マツダ アクセラ試乗評価 ターゲットはVWゴルフ? 国産勢を圧倒する高い総合能力! 価格にも期待!!
誰にでも勧めたくなる、デザインや走りなど高い完成度を高評価
2003年にデビューした新型マツダアクセラ は、この秋に3代目がデビューする。デビューに先立ちTOYO TIRESターンパイクでアクセラのプロトタイプの試乗会が開催された。ターンパイクと言えば日本では有数な峠。そして、スカイアクティブ 技術で波に乗っているマツダの新型車で試乗出来るのは、車好きには嬉しい仕事である。
新型マツダ アクセラの試乗車は、いずれも5ドアのスポーツで、2.0Lの6速MT車と6速AT車、そして1.5L 6速AT車。日本車では、徐々に採用されてきたアイドリング・ストップ機能だが、マツダ アクセラは全車標準装備としている。
新型アクセラのエクステリアは、最近のマツダ車共通のデザインテイストで統一されている。ダイナミックでスポーティなデザインだ。デザインの先端にいるマツダ車の中でも、新アクセラは更に力が入っていて素直にカッコイイクルマであると思う。
実車を見ると一回り大きくなったと感じたが、全長は4460mmと先代と同様(セダン は4580mm)。全幅は40mm拡大し1795mm、またホイールベースは60mm拡大されている。全幅の拡大で、ワイド&ローなプロポーションになり、流れるようなフォルムは一クラス上のアテンザに負けず劣らず魅力的だ。存在感もアテンザに負けない程、同クラスの他車より2歩も3歩もリードしている。
最初の試乗は2.0LのMT車。試乗車は左ハンドル(輸出名マツダ3)であったが、先に結論を言ってしまえば、新型アクセラは誰にでも勧めたくなるクルマである。
新型アクセラのインテリアは、上級車のアテンザ が負けそうな位に高級感がタップリある。クールなインテリア、プラスチックの質感も上がり、クロス内装、クロームなどのアクセントにもセンスと気配りがある。シートのデザインもセンスが良く、ステッチなどの色にも気を配っている。展示車にはオフホワイトの本革仕様もあり高価になるかもしれないが憧れの一台になりそうである。
懐が深く軽快なサスペンション
新型アクセラの試乗のため、駐車場内を移動するだけでステアリングから、欧州車のような高剛性感を感じる。期待を胸にコースインしたが生憎、雨と霧が立ち込めていたのでスローペースでスタート。低速域でもサスペンションのフリクションが少なく乗り心地は良く、快適であり、高級感を感じる。
ようやく霧が消え、アクセルペダルを強く踏み込みペースを上げて行った。今回は閉鎖したコースなのでいつもより高い速度で試乗したが、しっかりと4輪が接地。さらに、路面を舐めるようにトレースし、安定感と乗り心地の良さは低速から高速域になっても変わらない。
ステアリングから伝わる路面のインフォメーションも豊富で、安心してコーナーを楽しめる。新型アクセラは、前輪駆動車であるがアンダーステアは軽く、フロントが狙い通りにクリッピング・ポイントに向けて切り込んでいく。高剛性のボディがリヤサスの安定性を高め、懐の深い性能を生み出している。FF車でここまで出来の良いサスペンションをもつクルマは数少ない。
エンジンサウンドにドラマが欲しい! 安全性&使いやすさ抜群のマツダコネクトは高評価!
