マツダCX-5動画・評価の目次
改良を重ね熟成されたCX-5
こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬
今回は、マツダ CX-5の特別使用車BLACK TONE EDITIONのご紹介です!
年次改良を重ね、常に進化し続けるのがマツダ車の特徴です。
2020年12月には、2.2Lディーゼルエンジンが改良され、出力が190psから200psへアップ。伸びのある加速フィーリングになりました。
また、6速ATはエンジンとトランスミッションの制御技術をアップデート。アクセル操作に対する応答性をより高め、素早く加速したいシーンで、ドライバーの意図に応じた軽快な走りを実現。
また、BLACK TONE EDITIONの使い勝手面では、センターディスプレイが8.8インチが標準装備ですが、より視認性が高い10.25インチをメーカーオプションで選択可能となりました。
このBLACK TONE EDITIONのベースとなっているグレードは、PROACTIVEです。このグレードをベースに、下記の変更が加えられています。
・ドアミラー グロスブラック
・アルミホイール 225/55/R19 ブラックメタリック塗装
・シート素材 グランリュクス+合成皮革
・シート加飾 レッドステッチ
・インパネ/ドアトリムデコレーションパネル ハニカムブラック
・ニーレストパッド/ドアアームレスト 合成皮革(レッドステッチ加飾)
・ステアリング/シフトブーツ/コンソールリッド レッドステッチ加飾
・パワーウィンドー/ドアミラーコントロールスイッチ サテンクロームメッキ加飾
・7インチマルチスピードメーター(TFT カラー)
・LED室内照明(ルームランプ/ラゲッジルームランプ/マップランプ)
・LED間接照明(足元) フロントシート
このように、CX-5 BLACK TONE EDITIONは内外装ともにマツダらしさを感じられる仕様になっています。特別使用車ならではの、お洒落な内装も要Checkですよ♪
是非動画で詳しくご覧ください♪
【関連記事】
- マツダCX-5新車情報・購入ガイド グレード整理と価格改定、特別仕様車「レトロスポーツエディション」を設定。フルモデルチェンジは、まだまだ先か?【マツダ】
- ロングドライブでの運転が楽しく疲れにくい、お勧め中古SUV5選! 後悔・失敗しないための中古車選び【生活・文化】
- 新車? それとも中古車? マツダCX-5を徹底解説【ビジネス・経済】
- 予算200万円!中古SUVおすすめ5選【ビジネス・経済】
- マツダのSUV全車種解説! おすすめグレードや長所・短所もレポート【その他】
- 中古人気SUV、おすすめランキング ベスト5 徹底比較 【対決】
- マツダCX-5 フィールドジャーニー試乗記・評価 キャラ変、大成功!【マツダ】
- ガソリン価格高騰時代にお勧め! 燃費のよいSUV中古車5選【ビジネス・経済】
- マツダCX-5新車情報・購入ガイド これは売れる!? 都会派からアウトドア派に転身?「フィールドジャーニー」新投入【マツダ】
- マツダのおすすめ中古車5選 ガソリン価格高騰時代に優しいディーゼル車の選択肢が豊富【生活・文化】
【オススメ記事】
- マツダCX-5新車情報・購入ガイド グレード整理と価格改定、特別仕様車「レトロスポーツエディション」を設定。フルモデルチェンジは、まだまだ先か?【マツダ】
- 40系トヨタ アルファード、ヴェルファイア試乗記・評価 燃費や乗り心地、静粛性など、全方位、スキ無し!?【トヨタ】
- トヨタ センチュリー新車情報・購入ガイド SUV風ショーファーカー! 新時代の扉が開いた!【トヨタ】
- マツダMX-30 Rotary-EV新車情報・購入ガイド 買って後悔無し!? マツダブランドの象徴、830㏄ロータリーエンジン搭載!【マツダ】
- スバル レヴォーグ レイバック試乗記・評価 ニッチ戦略は〇? それとも✕? 燃費、価格は?【スバル】
- 日産セレナe-POWER新旧比較 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- スバル フォレスター新車情報・購入ガイド 装備向上の改良だが、値上げも感あり!【スバル】
- Acura ZDX、ZDX Type S新車情報・購入ガイド ホンダ、北米高級電気自動車マーケットの戦略車、世界初公開! 価格は1千万円越え?【ホンダ】
- トヨタ GRカローラ新車情報・購入ガイド マニアックな一部改良。550台の抽選申し込み開始!【トヨタ】
- ダイハツ タントファンクロス VS スズキ スペーシアギア 徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!