レビュー [CORISM]
日産e-4ORCE 氷上試乗! 雪道でも安心・安全+走る楽しさを追求


新型トヨタ プリウス(60系)試乗記・評価 足りなものが無い!?
走行性能を高め完成度が増した4代目だが、少し足りない部分も? 歴代トヨタ プリウスって、どこか少し地味で薄味な存在だった。どの世代の...
【トヨタ】2023/02/07


BYD ATTO 3試乗記・評価 日本勢、危うし!
日本進出第1弾は、CセグメントのBEV「ATTO3」 中国に自動車メーカーであるBYDは、2023年1月31日、ついに日本参入。日本...
【その他】2023/01/24


ボルボXC40、C40シングルモーター、XC40 48Vハイブリッド試乗記・評価
XC40のEV投入で電動化戦略をさらに加速させたボルボ CO22排出量の低減に強いこだわりを見せているボルボは、電動化を積極的に押し進めている。2...
【ボルボ】2022/12/22


BMW i4 eDrive40試乗記・評価 重いのに軽い! 抜群のフットワーク
BMW i4は予想外のクルマ? そのワケとは? 「21世紀に間に合いました」は1997年に登場した初代トヨタ・プリウスのキャッチコ...
【BMW】2022/11/26

日産サクラ試乗記・評価 軽自動車枠を大きく超えたEV
日産初の軽EVが「サクラ」 2011年、日産と三菱によって、軽自動車に関わる合弁会社「NMKV」が設立された。 NMKVからリリース...
【日産】2022/11/23

ブリヂストン ブリザックVRX3(BLIZZAK VRX3)試乗記・評価 路面を問わない絶大な安心感
絶大な信頼を得ているブリザックシリーズのプレミアスタッドレスタイヤが「VRX3」 雪国のユーザーから絶大な信頼を置かれ、氷上性能も雪...
【その他】2022/11/14

トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29

BMW iX xDrive50試乗記・評価 450㎞無充電ドライブ! 実電費をチェック
カピバラ似でカワイイ? 独特の感性をもつレポーターが、電気自動車のiXに試乗 こんにちは! レポートを担当する齋藤眞琴です。今回試乗...
【BMW】2022/09/28

ルノー アルカナ試乗記・評価 e-POWERを使わなかった訳とは?
サイドビューが美しいアルカナのデザイン ルノーは、CセグメントのコンパクトSUVである新型アルカナを5月に発売を開始し...
【ルノー】2022/09/12
人気記事


6代目新型日産セレナ(C28型)試乗記・評価 ルキシオンが売れている! 仕上がり上々、新e-POWER搭載!
国内販売を支える基幹車種がセレナ *2023年4月13日追記 日産は、C28型新型セレナe-POWERの発売を4月20日から開始すると発表した。 先行受注でC2...
【日産】2023/04/13


スバル クロストレック試乗記・評価 キャラ変しきれないモーター*人気グレード、価格、燃費追記掲載
新型クロストレック、売れているグレード、売れていないグレード 2023年5月22日追記 新型スバル クロストレックの初期受注の内容が明らかになった...
【スバル】2023/05/22


新型トヨタ プリウス(60系)試乗記・評価 足りなものが無い!?
走行性能を高め完成度が増した4代目だが、少し足りない部分も? 歴代トヨタ プリウスって、どこか少し地味で薄味な存在だった。どの世代の...
【トヨタ】2023/02/07


日産ニューモビリティコンセプト(New Mobility CONCEPT)試乗評価 超小型車でも、想像を超える力強さと高い操縦安定性
CORISM超小型車関連リンク集 ■新型ホンダ アコード ハイブリッド新車車情報・購入ガイド 燃費は30km/L! 6月20日発表!...
【日産】2012/09/27


トヨタ クラウンクロスオーバー Gアドバンスト試乗記・評価 呪縛から逃れられない!?
クラウンらしさって何ですか? 歴史ある「クラウン」という車名の呪縛から、逃れられないのか? と、試乗後エンジニアとの懇親時に、そう強...
【トヨタ】2022/10/29

レクサスNX試乗記・評価 高級車なのに、未だ純ガソリン車の設定は必要か?
4つものパワーユニットを用意した新型レクサスNX プレミアムなクロスオーバーSUVの先駆けとして、ブームに火をつけたのがレクサスRX...
【レクサス】2022/02/20

フォード マスタング 50YEARS EDITION試乗記・評価 50年目の「野生馬」は環境にも優しい優等生!?
フォード マスタング 50YEARS EDITION新車情報の目次 これぞアメ車! サメのような獰猛なフォルムでよりマッチョ感アップ...
【フォード】2015/03/17

トヨタ クラウンクロスオーバーRSアドバンスト試乗記・評価、価格 走りの質感をアップするデュアルブーストハイブリッド搭載!
走行性能優先!? クラウンクロスオーバーの評価は? トヨタ クラウンクロスオーバーには、2つのパワーユニットが設定された。1つ目は、最もベーシック...
【トヨタ】2023/04/25

日産ノート オーラ ニスモ(NISMO)試乗記・評価 Bセグコンパクト最強か?
NISMOのノウハウを惜しみなく投入 日産ノートe-POWERに、ひとクラス上のCセグメント並みの質感と走りを盛り込んだのが「ノート...
【日産】2021/09/02

BYD ATTO 3試乗記・評価 日本勢、危うし!
日本進出第1弾は、CセグメントのBEV「ATTO3」 中国に自動車メーカーであるBYDは、2023年1月31日、ついに日本参入。日本...
【その他】2023/01/24
【オススメ記事】
- レクサスGX新車情報・購入ガイド ハイブリッドシステムを搭載したオフローダー。納期は大丈夫なのか?【レクサス】
- アウディQ4スポーツバック e-tron試乗記・評価 スタイリッシュなBEV【アウディ】
- トヨタ シエンタ新旧比較 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- BMW 5シリーズ(G60)新車情報・購入ガイド 意外とコンサバだが、デカい!【BMW】
- ロングドライブでの運転が楽しく疲れにくい、お勧め中古SUV5選! 後悔・失敗しないための中古車選び【生活・文化】
- 三菱デリカミニ新車情報・購入ガイド やんちゃかわいいデザインで勝負! 人気グレード、ボディカラー、燃費、価格を追加【三菱】
- トヨタ、ダイハツ、スズキ商用軽バン電気自動車、新車情報・購入ガイド 2023年度内発売へ【スズキ】
- スバル クロストレック試乗記・評価 キャラ変しきれないモーター*人気グレード、価格、燃費追記掲載【スバル】
- ホンダ e:Ny1新車情報・購入ガイド 第2弾EV、欧州2023年秋! 日本での発売日は?【ホンダ】
- トヨタ ハリアーvsマツダCX-60 XD-ハイブリッド比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!