2025 バンコク国際モーターショーレポート<MG(上海汽車)編>の目次
早くからタイマーケットに参入しているMG
MGは、中国メーカーの中でも早くからタイ市場に参入してきた。ガソリン車の時代から、中国の上海汽車であることを前面に出すことなく、英国ブランドのMGを標榜しての参入だった。
その後は、だんだんに電動モデルの比重を高め、特に昨年はタイ政府の電気自動車推進政策に合わせてBEVを展開していた。
ハイパフォーマンスモデルのIM6
今回のバンコクショーでは、MG IM6と呼ぶモデルを発表した。全長4904㎜×全幅1988㎜×全高1669㎜というやや大きめサイズのハッチバックボディを持つ。ホイールベースは2950㎜で、グレードによって20インチまたは21インチのホイールを履く。
パフォーマンス仕様は、最高出力572kW、最大トルク802Nmを発生する100kWhの強力な電気モーターを搭載し、1-100㎞/h加速をわずか3.48秒で駆け抜ける実力を持つという。プレミアム仕様は、217kW/450Nmの実力だ。
360度カメラやライダーによって得られた情報を最新の半導体によって判断し、走行状態を的確に認識して安全走行を実現する。この最新の知的安全システムはiADとPROACTIVE VISION SUPPLEMENT SYSTEM(PVSS)と呼ばれている。価格はパフォーマンスが139万9900バーツで日本円にすると616万円ほどになる。
主力コンパクトSUVのS5
もう1台のBEVは、MG S5だ。SUV感覚のデザインを持つBセグメントのコンパクトクロスオーバーSUVだ。全長4476mm×全幅1849㎜×全高1621㎜という手頃なサイズのボディを持つ。電池の搭載量によって3種類の仕様が用意されるが、いずれも後輪の車軸上に電気モーターを搭載し、後輪を駆動するRWD方式を採用する。
標準2グレードに搭載されるモーターは170ps/250Nmの動力性能を持ち、0~100km/h加速は8秒とのこと。電池は50kWhのリン酸鉄リチウム電池を搭載する。
最上級グレードには245ps/350Nmの強力なモーターを搭載し、電池も64kWhを搭載してより550kmの航続距離を実現する。価格はベースグレードの71万9900バーツから最上級グレードの89万99900バーツまでの設定だ。日本円にすると316万円から396万円程度である。
会場には、これまでの主力モデルのひとつであるMG4も展示されていたが、これは徐々にMG S5に置き換えられていくものと見られる。
<レポート>松下宏
【関連記事】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<GAC(広州汽車)・AION編>トヨタに次いで3位の販売台数に躍進!【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<ジーリー(吉林自動車)/ZEEKR/RIDDARA編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<マツダ編> 欧州発売直前のマツダ6eを展示【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<ホンダ編> タイで厳しい戦いが予想されるe:N1【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<BYD編> トヨタを抜いて、最も売れたBYD【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート概要 千変万化! タイマーケットの現状は?【BLOG】
- スズキ eビターラ(e VITARA) プロトタイプ試乗記・評価 初BEVは、スズキらしくないスズキ車! 見事な完成度に驚愕!!【スズキ】
- 新型日産リーフ新車情報・購入ガイド アジア勢BEVに勝る価格競争力に期待!【日産】
- トヨタ クラウンセダン新車情報・購入ガイド 大迫力! マットカラーのクラウン登場! 70周年記念特別仕様車第2弾!!【トヨタ】
- 日産アリアが、まさかのオフローダーに!? 関東工業自動車大学校 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
【オススメ記事】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<MG(上海汽車)編> 【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<GAC(広州汽車)・AION編>トヨタに次いで3位の販売台数に躍進!【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<ジーリー(吉林自動車)/ZEEKR/RIDDARA編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<マツダ編> 欧州発売直前のマツダ6eを展示【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<ホンダ編> タイで厳しい戦いが予想されるe:N1【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<いすゞ編> 懐かしいさを感じるドラゴンマック【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<BYD編> トヨタを抜いて、最も売れたBYD【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<トヨタ編> タイでも人気のカローラクロス【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<レクサス編> タイでは、超高級車!【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<三菱編> 新型エクスフォースHEVデビュー!【BLOG】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!