こだわりはパイプ?   リアトランクを切って、カンガルーバーを付けているだけ...

日産アリアが、まさかのオフローダーに!? 関東工業自動車大学校 東京オートサロン2025レポート

  こだわりはパイプ?   リアトランクを切って、カンガルーバーを付けているだけなのですが、後ろから見ただけでは、車種不明! しかし、得も言...
2025/05/06
  80年代のクルマ文化が融合したクレスタワゴン!   ご紹介するのは、群馬自動...

トヨタ クレスタワゴン?! 群馬自動車大学校  東京オートサロン2025レポート

  80年代のクルマ文化が融合したクレスタワゴン!   ご紹介するのは、群馬自動車大学校の100系トヨタ クレスタ。80年代~90年代前半の...
2025/05/05
  ジムニーらしさをあえて捨てたことで得た「圧倒的な映え」!   NATSこと日...

錆びだらけのジムニーが、光り輝くゴールドに! NATS日本自動車大学校 東京オートサロン2025レポート

  ジムニーらしさをあえて捨てたことで得た「圧倒的な映え」!   NATSこと日本自動車大学校、ここは毎年クオリティの高いカスタムカーを展示...
2025/02/21
正統派の旧車からコンセプトカーまで、やりたい放題?   温故知新なのか、それともやりたい放...

CREWCH★クルウチ 東京オートサロン2024レポート

正統派の旧車からコンセプトカーまで、やりたい放題?   温故知新なのか、それともやりたい放題なのか?  とにかく勢いを感じたのがCREWCH★クルウチ...
2024/01/17
  マイティボーイでケンメリ?   毎年クオリティの高い製作が目を引く、NATS...

「幻のちびメリ」NATS日本自動車大学校 東京オートサロン2024レポート

  マイティボーイでケンメリ?   毎年クオリティの高い製作が目を引く、NATSこと日本自動車大学校の作品。 今回見つけたのは、ケンメリのス...
2024/01/14
  西部警察+スーパーシルエットのスカイライン?   「EVにあらずんばクルマに...

国際情報工科自動車大学校「令和のスーパーシルエットver.Westrern Police」東京オートサロン2024レポート

  西部警察+スーパーシルエットのスカイライン?   「EVにあらずんばクルマにあらず」という風潮も極まってきております。ところが、オートサ...
2024/01/13
  目立つコンセプトカーが少ない? [caption id=

モビリティの過去、現在、未来「東京モーターショー2019」

  目立つコンセプトカーが少ない? 「FUTURE EXPO」会場には、コンセプトカーなども展示された 今年の東京モーターショーのテーマは”OPEN ...
2019/11/02
  ソニーのアイボから学ぶ「製品への愛」のあり方とは?  ソニーが苦境を乗り越え、今期は最...

クルマ ノ カコト ミライ 東京モーターショー2017に見た「愛されるクルマ」とは?

  ソニーのアイボから学ぶ「製品への愛」のあり方とは?  ソニーが苦境を乗り越え、今期は最高益を上げそうだとの報道があった11月、犬型ロボット「アイボ...
【イベント情報】2017/11/07
あの名車のデザイン秘話が聞けるチャンス!  イタリアの工業でデザイナーであるジョルジェット・ジウジア...

鬼才ジウジアーロをプロデュース! 世界のデザインに大きな影響を与えた日本人「宮川秀之」 2017年7月23日、長野県上田市でトークショー開催!!「カーデザインとイタリアを語る」 [CORISM]

あの名車のデザイン秘話が聞けるチャンス!  イタリアの工業でデザイナーであるジョルジェット・ジウジアーロ。デザイン界の鬼才と呼ばれ、数々の名車を生み出した。実は...
【イベント情報】2017/07/08
  鋼管パイプとカーボンパネルで生み出された超軽量ボディ。車重はわずか750kg!  クル...

ヤマハ スポーツライドコンセプト(SPORTS RIDE CONCEPT)新車情報・購入ガイド 東京モーターショー出展車 市販車並みの完成度を誇るヤマハのスポーツカーデビュー!

  鋼管パイプとカーボンパネルで生み出された超軽量ボディ。車重はわずか750kg!  クルマ好きにとって、2年に1度のお祭りがやってきました! とは言...
【その他】2015/11/02
ドレスアップしてくれと自らが叫んでいるトヨタ ヴィッツ  モーターショーには、ここ10年ほど通ってい...

【東京オートサロン2013で見つけたこの1台!その4】クルマがドレスアップしてくれと叫ぶ!? GRMNヴィッツ ターボコンセプト [CORISM]

ドレスアップしてくれと自らが叫んでいるトヨタ ヴィッツ  モーターショーには、ここ10年ほど通っていますが、あらためてオートサロンの魅力に気が付きました。まず、...
2013/02/25
  燃費のいいクルマを探しています。ただ、燃費が良ければいいというのではないので、ハイブリ...

【新型日産ノート長期評価レポートvol.7】 30歳代クルマ好き男性、ノートの評価とは?

  燃費のいいクルマを探しています。ただ、燃費が良ければいいというのではないので、ハイブリッド車は選びません! ■日産 のノート に試乗した、一般ユー...
2012/12/31