エンジンはSKYACTIV-G2.0 を搭載。4−2−1の排気システム、マルチホールインジェクター、キャビティ(くぼみ)付きピストンなどを採用し、高効率化を図り最高出力114kW(155PS)/6,000rpm、最大トルク196N・m/4,000rpmを発生。峠道の登りでもパワー不足は感じないが、他の部分が良いだけにエンジンにドラマが欲しかった。エンジンサウンドは全体にざわついていて、高回転域になるとうるさくなるだけで、積極的に回したいとは思わない。良い意味で、実用的なエンジンである。新型アクセラのスポーティな印象にマッチするのは、4.0Lクラスのトルクを持つディーゼル ・エンジンあるいはハイブリッド ・モデルであろう。
新型アクセラには、なんと自社開発の6速MTが用意されている。欧州では必要だろうが、AT比率が極めて高い日本マーケットにも投入する予定だという。このMTは、軽量・コンパクトに仕上げられ、約10%のショートストローク化を達成。適度な重さのクラッチ・ペダルとのバランスの良いシフト・フィーリングで充分にMT車の運転を楽しめる。MT初心者の練習としても良い、癖の無い、扱い易いトランスミッションだと評価した。
シートもマツダが「人馬一体の走り」を目指し、かなり拘ったとの説明を受けたが、正直言うと説明を受けた程のインパクトは無かった。しかし、試乗中に腰痛持ちの私でも腰からのクレームが無かったのは良いシート証だろう。個人的にはもう少し固めの張りで、シート全体で身体を包まれるようにして欲しいが、新型アクセラの価格を考えると贅沢過ぎる要求かもしれない。
新型アクセラから採用されるMAZDA CONNECTはカーナビゲーション、オーディオ、車両情報、電話などを左手のコントローラーひとつで制御出来るシステムである。BMWのiDriveのようだと言えば、BMWを使いこなしている人には使い易さがわかるだろう。ディスプレイがセンター・ダッシュボードに鎮座。それも、支店の移動が少ない上部にある。見易さを考えるならベストの選択だ。他メーカーでも似たシステムがあるが、使い易さは国産車ではピカイチである。新型マツダ アクセラを購入を考えている人にはお勧めしたい装備である。さらに、このシステムを廉価で提供すると開発陣は言っているので標準装備化を強く期待したい。
量販1.5Lであっても、国産ライバルを圧倒するパフォーマンスをもつ新型マツダ アクセラ
続いて2.0Lの6速AT車に試乗。ハンドルは右ハンドルに移ったが、左ハンドルで感じたよりプレミア感が下がってしまった。時間が無かったので、詳しくは左ハンドルモデルと比較しなかったが、僅かな部分の変更だけだと思う。あくまで左ハンドルモデルとの比較であり、先代モデルは勿論、同クラスの中での上質感はトップレベルである。
開発陣はMT車とサスペンションは同じだと言っていたが、乗り心地はマイルドに感じた。その分だけステアリングの反応は鈍く、「人馬一体の走り」が低下し、高バランスで乗り心地とハンドリングが良かったMT車を比べると残念である。しかし、プロトタイプであるので、あくまで試作による個体差である可能性が高い。
6速ATはシフトショックも少なくDレンジに入れておけば、いつでも最適なギヤを選択してくれる。スポーティに走りたければステアリングに付いているスイッチでマニュアル操作も可能だ。
室内はタップリした空間があり、後席の足下も広く、大柄の男性が4人乗っても窮屈感はない。先代より前後席のヒップポイント高を下げたそうだが、充分以上の頭上空間は確保されていて、座高が高い私でも大丈夫だった。
最後に、新型アクセラの1.5Lモデルに試乗。エンジンのパワーは82kw(111PS)/6,000rpmしかないので2.0Lモデルと比較してしまうと峠道でのパワー不足を感じてしまうが、実用車としては問題ない。その代わりフロントの軽さは直ぐに感じる。下り坂はその軽さが気持ち良く、「人馬一体の走り」感は2.0Lモデルに負けず劣らず。タイヤは205/60R16を履いていたが、60タイヤの良さが出ていて、しっとりした乗り心地の良さは、国産1.5Lクラスでは頭ひとつだけでなく身体まで出ているというくらい、高い総合性能をもつモデルであると評価したい。
大きく進化した新型マツダ アクセラ。高い志をもち開発。マツダの意気込みが伝わってくるモデルで、共感出来る部分が多い。これから登場予定のディーゼル及びハイブリッドモデルの試乗が、今から楽しみである。もちろん、新型マツダ アクセラは国産ゆえに、価格にも期待したい。
新型マツダ アクセラ スペック
代表グレード | マツダ アクセラ 1.5Lプロトタイプ |
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高) | 4,460×1,795×1,470mm |
ホイールベース[mm] | 2,700mm |
トレッド前/後[mm] | 1,555/1,560mm |
車両重量[kg] | 非公表 |
総排気量[cc] | 1,496cc |
エンジン最高出力[kw(ps)/rpm] | 82〈111〉/6,000 |
エンジン最大トルク[N・m(kg-m)/rpm] | 144〈14.7〉/3,500 |
ミッション | 6AT |
タイヤサイズ | 非公表 |
JC08モード燃費 | 19.4km/L |
定員[人] | 5人 |
税込価格[円] | 非公表 |
発表日 | 2013年10月9日 |
レポート | 丸山 和敏 |
写真 | マツダ |
【関連記事】
- マツダ アクセラ プロトタイプ試乗評価 肝心の新型アクセラハイブリッドやディーゼルが無しの試乗! しかし、ガソリン車も驚きの燃費と滑らかな走りを披露した!!
