ホンダ シビック動画・評価の目次
長い歴史を刻んできたシビック
こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬
今回は、新型ホンダ シビックEXグレードのご紹介です!
新型ホンダ シビックは、2021年9月にフルモデルチェンジしたばかりで、今回で11代目となりました。ホンダ車の中でも、歴史あるモデルです。
ただ、シビックの主戦場は主に北米が中心。日本マーケット向けではないということで、9代目シビックは日本に導入されませんでした。
そして、満を持して投入された10代目シビックは、セダンと5ドアハッチバックの2タイプを投入。しかし、モデル後期でセダンは早々に日本マーケットから撤退しています。
そして、登場したのが11代目シビックです。10代目シビックで撤退したセダンは再投入されず、5ドアのみとなりました。
スポーティさと上質さを兼ね備えた内外装
基本的に、11代目シビックは、10代目シビックのプラットフォームなど多くの部分がキャリーオーバーされています。ところが、より熟成されたというべきなのか、多くの部分で進化していました。
室内はより広く快適になっているし、エンジンのフィーリングも全く別物です。
また、ひと目で分かるのがデザイン。10代目シビックは、ややキツイ感じのデザインでしたが、11代目シビックではぐっと上品な顔つきになりました。スポーティさと上質さを兼ね備えています。
内装では、初採用され工夫の多いメッシュパネルや、ホンダコネクトナビが標準装備されていたりと、顧客目線で考えられた作りになっているのも嬉しいポイントです 。
また、グレードは、EXとLXの2グレード構成。 エンジンは、直4 1.5Lターボのみ。そして、それぞれCVTと6速MTの設定があります。
まさかのMT車比率35.1%!
ちなみに、11代目シビックの初期受注では、なんと35.1%もの人が6速MTを選択。MT車が非常に少なくなったとはいえ、凄い比率ですね。
そして購入者の年代としては、20歳代が23.9%を占め、若い世代のユーザーにも受け入れられているようです。
さて、来年にはタイプRとハイブリッドモデルの発売も予定されていおり、シビックからまだまだ目が離せませんね!
11代目シビックの動画では、内外装、くまなく説明していますので 是非最後までご覧いただけると嬉しいです♪
【関連記事】
- フォルクスワーゲン ゴルフ8 ヴァリアント試乗記・評価 より完成度を高めたマイナーチェンジ【VW】
- トヨタ プリウスPHEV新車情報・購入ガイド ブラックを使ったパーツ類で精悍さをアップした特別仕様車「G ナイトシェード(Night Shade)」を投入【トヨタ】
- スバル インプレッサ新車情報・購入ガイド 充実装備とスポーティな内外装とした特別仕様車「ST Black Selection」【スバル】
- 日産オーラ ニスモ(AURA NISMO) tuned e-POWER 4WD試乗記・評価 絶賛! まるで後輪駆動のような楽しい走行性能【日産】
- 【動画】60系トヨタ プリウス 試乗レビュー! 超低燃費性能と、気持ち良い走りを高次元で融合!【トヨタ】
- 【動画】60系トヨタ プリウス内外装レビュー こだわりポイントを詳細レポート【トヨタ】
- トヨタ カローラシリーズ新車情報・購入ガイド スポーティな特別仕様車「ACTIVE SPORT」新投入!【トヨタ】
- スバル インプレッサ新旧比較 失敗・後悔しないクルマ選び【対決】
- スバル インプレッサ vs トヨタ カローラスポーツ徹底比較評価 失敗・後悔しないクルマ選び 【対決】
- トヨタ プリウス新旧比較 失敗・後悔しないクルマ選び【対決】
【オススメ記事】
- スバル クロストレック新車情報・購入ガイド 一部改良と大人の落ち着きを感じさせる特別仕様車「リミテッドスタイルエディション(Limited Style Edition)」を設定【その他】
- フォルクスワーゲン ゴルフ8 ヴァリアント試乗記・評価 より完成度を高めたマイナーチェンジ【VW】
- ホンダ フィット新車情報・購入ガイド クロスターの一部改良と価格アップを実施【ホンダ】
- トヨタ プリウスPHEV新車情報・購入ガイド ブラックを使ったパーツ類で精悍さをアップした特別仕様車「G ナイトシェード(Night Shade)」を投入【トヨタ】
- スズキ eビターラ(e VITARA) プロトタイプ試乗記・評価 初BEVは、スズキらしくないスズキ車! 見事な完成度に驚愕!!【スズキ】
- レクサスIS新車情報・購入ガイド FRスポーツセダンの火は消さない! 足回りを強化した500台の限定車「クライマックスエディション」デビュー!【レクサス】
- トヨタ ハリアー新車情報・購入ガイド より安全装備を向上させた改良と、特別仕様車「ナイトシェード」を新設定【トヨタ】
- 三菱デリカミニ VS スズキ スペーシアギア クルマ選びに後悔・失敗しないための徹底比較・評価【対決】
- 新型日産リーフ新車情報・購入ガイド アジア勢BEVに勝る価格競争力に期待!【日産】
- マツダCX-60試乗記・評価 再起をかけた大幅改良【マツダ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!