キックス


日産キックス新車情報・購入ガイド 特別感と充実装備が魅力の90周年記念車登場!
マイナーチェンジで大幅に商品力を強化したキックス 日産は、コンパクトSUVであるキックスの仕様を向上し6月20日発売を開始。同時に、...
【日産】2024/05/24


日産キックス動画・評価 e-POWERってほんと凄い!
タイで生産されている日産キックス こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、日産のコンパクトSUVである キックスをご紹介します! 日産...
2021/05/13


日産キックス試乗記・評価 まるでEV?
イケメン、キックス! 皆さん、こんにちは!樽美伶奈です。今回は、日産キックスに試乗させていただきました。 天真爛漫な樽美、キックスと...
【日産】2020/09/27


日産キックス新車情報・購入ガイド 上質感あるプレミアムコンパクトSUV
国内、10年振りの新型車となった新型キックス 日産は、新型のコンパクトSUVである「キックス(KICKS)」の発売を開始した。新型日...
【日産】2020/07/09


日産キックス コンセプト新車情報・購入ガイド 次期型ジューク? ブラジルマーケット向けコンパクトSUV! サンパウロショー出展車 [CORISM]
クーペのようなルーフラインと押し出し感あるグリルが個性的なデザイン 日産 は、サンパウロモーターショー2014で、新コンセプトカー 、「Kicks Conce...
【日産】2014/11/12

日産と三菱、軽自動車や商用車生産等の協力関係をさらに拡大へ [CORISM]
三菱からOEM供給中の日産の軽自動車「オッティ」 (三菱名「eKワゴン」) 軽自動車の商品企画・開発を行う50:50の合弁会社を設立へ 画像は日産 小型商用車の...
【日産】2010/12/14
 エコドライブをアシストする「ECO...](/files/node/1281950533-resize-655-436.jpg)
日産の軽SUV「キックス」が一部改良 [CORISM]
日産 キックス RX[4WD](ボディカラー:ラズベリーレッド) エコドライブをアシストする「ECOインジケーター」を標準装備 日産は、三菱からOEM供給を受...
【日産】2010/08/18
人気記事


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03


BMW M340i xDrive動画・評価 いいトコ取りのスポーツセダン
2021年、国内で3番目に売れた人気モデル こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 本日は、BMWの中でも人気の3シリーズから、ト...
2022/03/24


レクサスLX600動画・評価 最強、最上質なオフローダー
超ラグジュアリーなフラッグシップSUVがレクサスLX こんにちは! みじゅです! 今回は、なんと!!! レクサスのフラッグシップSU...
2022/05/03

![危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どう...](/files/node_2011/1312286851-resize-655-436.jpg)
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04


三菱デリカD:5動画紹介・評価 孤高のオフローダーミニバン!
オフロードも走れるミニバンがデリカD:5 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、三菱デリカD:5をご紹介です! ミニバンでありながら、...
2021/04/11

スバルWRX動画・評価 街中からサーキットまで、超万能なスポーツセダン
初登場! クルマ系ユーチューバー女子の「みじゅ」とは? 初めまして! YouTubeにて洗車とクルマをメイン動画配信活動をしている「...
2021/12/26

2025 バンコク国際モーターショーレポート<DEEPAL(長安汽車、CANGAN)編>
欧州でも販売予定のDEEPAL S07を展示 マツダとの提携でも知られる中国の長安汽車は、DEEPALブランド新エネルギー車の投入を図っている。今...
2025/08/02

2025 バンコク国際モーターショーレポート<XPENG編>
空力を重視したミニバンがX9 シャオペン(XPENG、小鵬汽車)は、広州に本拠地を置く新興自動車メーカーで、2~3年前からタイ市場に...
2025/08/03

2025 バンコク国際モーターショーレポート<NETA編>
低価格路線のNETAは、高級路線へ変更 2023年にコンパクトで低価格のBEVであるネタVをタイ市場に投入し、価格の安さによって一定...
2025/08/04

ホンダ フィット動画・評価 高品質感が心地よい!
賢い新ハイブリッドシステム「e:HEV」を搭載 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、4代目ホンダ フィットe:HEVの...
2021/07/03
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!