さりげなく個性を演出できるモデューロ インサイトが高評価
無限仕様までは迫力なくてもいいけど、でも自分なりに個性を演出したいという人にオススメなのが、ホンダアクセスがリリースするパーツたち。ホンダアクセスは純正オプションを手がけるメーカーなのだが、実用パーツに止まらず、ドレスアップやカスタムパーツも用意してくれている。それだけに、今回の試乗車もさりげなさがポイント評価だ。
まずエアロに関しては、最小限の装着で、最大限の効果を生みだしている点に注目。大々的にエアロを装着するのはどうも抵抗がある。でも、少し見た目のボリュームを出したい……という人も多いだろうが、そんな人にはアクセスのエアロがオススメ。フロントとリヤはコーナーのみなのだが、下に伸びる形になるのでドッシリ感が出てくる。また肝心の空力に関しては、ノーマルを損なわないというから、この点は純正オプションならではの安心感だ。もちろん走りそのものは変わらないものの、外から見たときの存在感が増すだけに、イメージとしての走りを引き立てることができるのはエアロのおかげといっていいだろう。
まずエアロに関しては、最小限の装着で、最大限の効果を生みだしている点に注目。大々的にエアロを装着するのはどうも抵抗がある。でも、少し見た目のボリュームを出したい……という人も多いだろうが、そんな人にはアクセスのエアロがオススメ。フロントとリヤはコーナーのみなのだが、下に伸びる形になるのでドッシリ感が出てくる。また肝心の空力に関しては、ノーマルを損なわないというから、この点は純正オプションならではの安心感だ。もちろん走りそのものは変わらないものの、外から見たときの存在感が増すだけに、イメージとしての走りを引き立てることができるのはエアロのおかげといっていいだろう。
コーナー部分にブロック状のエアロを追加するだけで、大きくイメージが変わるというお手本だ。うまく重厚感をプラスすることができる。
マッチングはさすが純正オプション。デザインも複雑で、追加した感はなし。せっかくの空力特性のよさを失わないのもいいところだ。
15インチだけでなく、16インチにインチアップするのも可能だ。さらにデザイン性を求めたホイールも用意されているので、好みで選べる。
LED内蔵のロアスカートなど細かい部分にも工夫が満載!
また面白いのはサイドのロアスカートで、形状自体はサイドシルを延長して、低重心に見せつつ、LEDが仕込まれているので乗り降りの際に路面を照らし出してくれる。最近はLEDを使うのが流行になっているが、なんともムーディな雰囲気を演出してくれると評価しよう。
そのほか、インテリアに目をやれば木目調パネルが変わっているな、と思ったら竹をモチーフにしていたりと、遊び心もいっぱい。今回装着されていた以外にもたくさんのパーツを選ぶことができるので、アレコレ悩んで自分だけのインサイトを作り上げてみてはどうだろうか。
そのほか、インテリアに目をやれば木目調パネルが変わっているな、と思ったら竹をモチーフにしていたりと、遊び心もいっぱい。今回装着されていた以外にもたくさんのパーツを選ぶことができるので、アレコレ悩んで自分だけのインサイトを作り上げてみてはどうだろうか。
サイドスカートに埋め込まれたLED。かなり大きなサイズなので、夜であればかなり明るく路面を照らし出してくれる。雰囲気作りにもってこい。
目が荒いと思ったら、それもそのはず、竹をモチーフにしたバンブー調とのこと。純正はソリッドなイメージだけど、それをガラリと変えられる。
運転していると見えないのは残念だけど、ちょっとした小技を効かせるだけで、走りのイメージをグンとアップさせることができる。
written by マッシュ近藤
(レポート:近藤暁史)
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- ホンダ インサイト新車情報・購入ガイド 2つの個性でセダンマーケットにチャレンジ!【ホンダ】
- ホンダ インサイト試乗記・評価 ジェントルで上質な大人のセダン【ホンダ】
- ホンダ インサイト新車情報・購入ガイド SPORT HYBRID i-MMDで上級セダン顧客を奪取せよ!【ホンダ】
- ホンダ インサイト/インサイト エクスクルーシブ新車情報・購入ガイド 忘れないでね!? 質感を向上させ一部改良 [CORISM]【ホンダ】
- ゆとりの走りを提供する1.5Lハイブリッドを搭載しマイナーチェンジ【ホンダ インサイト新車情報】 [CORISM]【ホンダ】
- 今、最も買うべきクルマは「ハイブリッド」の中古車だ! 国沢光宏 コラム] [CORISM]【生活・文化】
- ホンダのハイブリッド専用車「インサイト」が一部改良 [CORISM]【ホンダ】
- ホンダ「フィット ハイブリッド」、発売前に1万台を受注 [CORISM]【ホンダ】
- 【新車・中古車購入術】トヨタ プリウスVSホンダ インサイト 5年後の価値とお得度は? [CORISM]【生活・文化】
- ホンダ、10ヵ年計画を発表~ハイブリッド・プラグイン・EVなど環境技術を続々市場へ投入~【ホンダ】
【オススメ記事】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART4 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART3 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART1 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART2 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- 日産ノートオーラ 「AUTECH SPORTS SPEC」新車情報・購入ガイド 「プレミアムスポーティ」なカスタマイズ車を新投入!【日産】
- マツダ ロードスター新車情報・購入ガイド 今も愛され続けるオープンスポーツカー「35周年記念車」の予約開始!【マツダ】
- スバル レヴォーグ/レイバック新車情報・購入ガイド 内外装の小変更と特別仕様車を新投入!【スバル】
- スバル WRX S4 新車情報・購入ガイド 一部改良と特別仕様車「STI Sport R-Black Limited」を投入【スバル】
- トヨタ アルファード/ヴェルファイアPHEV(40系)新車情報・購入ガイド ミニバンと相性抜群のプラグインハイブリッドシステムを搭載!【トヨタ】
- スズキ ワゴンRスマイル新車情報・購入ガイド 最新予防安全装備にアップデートされ、クラストップレベルの実力へ!【スズキ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!