2024 バンコク国際モーターショーレポート トヨタ編の目次
タイで圧倒的な存在感をアピールするトヨタ
日本車が圧倒的なシェアを持つタイ市場。そんな日本車の中で、圧倒的なシェアを持つのがトヨタだ。ピックアップトラックに関してはいすゞのD-MAXが強く、トヨタのハイラックスが後を追う形ながら、その差は僅差だ。
いすゞには乗用車のラインナップがなく、トヨタにはカローラを筆頭に多くの乗用車もあるため、トータルではトヨタが圧倒する形になる。乗用車に関してはホンダも高いシェアを持つが、ホンダにはピックアップトラックがないのでトータルではトヨタにかなわない。
タイの自動車市場において主役であるトヨタは、前年に比べるとややスペースを縮小したようだが、それでもBMWやBYDと並んで最大級のスペースを確保していた。
タイでも高い人気を誇るカローラクロス
そのメインステージに展示されていたのは、カローラクロスだ。カローラクロスはタイ市場に深く関わっていて、世界で初公開されたのも2020年7月のタイだった。日本での発売は翌年だったから、タイを重視していることが分かる。発表後は2023年末までの3年半で7万台を超える販売するほどの高い人気を集めるモデルとなった。
マイナーチェンジに関しては日本の方が先で、2023年10月に実施されている。タイでは2024年2月に改良モデルの発表があり、今回のショーにもマイナーチェンジ版が出展されていた。ガソリン車とハイブリッド車の設定があるほか、日本には設定のないGRスポーツもタイでは以前からラインナップされている。
物品税がかかるため、ハイブリッドの上級グレードは500万円に近く、GRスポーツは500万円を超えるので、日本に比べてかなり高めの印象だ。
トヨタ カローラクロス
タイでも進む電動化対策にハイラックスREVO eを投入
トヨタは主力モデルのひとつであるピックアップトラックのハイラックスREVOをステージ上に展示したほか、電動化の動きが進むタイ市場に対応してハイラックスREVO eなるBEVも展示していた。
タイの地方都市に行くと、ピックアップトラックの荷台部分を改装して座席にし、乗合自動車として使う例があるが、それがBEVに置き換えられる時代を先取りして展示したものだ。
タイの大観光地であるパタヤでは、ビーチ沿いの道を中心にループ状の一方通行路が構成されて、そこにピックアップトラックベースの乗合自動車が走っている。
フィリピンに置けるジープニーのようなイメージで、定額で自由に乗れる仕組みだ。トヨタは乗合自動車をハイラックスREVO eに置き換えるための実証実験をパタヤの一般公道で始めると表明していた。
もうひとつの注目車種は、トヨタが新興国用に開発しているIMVのピックアップトラック版であるハイラックスチャンプだ。昨年の日本モビリティショーにも参考出品されていたが、タイは主要市場のひとつであるため、荷台に架装してカフェ仕様にするなど、さまざまな仕様のモデルを展示していた。
トヨタ ハイラックスREVO e
トヨタ ハイラックスチャンプ
トヨタ IMV 0(アイエムブイ ゼロ) JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート
【関連記事】
- 【動画】トヨタ カローラクロス試乗レビュー コストパフォーマンスに優れた純ガソリン車【トヨタ】
- 【動画】トヨタ カローラクロス内外装レビュー 超低燃費、ちょうどいいサイズで人気のコンパクトSUV【トヨタ】
- スバル クロストレック VS トヨタ カローラクロス徹底比較・評価 失敗・後悔しないクルマ選び【対決】
- トヨタ カローラクロス VS ホンダ ヴェゼル徹底比較評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- トヨタ カローラクロス VS トヨタC-HR 徹底比較評価【対決】
- トヨタ カローラクロス試乗記・評価 コストダウンは、良品廉価へのこだわりか?【トヨタ】
- トヨタ カローラクロス動画・評価 バランスのよい仕上がり!【BLOG】
- トヨタ カローラクロス新車情報・購入ガイド コストダウンが深刻?【トヨタ】
- 東日本大震災で、どうなる日本経済! トヨタ、北米・中国で減産続く。販売減は必至、その次は大不況の幕開けか? [CORISM]【トヨタ】
【オススメ記事】
- 【動画】日産新ブランドコミュニケーション「NISSAN START AGAIN 2025」 新TV CMに鈴木亮平さんを起用!【日産】
- 三菱デリカミニ新車情報・購入ガイド 装備充実でお買い得な特別仕様車「Limited Edition」を投入! その訳は?【三菱】
- 新型日産エルグランド(E53型)新車情報・購入ガイド 4代目は、第3世代e-POWER搭載!【日産】
- トヨタ GRヤリス新車情報・購入ガイド モータースポーツで鍛えたエアロパーツをオプション設定し、進化型デビュー!【トヨタ】
- ミニ カントリーマンSE ALL4試乗記・評価 乗ると笑顔になれる電気自動車【ミニ】
- トヨタ クラウンクロスオーバー新車情報・購入ガイド 祝! 誕生70周年 「THE 70th」特別仕様車販売開始!!【トヨタ】
- スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!【スバル】
- スバル インプレッサ新車情報・購入ガイド 充実装備とスポーティな内外装とした特別仕様車「ST Black Selection」【スバル】
- スバル レヴォーグ新車情報・購入ガイド スポーティさを際立たせた2タイプの特別仕様車投入!【スバル】
- スバル クロストレック新車情報・購入ガイド 鮮やかなオレンジが映える! 期間限定特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」デビュー【スバル】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!