「リーフのセダン? EV多様化時代がスタート!」日産シルフィ ゼロ・エミッション 北京ショー出展車

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録
【日産】2018/05/03

日産シルフィ ゼロ・エミッション

北京ショーでリーフのセダン版、シルフィ ゼロ・エミッション登場!

日産シルフィ ゼロ・エミッション日産は、中国・北京モーターショーで、EV(電気自動車)である新型シルフィ ゼロ・エミッションを世界初公開した。

新型シルフィ ゼロ・エミッションの詳細スペックは公表されていないが、日産リーフのプラットフォームや電動パワートレインが採用されている。リーフの4ドアバージョンのようにも感じるが、そのシルエットは大きく異なる。

プラットフォームをリーフと共用としているものの、共通なのはフロント部分だけのように見える。Aピラー以降は、リーフとは全く異なる独自のプロポーションを持っている。中国ではロングボディの4ドアセダンが好まれるということもあり、後方部分はほぼ新設計と思えるほど伸びやかなシルエットをもつ。空気抵抗を減らすためか、流麗なルーフラインが特徴だ。

フロントフェイスは、充電口部分が切り取られたような雰囲気が全面に出ていた、少々違和感のあるフェイスに見える。また、日産のデザインアイデンティティであるVモーショングリルを採用。押し出し感のあるフェイスとした。

今のところ、日本での発売に関しては不明。より実用性が高いセダンである新型シルフィ ゼロ・エミッションなら、日本でも一定数売れる可能性はあるだろう。新型シルフィ ゼロ・エミッションの日本導入にも期待したいところだ。

日産シルフィ ゼロ・エミッション

出遅れが許されない、中国EV戦略

日産シルフィ ゼロ・エミッション2018年の北京モーターショーでは、多くのメーカーがEVを展示。いっきにEV時代が来たようにみえる。しかし、これには中国のしたたかな戦略がある。中国は、2019年には「新エネルギー車ポイント」を10%、2020年には12%とすることを義務づける政策をとる。

このポイントが曲者。ポイントはEVが5ポイント程度でPHEVが2ポイントとなる。生産100万台規模のメーカーなら、10%だと10万ポイント獲得が義務となる。EVならば2万台前後、PHEVなら5万台の生産ということになる。

ポイントが未達だと、達成したメーカーから買い取るという大胆なやり方。すでに、中国でのEV&PHEV生産の内、約9割が中国メーカーという状況。つまり、日本を含めた外国メーカーのほとんどはポイントの達成が困難で、中国メーカーからポイントを買わなくてはならない、そんな状況になりそうなのだ。

そうしたことが前提にあっての2018年北京モーターショーだったので、多くのメーカーがEVを出展したのだ。

そんな中、世界で一番売れているEV、リーフをもつ日産。日産は、多くのリーフを販売し、何度も改良を加えてきた。リーフは、すでに実際のマーケットで鍛え上げられている。リチウムイオンバッテリーの発火事故もゼロだという。こうした信頼性の高さは、シルフィ ゼロ・エミッションにも生かされることは確実。こうしたメリットを生かし、日産はより中国での存在感を発揮していくだろう。

多様化ニーズに対応した新EVが続々登場?

日産シルフィ ゼロ・エミッション日産リーフの国内販売が、思うように伸びない理由は、やはり5ドアHBのみという選択肢のひとつも大きな理由だ。中国のEV戦略の結果、セダンであるシルフィ ゼロ・エミッションが登場。日産はEVニーズの多様化に対応を始めており、2022年までには8種類のEVを投入すると発表。軽自動車のEVも投入予定だ。

また、中国との関係が深いフォルクスワーゲンもEVに本格参入。BMWも人気の高いSUVクラスに属するコンセプトiX3を公開。EVの多様化が進めば、より好みのEVが選べるようになり、EV時代は一層加速していくだろう。

日産シルフィ ゼロ・エミッション

日産リーフ長期評価レポート一覧

EV新車情報・購入ガイド一覧

ハイブリッド車新車情報・購入ガイド一覧

新車情報・購入ガイドCORISM

【関連記事】

【オススメ記事】