スバル、中国マーケット重視を鮮明に。上海モーターショーで新世代クロスオーバーのコンセプトモデル「XVコンセプト」を世界初公開 [CORISM]
【スバル】2011/04/12
今回公開された「XVコンセプト」のティザー画像。スバルのクロスオーバーならではの走りの愉しさや高揚感、遊び心などを斬新なフォルムで包み込んだとのことだ
専用サイトでティザー画像などを配信
富士重工業は4月11日、19日に中国・上海で開幕する「2011年上海モーターショー」で、新世代クロスオーバーのコンセプトカー「SUBARU XV CONCEPT(スバル・エックスブイ・コンセプト)」を世界初公開すると発表した。
今年は秋には東京モーターショーが開催される。一般的には、母国でのモーターショーで新型車を発表するのが、スバルは東京モーターショー前の上海ショーでインプレッサなどを発表。このことから分かるのは、よりスバルが中国マーケットを意識していることがうかがえる。このXVコンセプトと新型インプレッサで、中国マーケットに挑戦するという意思の表れだ。
XVコンセプトは、SUVとしての機能性と高いファッション性をあわせ持つ、新世代クロスオーバーのデザインコンセプトカーで、ブランドステートメント「Confidence in Motion」を通じてスバルがユーザーに提供する「安心と愉しさ」を表現。さらに、スバルのクロスオーバーならではの走りの愉しさや高揚感、遊び心、シンメトリカルAWDがもたらす快適で信頼感のある走りを、斬新なフォルムで包み込んだという。
このほか同ショーでは、アウトバックのカットボディやエンジンなどの技術展示、中国で活躍するラリーカーの展示などで、スバル独自の水平対向エンジンとシンメトリカルAWDがもたらす「快適で信頼の走りと安全」をブース全体で表現する。
同社ではこのほか、専用サイトを開設。XVコンセプトのティザー画像をはじめ、プレスカンファレンスの情報などを配信していく。
今年は秋には東京モーターショーが開催される。一般的には、母国でのモーターショーで新型車を発表するのが、スバルは東京モーターショー前の上海ショーでインプレッサなどを発表。このことから分かるのは、よりスバルが中国マーケットを意識していることがうかがえる。このXVコンセプトと新型インプレッサで、中国マーケットに挑戦するという意思の表れだ。
XVコンセプトは、SUVとしての機能性と高いファッション性をあわせ持つ、新世代クロスオーバーのデザインコンセプトカーで、ブランドステートメント「Confidence in Motion」を通じてスバルがユーザーに提供する「安心と愉しさ」を表現。さらに、スバルのクロスオーバーならではの走りの愉しさや高揚感、遊び心、シンメトリカルAWDがもたらす快適で信頼感のある走りを、斬新なフォルムで包み込んだという。
このほか同ショーでは、アウトバックのカットボディやエンジンなどの技術展示、中国で活躍するラリーカーの展示などで、スバル独自の水平対向エンジンとシンメトリカルAWDがもたらす「快適で信頼の走りと安全」をブース全体で表現する。
同社ではこのほか、専用サイトを開設。XVコンセプトのティザー画像をはじめ、プレスカンファレンスの情報などを配信していく。
【関連記事】
- 【デビュー直前!】スバル、4月20日に開幕のNYショーで2011年秋発売予定の新型インプレッサを世界初公開![2011.04.11/CORISM]
- STI、今年は「スバル WRX STI tS」でニュルブルクリンク24時間レースに出場[2011.03.11/CORISM]
- 「ぶつからないクルマ」スバル「アイサイト(ver.2)」搭載のレガシィが販売台数1万台を達成[2011.03.04/CORISM]
- スバル、ジュネーブショーでFRスポーツ技術コンセプト「BOXER Sports Car Architecture」を世界初公開[2011.03.02/CORISM]
- スバル 新しいブランドステートメント『Confidence in Motion』を設定[2010.11.03/CORISM]
(レポート:CORISM編集部)
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- マツダCX-60新車情報・購入ガイド 乗り心地・静粛性を向上し、特別仕様車「XDハイブリッド トレッカー」を新設定【マツダ】
- トヨタRAV4(50系)新車情報・購入ガイド 新型RAV4デビュー直前? 最後の改良か?【トヨタ】
- ホンダWR-V試乗記・評価 大満足か後悔か? 成功か失敗か? 見極め重要なコンパクトSUV【ホンダ】
- 日産エクストレイル(T33型)vs トヨタ ハリアーハイブリッド(80系)徹底比較!【対決】
- マツダCX-80試乗記・評価 すべてに大人の余裕を感じた国内フラッグシップ3列SUV【マツダ】
- 三菱 アウトランダーPHEV新車情報・購入ガイド 大幅改良&値上げ。それでも、コスパ高し!!【三菱】
- スズキ フロンクス試乗記・評価 価格、燃費値を追加。欧州プレミアムコンパクトに近い上質感【スズキ】
- 【動画】三菱トライトン 後悔・失敗しないための試乗レビュー ピックアップなのに、乗り心地が・・・【三菱】
- スバル レガシィ アウトバック(BT系)新車車情報・購入ガイド 早くもお買い得な特別仕様車「Black Selection」登場!【スバル】
- マツダCX-80新車情報・購入ガイド ラグジュアリーSUVの極みへ!【マツダ】
【オススメ記事】
- スズキ ソリオ/ソリオ バンディット新車情報・購入ガイド 予防安全装備が進化! 中身が濃い仕様変更【スズキ】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART4 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART3 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART1 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART2 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- 日産ノートオーラ 「AUTECH SPORTS SPEC」新車情報・購入ガイド 「プレミアムスポーティ」なカスタマイズ車を新投入!【日産】
- マツダ ロードスター新車情報・購入ガイド 今も愛され続けるオープンスポーツカー「35周年記念車」の予約開始!【マツダ】
- スバル レヴォーグ/レイバック新車情報・購入ガイド 内外装の小変更と特別仕様車を新投入!【スバル】
- スバル WRX S4 新車情報・購入ガイド 一部改良と特別仕様車「STI Sport R-Black Limited」を投入【スバル】
- トヨタ アルファード/ヴェルファイアPHEV(40系)新車情報・購入ガイド ミニバンと相性抜群のプラグインハイブリッドシステムを搭載!【トヨタ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!