえた超人気ミニバンが新型ヴォクシー&ノア(...

新型トヨタ ヴォクシー、ノア(90系)新車情報・購入ガイド 弱点だった安全性能が劇的進化。しかし、アレが無いの問題かも?

      顧客のツボを押さえた超人気ミニバンが新型ヴォクシー&ノア(90系)   トヨタは、人気ミニバンであるヴォクシ...
【トヨタ】2022/02/05
  国内ホンダにとって、もう負けられない車種が新型ステップワゴン   ホンダは、...

新型ホンダ ステップワゴン新車情報・購入ガイド 品格で勝負! トヨタ系デザインにはしない、ホンダのこだわり

  国内ホンダにとって、もう負けられない車種が新型ステップワゴン   ホンダは、2022年春に発売予定の新型ステップワゴンを公開した。6代目...
【ホンダ】2022/01/08
  X3をベースにEV化したiX3   BMWは、プレミアム・ミドル・クラスSA...

BMW iX3新車情報・購入ガイド 航続距離は500㎞超! EV化でFRに!!

  X3をベースにEV化したiX3   BMWは、プレミアム・ミドル・クラスSAV(スポーツ・アクティビティ・ヴィークル)「BMW X3 (...
【BMW】2022/01/06
    前代未聞!? F1、WRC、WEC、世界3大選手権を同年制覇!! &nb...

トヨタ&ホンダ、同年度に世界3大選手権制覇の快挙に対して「2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤー特別賞」受賞

    前代未聞!? F1、WRC、WEC、世界3大選手権を同年制覇!!     日本カー・オブ・ザ・イヤー特別賞は、世...
【イベント】2021/12/26
  ダイハツ初のハイブリッド「e-SMART」登場!   ダイハツ ロッキーは、...

トヨタ ライズ&ダイハツ ロッキー新車情報・購入ガイド 待望のハイブリッド車を投入!

  ダイハツ初のハイブリッド「e-SMART」登場!   ダイハツ ロッキーは、30年程前(1990~1997年)にクロスカントリーと言われ...
【ダイハツ】2021/12/25
      今年のナンバー1は「日産ノートシリーズ」   日...

日産ノート シリーズ【2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤー】 受賞! 各部門の結果と考察

      今年のナンバー1は「日産ノートシリーズ」   日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、2021-2022日本...
【イベント】2021/12/18
  日産ノート・オーラが日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞!   日本カー・オブ・...

日産ノート・オーラ 2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞! 最高得点獲得数は、あのクルマと同じ。ナンバー1の理由は? 独自解説付き

  日産ノート・オーラが日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞!   日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、2021-2022日本カー・オブ・ザ...
【イベント】2021/12/11