111.1km/Lの超ド級低燃費を達成! VW、カタールショーで超低燃費のコンセプトカー「フォーミュラXL1」を公開 [CORISM]
【VW】2011/01/26
100km走るのにわずか0.9リッター、呆れるほどのTNP(低燃費)は「生産モデルに近い仕上がり」とのこと!
独フォルクスワーゲンは1月26日、同日開幕したカタールモーターショーで、超低燃費のコンセプトカー「フォーミュラXL1」を公開した。
このフォーミュラXL1は、Dr.フェルディナンド・ピエヒ監査役会会長が打ち出した「1リッターカー戦略」にもとづくコンセプトカーで、ウイングドアを採用した2人乗り。カーボンファイバー製のモノコックおよびボディパーツによる軽量設計、Cd=0.186という低い空気抵抗に加え、35kW/48psを発生する2気筒直噴ターボディーゼルエンジン、電気モーター、7速DSG、リチウムイオンバッテリーからなるプラグインハイブリッドシステムの組み合わせで、欧州複合モードで0.9L/100km(=111.1km/L)の超低燃費を実現したという。
フォルクスワーゲンによると、XL1は「生産モデルに近い仕上がり」とのことで、1リッターカーの実現は「近い将来に迫っている」としている。
このフォーミュラXL1は、Dr.フェルディナンド・ピエヒ監査役会会長が打ち出した「1リッターカー戦略」にもとづくコンセプトカーで、ウイングドアを採用した2人乗り。カーボンファイバー製のモノコックおよびボディパーツによる軽量設計、Cd=0.186という低い空気抵抗に加え、35kW/48psを発生する2気筒直噴ターボディーゼルエンジン、電気モーター、7速DSG、リチウムイオンバッテリーからなるプラグインハイブリッドシステムの組み合わせで、欧州複合モードで0.9L/100km(=111.1km/L)の超低燃費を実現したという。
フォルクスワーゲンによると、XL1は「生産モデルに近い仕上がり」とのことで、1リッターカーの実現は「近い将来に迫っている」としている。
【関連記事】
- フォルクスワーゲン「トゥアレグ」がフルモデルチェンジ ~ハイブリッドも新登場~[2011.01.20/CORISM]
- 「フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン」がビッグチェンジ[2010.11.24/CORISM]
- 10年ぶりの復活。フォルクスワーゲンからラージミニバン「シャラン」日本再上陸[2010.11.24/CORISM]
- VW 7代目となる新型「パサート」を11月に欧州で発売[2010.10.19/CORISM]
- フォルクスワーゲン ポロにスポーツモデル「ポロ GTI」登場[2010.09.21/CORISM]
(レポート:CORISM編集部)
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!