- 1.5L車の燃費は19.6㎞/L!【4ドア画像追加動画あり】10月9日発表!新型マツダ アクセラ ハイブリッド(マツダ3ハイブリッド)新車情報・購入ガイド 2.0Lスカイアクティブ+ハイブリッド&ディーゼル、ガソリン、計3タイプの低燃費パワーユニットを用意! マツダ アクセラ、激戦Cセグメントに参戦! その評価は?
- マツダ アクセラ旧型試乗記
- マツダ新車情報・購入ガイド一覧
- マツダ新車試乗評価一覧
- 新型フォルクスワーゲン ゴルフ7新車試乗評価 アラ探しが困難なほどの完成度! さらに、もはや国産車をも超えたコストパフォーマンス! ライバル不在?
- マツダ アクセラ新車情報・試乗評価一覧
- ハッチバックモデル新車情報・試乗評価一覧
- 新型ボルボ V40試乗評価 安全性に燃費、走りと価格にと、全方位で高評価なボルボの勝負車V40
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- 日産オーラ ニスモ(AURA NISMO) tuned e-POWER 4WD試乗記・評価 絶賛! まるで後輪駆動のような楽しい走行性能【日産】
- 【動画】60系トヨタ プリウス 試乗レビュー! 超低燃費性能と、気持ち良い走りを高次元で融合!【トヨタ】
- 【動画】60系トヨタ プリウス内外装レビュー こだわりポイントを詳細レポート【トヨタ】
- トヨタ カローラシリーズ新車情報・購入ガイド スポーティな特別仕様車「ACTIVE SPORT」新投入!【トヨタ】
- スバル インプレッサ新旧比較 失敗・後悔しないクルマ選び【対決】
- スバル インプレッサ vs トヨタ カローラスポーツ徹底比較評価 失敗・後悔しないクルマ選び 【対決】
- トヨタ プリウス新旧比較 失敗・後悔しないクルマ選び【対決】
- アウディA3新車情報・購入ガイド これぞプレミアムブランド! リサイクル素材を積極採用した限定車【アウディ】
- 新車トヨタ ヤリス VS 中古車トヨタ カローラスポーツ徹底比較 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- スバル インプレッサ試乗記・評価 五臓六腑に染みわたる「人、中心」のスバル哲学【スバル】
【オススメ記事】
- 日産セレナAUTECH SPORTS SPEC新車情報・購入ガイド 走りの質感を大幅向上した特別なモデル【日産】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド 待望の4WD「e-4ORCE」を搭載!【日産】
- ホンダ N-BOX JOY新車情報・購入ガイド オシャレ、かわいいクロスオーバーモデル【ホンダ】
- スズキ スペーシアギア新車情報・購入ガイド キープコンセプトだが魅力的!【スズキ】
- 【動画】三菱トライトン 後悔・失敗しないための試乗レビュー ピックアップなのに、乗り心地が・・・【三菱】
- 【動画】三菱トライトン 後悔・失敗しないための内外装レビュー ピックアップトラックなのに・・・【三菱】
- スバル レガシィ アウトバック(BT系)新車車情報・購入ガイド 早くもお買い得な特別仕様車「Black Selection」登場!【スバル】
- 【動画】ホンダ ステップワゴン選びで後悔・失敗しないための試乗レビュー【ホンダ】
- マツダCX-80新車情報・購入ガイド ラグジュアリーSUVの極みへ!【マツダ】
- 2024 バンコク国際モーターショーレポート いすゞ編【BLOG】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!