
多少、使いにくい部分もあるが、総じてコストパフォーマンスに優れるアベンシス
トヨタは、ワゴン車アベンシスをマイナーチェンジし4月16日より発売を開始する。このトヨタ アベンシスは、2011年9月に導入されたモデルをマイナーチェンジした。マイナーチェンジ前のモデルは、英国工場〔Toyota Motor Manufacturing (UK) Ltd.〕にて4ヶ月(7-10月)限定で生産し販売されていた経緯がある。今回は試験的な期間限定生産という特殊なモデルではなく、通常のモデルとしてラインアップされた。
期間限定生産導入モデルから、通常モデルとしてのラインアップしたことから分かることは、意外と売れたという結果だ。このクラスのワゴン車は、スバルのレガシィツーリングワゴンが孤軍奮闘している状態。もはや消滅したに等しいマーケットにみえたが、トヨタ製ワゴンを求めるマーケットがあったということになる。
また、アベンシスは欧州モデストして生まれた特殊な生い立ちをもつ。そのため、他の国内向けトヨタ車とは、ひと味違う走行フィールとデザインが特徴。トヨタ車なのだが、走りなどヨーロッパ車的な魅力をもつ。さらに、価格は輸入車に比べれば格段とリーズナブルとなれば、ワゴン車を好むユーザーに売れないわけがない。
また、安全装備もAFS付きディスチャージライトやサイドエアバッグ、カーテンシールドエアバッグ、運転席ニーエアバッグ、横滑り防止装置などが充実の標準装備になっている上に、250万円という価格は高いバリューがあると評価できる。
輸入モデルということもあり、右ハンドルながらウインカーレバーが左側だったり細かいところで微妙に使い難い所もあったり、ガソリンがレギュラーではなくハイオク仕様だったり、豪華装備を望むユーザーには物足りなかったするが、全般的にコストパーマンスは高いモデルだ。輸入車のように高価なブランド料は支払いたくないが、クルマとしての高い質を望むユーザーにピッタリと合うだろう。
<マイナーチェンジにおける主要変更点>
・フロントビューは、LEDクリアランスランプ(車幅灯)を追加したヘッドランプ、中央部の押し出しを強めたフロントグリルとフロントバンパー、開口部を強調したフロントロアグリルなどにより、一段と精悍でダイナミックに進化
・インテリアでは、シート表皮柄の変更および、ドアグリップ、サイドレジスター(両サイドの空調吹き出し口)、センタークラスター、ドアスイッチベースに、加飾の追加や変更を施すことで質感をさらに向上
今回のマイナーチェンジで、1グレードだったアベンシスだが上級グレードが追加され2グレードとなり、より幅の広いユーザーへの対応が可能になった。上級グレード Liの主な特長は、
・エクステリアでは、フロントフォグランプと17インチのタイヤ&ホイールを専用装備
・インテリアでは、アルカンターラ®*+本革の専用シート表皮を採用。また、センタークラスターおよびドアスイッチベースに木目調加飾を採用
・運転席電動ランバーサポートやクルーズコントロールなどを専用装備とし、利便性や機能性を向上
<トヨタ アベンシス価格>
・Xi 250万円
・Li 275万円




【関連記事】
- 圧倒的なコストパフォーマンス!【トヨタ アベンシス試乗記】
- 【スバル レガシィ/アウトバック 試乗記】ハタチになって、身も心もすっかりオトナ! 大きく生まれ変わったNEWレガシィの乗り味とは!?
- 長所はあっても欠点はない?【メルセデス・ベンツCクラス試乗記】
- 【フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 試乗記】正常進化した正統派ワゴン
- 価格は205万円から! 経済性でハイブリッド車並のSKYACTIVディーゼルエンジン【マツダ CX-5プロトタイプ試乗記】
- クリーンディーゼルを搭載したSUV新型アウトランダーを世界初公開!【新型三菱アウトランダー新車情報】
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- トヨタ クラウンエステート試乗記・評価 SUV界隈のグランドツアラー!【トヨタ】
- ホンダ WR-V vs トヨタ ヤリスクロス クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【その他】
- トヨタ クレスタワゴン?! 群馬自動車大学校 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- 【動画】トヨタ ヴォクシー (90系)後悔・失敗しないための試乗レビュー【トヨタ】
- 日産エクストレイル(T33型)vs トヨタ ハリアーハイブリッド(80系)徹底比較!【対決】
- 2024 バンコク国際モーターショーレポート トヨタ編【BLOG】
- 【動画】トヨタ カローラクロス試乗レビュー コストパフォーマンスに優れた純ガソリン車【トヨタ】
- 【動画】60系トヨタ プリウス 試乗レビュー! 超低燃費性能と、気持ち良い走りを高次元で融合!【トヨタ】
- 【動画】60系トヨタ プリウス内外装レビュー こだわりポイントを詳細レポート【トヨタ】
- トヨタ クラウンセダン試乗記・評価 驚異的な乗り心地と静粛性【トヨタ】
【オススメ記事】
- トヨタ ハリアー新車情報・購入ガイド より安全装備を向上させた改良と、特別仕様車「ナイトシェード」を新設定【トヨタ】
- 三菱デリカミニ VS スズキ スペーシアギア クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 新型日産リーフ新車情報・購入ガイド アジア勢BEVに勝る価格競争力に期待!【日産】
- マツダCX-60試乗記・評価 再起をかけた大幅改良【マツダ】
- トヨタ カローラクロスGR SPORT新車情報・購入ガイド 驚きのコストパフォーマンス!【トヨタ】
- トヨタ カローラクロス新車情報・購入ガイド スタイリッシュな都会派デザインとなった一部改良【トヨタ】
- ダイハツ ムーヴ新車情報・購入ガイド スライドアのみで、カスタム無し。その理由は?【ダイハツ】
- トヨタ クラウンセダン新車情報・購入ガイド 大迫力! マットカラーのクラウン登場! 70周年記念特別仕様車第2弾!!【トヨタ】
- スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 売れてるグレード、ボディカラーを調べてみた! 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!【スバル】
- レクサスLBX新車情報・購入ガイド 走りを磨いた改良と、新グレード「Active」を追加【レクサス】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!