
「昔の名前で出ています・・・」姿を消した元カノジョとの再会でココロトキメク!?

このたび縁あってコリズムに記事を掲載させて頂くことになりました、堂島昭です。どうかよろしくお願いいたします。
ところでコリズム(Corism)って、どういう意味なんだろう?クルマのWebサイトなんだから、カリズム(Car-ism)なら分かるんだけどな。カリズムと言えば昔、カリスマってクルマが三菱にあったな~、としょうもない連想をしているうちに、今年の東京モーターショー会場、東京ビッグサイトに到着。何となくその流れで三菱のブースから取材をスタートしました。
★新型三菱ミラージュ、先行受注で52,500分のオプションプレゼント付!!
■三菱ミラージュ新車情報新型ミラージュの価格も判明! さらに、2ヶ月も前から先行予約注文開始!
★新型三菱ミラージュの価格は100万円を切る? 燃費は?
■新型三菱ミラージュ試乗記(プロトタイプ)ミラージュ復活直前!日本仕様は1L車のみ! 100万円を切るグレードも?
★新型三菱ミラージュ、東京モーターショーモデルレポート
■【三菱ミラージュ新車情報】祝! 復活ミラージュ、でもタイ生産という現実
10年ひと昔・・・時代は大きく変わってしまって
すっかり電気自動車のメーカーになってしまった感のある最近の三菱ですが、今年は往年の三菱を知る者にはうれしいニュースが一つ。「ミラージュ」という車名の復活です。
そもそもこの名前、フランス空軍が誇る名機ミラージュ戦闘機にあやかって名付けられたとも言われるだけあって、歴代ミラージュもひらりひらりとコーナーを駆け抜けて行く、軽快で小気味よい走りが持ち味のクルマでした。今では信じられないかもしれませんが、バブル華やかなりし頃(1985年~)はミラージュによるワンメイクレース(ミラージュカップ)が開催され、レーサーを目指す者たちの登竜門として、ホンダ・シビックによるワンメイクレースと人気を二分していたものです。
さてそんなことを思い出しつつ三菱ブースへ向かうと、ありましたありました、なんと2台も。
1台はステージ上(イエロー)、もう1台はブース最前列(シルバー)の、いずれも左手に鎮座しています(正確にはターンテーブルに乗っているのでくるくる回るとは思いますが)。
どれどれ、フランス名の元カノジョはどんなに風になったかな?ということでまずはお顔チェック。う~ん、すっかりカドがとれたな~。時代がキミをオトナに変えたのね~。
あの頃はヤンチャだったね・・・お互い
昔のミラージュはホンダ・シビックやマツダ・ファミリア、日産・パルサー等、あまたの強豪ライバルがひしめく中で、良くも悪くも個性を出そうとしてデザイン面やメカニズム面で何かしらトンガった部分がありました。
初代の極端な台形デザイン、2代目のボンネットの見切り線がフェンダーに回り込むフランス車風雰囲気、3代目の血液型になぞらえた4つのグレード・ラインナップ。
エンジンでも、最近省燃費技術の一つとして注目されている気筒休止エンジンを約30年も前に載せたり、1600ccなのにV6(当時は気筒が多いほど高級でした)というエンジンを作ってみたり。
そうそう、2代目にはポルシェ・デザインをまとったモデルも存在しました。他人とは違うということをアピールしたかったんです、よね。あの時はみんな若かった、ね。
ヤンチャだったキミも、外見やスペックからはすっかりおとなしく・・・。そう、エコな時代にふさわしい大人になったんだよね。
え?燃費はJC08モードで30km/Lだからガソリンの登録車の中では目立っているだろうって?そうだね、それも個性だね。
そういった個性が、走り味の中にもまだ残っているといいな。
試乗して、ココロトキメクのを期待しています!
コメント
【関連記事】
- スズキ スイフト新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- ホンダ フィット新車情報・購入ガイド クロスターの一部改良と価格アップを実施【ホンダ】
- スバル インプレッサ新車情報・購入ガイド 充実装備とスポーティな内外装とした特別仕様車「ST Black Selection」【スバル】
- 驚くほど賢い!? 日産の電動4WD「e-4ORCE」の実力を雪上で試す!【日産】
- トヨタ ヤリス新車情報・購入ガイド 精悍さをアップした特別仕様車URBANO(ウルバーノ)登場!【トヨタ】
- 三菱デリカD:2/D:2カスタム新車情報・購入ガイド 予防安全装備が大幅進化!【三菱】
- スズキ ソリオ/ソリオ バンディット新車情報・購入ガイド 予防安全装備が進化! 中身が濃い仕様変更【スズキ】
- 日産ノートオーラ 「AUTECH SPORTS SPEC」新車情報・購入ガイド 「プレミアムスポーティ」なカスタマイズ車を新投入!【日産】
- 日産ノート オーラ新車情報・購入ガイド 大胆イメチェンしたプレミアムコンパクトカー【日産】
- トヨタ アクア新車情報・購入ガイド オシャレな上質感をまとった特別仕様車「Z Raffine(ラフィネ)」登場【トヨタ】
【オススメ記事】
- ホンダ プレリュード新車情報・購入ガイド 6代目プレリュード、2025年9月発売開始! 歴代プレリュードをふり返る【ホンダ】
- トヨタ クラウンセダン新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- スズキ スイフト新旧比較 クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<NETA編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<グランドハイエースリムジン編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<パタヤの電動乗合自動車編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<JUNEYRO AUTO編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<XPENG編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<GAC(広州汽車)の電動身障者用シート編>【BLOG】
- 2025 バンコク国際モーターショーレポート<CHERRY/OMODA/JAECOO編>【BLOG】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!