特集・コラム [CORISM]
ジウジアーロをプロデュースした男、 宮川秀之氏が幻の名車アズテックとともに長野県上田の地に登場! [CORISM]


「世界初のARCライン、水搬送って何だ?」 ホンダ タイ プラチンブリ工場レポート [CORISM]
ホンダ タイ プラチンブリ工場レポートの目次 ホンダにとって、タイで2つめとなる最新のプラチンブリ工場 年間12万台の生産規模となるプラチンブリ工場。イギリスや...
【ビジネス・経済】2017/05/22


「みんなの楽ラク運転講習会」レポート
「みんなの楽ラク運転講習会」とは? 毎年モータースポーツジャパンに合わせて開催される恒例の「みんなの楽ラク運転講習会」(みん楽)が今年も4月15...
【イベント・モーターショー】2017/05/13


「東京オートサロン2017レポートその2」 他には無い!? カラー/マテリアル/フィニッシュにこだわったユニークなレポート!!
東京オートサロン2017レポート その2の目次 今年のトレンドカラーは? 個性的なカラーコーディネートは? 高級感の演出は木目パネル...
【イベント・モーターショー】2017/05/05


今年のカスタマイズカーの主役はトヨタC-HR!?早くもモデファイ車多数登場! 「東京オートサロン2017レポートその1」 [CORISM]
ノーマル車も大人気のトヨタC-HR!発売1か月で4万8千台&納車3か月待ち! 今や年の幕開けを飾る大事なイベントとして、クルマ好きの間にすっかり定着した感のあ...
【イベント・モーターショー】2017/02/08

今、一番売れている人気クルマ ランキング【2016年11月国内新車販売台数分析】 ノートe-POWERのヒットで、日産30年ぶりの新車販売台数ナンバー1へ!
日産、ノートe-POWERで30年ぶりナンバー1獲得! フリード猛追及ばず、シエンタ逃げ切り! 30年ぶりに新車販売台数ナンバー1に輝いたノート。...
【ビジネス・経済】2016/12/19

2016-17 日本カー・オブ・ザ・イヤー決定! 今年のナンバー1は「スバル インプレッサ」! 受賞理由、受賞の秘密も公開!? [CORISM]
各賞激戦!厳しい戦いを勝ち抜いた6台がコレだ!! 一般社団法人 日本カー・オブ・ザ・イヤー は、2016年12月9日に行われた最終選考会で第37回 2016-2...
【イベント・モーターショー】2016/12/10

20歳の現役・大学生レーシングドライバー金澤力也が、今話題のFIA-F4に初参戦!その結果は・・・!? [CORISM]
FIA-F4 ツインリンクもてぎ そもそもFIA-F4ってなに!? みなさんお久しぶりです!レーシングドライバー の金澤力也です(^^)/ 今回の記事はクルマの...
【イベント・モーターショー】2016/12/01

今、一番売れている人気クルマ ランキング【2016年10月国内新車販売台数分析】 日産セレナ好調! アクアと同等の販売台数を記録! [CORISM]
プリウス、再び首位奪還! セレナ、シエンタを抜き、アクアに急接近 コンパクトカーのアクアに、わずか72台差まで接近した日産セレナ。 日産セレナ新車情報・試乗評価...
【ビジネス・経済】2016/11/19

今、一番売れている人気クルマ ランキング【2016年9月国内新車販売台数分析】 絶対王者「プリウス」まさかのナンバー1から陥落!! 奪取したのはあのクルマ!
プリウスを抑え、ナンバー1の座を奪取したのはホンダN-BOX! もはや、完全にモデル末期なのに売れ行きが鈍らないN-BOX。僅かな差だが、プリウス...
【ビジネス・経済】2016/10/15
人気記事


三菱デリカミニ VS スズキ スペーシアギア クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価
デリカミニ、スペーシアギアの購入で、失敗・後悔しないための評価レポート スーパーハイトワゴンは、軽自動車の中でも特に人気の高いジャン...
【対決】2025/06/29


スバル フォレスター(SK系)を比較解説。お勧めグレード、値引きなどもレポート
国内スバルの基幹車種へと成長している5代目SK系フォレスター フォレスターは、国内スバル車で2021年度に最も売れたモデルで約2.4...
【イベント・モーターショー】2023/01/06


【クルマ偏愛記】「47万円アルト!」26年落ちの初代スズキ アルトを(うっかり)買ってしまった・・・
初代スズキ アルト SS40V型 初代スズキ アルト SS40V型新車情報の目次 「47万円アルト」ソイツは突然やってきた! 奇跡の...
【生活・文化】2008/05/02


トヨタ クラウンセダン新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価
クラウンシリーズ、唯一の後輪駆動となるクラウンセダン! 新生クラウンシリーズの第3弾として、2023年11月にデビューしたのが、16...
【対決】2025/08/11


コンパニオン&キャンギャル画像集 PART4 東京オートサロン2025レポート
オートサロンと言えば、コンパニオン&キャンギャル、レースクイーン! カスタムカーの祭典である「東京オートサロン2025」が、2025年1月10~1...
【イベント・モーターショー】2025/01/16

スバルBRZ新旧比較評価 2.0Lから2.4Lへ。排気量アップで得たものは?
スバルBRZの歴史・概要 存在するだけで価値があるFRスポーツカー 初代スバルBRZはZC06型とも呼ばれ、2012年...
【対決】2022/01/13

日産エクストレイルvsスバル フォレスター徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び
失敗・後悔しないためのエクストレイル&フォレスター選び方 ミドルサイズSUVは、快適な居住スペースや広い荷室、優れた走行性能と乗り心...
【対決】2023/06/29

【ザ・対決 比較試乗】トヨタ 2代目 20型プリウス(中古車) 対 トヨタ 30型プリウス 徹底評価 ROUND1 〜インプレッション編〜
20型中古プリウスがお買い得? 3代目トヨタ プリウスは、発売から約4カ月経っている現在、バックオーダーは大量で、その勢いは止まるところを知らず...
【対決】2009/09/09

タイヤは同じ名前でも違う!?OEMタイヤが優れているワケとは?【タイヤ選びの極意教えます】菰田 潔コラム
タイヤ選び、タイヤ交換新車情報の目次 OEMタイヤとREタイヤの違いと見分け方 ポテンザRE050ⅡのOEMタイヤに履き替えると、新...
【生活・文化】2011/06/17

コンパニオン&キャンギャル画像集 PART3 東京オートサロン2025レポート
オートサロンと言えば、コンパニオン&キャンギャル、レースクイーン! カスタムカーの祭典である「東京オートサロン2025」が、2025年1月10~1...
【イベント・モーターショー】2025/01/15
【オススメ記事】
- スバル BRZ新車情報・購入ガイド イエローにこだわった300台の限定車【スバル】
- トヨタ アクア新車情報・購入ガイド ハンマーヘッドデザイン+装備充実のマイナーチェンジ【トヨタ】
- ホンダ プレリュード試乗記・評価 爽快! 新世代クーペ誕生!!【ホンダ】
- 日産エクストレイル新車情報・購入ガイド マイナーチェンジで、アウトドアテイストをプラスできる「SOTOASOBI パッケージ」を新設定【日産】
- 日産ルークス 試乗記・評価 脱オラオラ系デザイン! 走りもスタイルも上質さで勝負!!【日産】
- ホンダ プレリュード新車情報・購入ガイド 6代目プレリュード、2025年9月発売開始! 歴代プレリュードをふり返る【ホンダ】
- トヨタ クラウンセダン新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- スズキ スイフト新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<NETA編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<グランドハイエースリムジン編>【BLOG】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!