新型ホンダNSX プロトタイプ試乗記・評価 8月25日発表決定! 価格は2,000万円オーバー!? 3モーターハイブリッド+3.5Lツインターボで573馬力! その走りのパフォーマンスが明らかに!
ホンダNSX試乗記・評価コンビニOK! 普段の足としても使える扱いやすさへ!
新型ホンダNSX先行公開公式HP
ホンダは、新型NSXの販売にあたって、全国のHonda Carsの中から、スーパースポーツのメンテナンスに必要な専用設備を備え、Hondaが認定したサービスエンジニアである「NSX スペシャリスト」が在籍する店舗を、「NSX PERFORMANCE DEALER」として新たに選定。購入やメンテナンスをサポートする。つまり、新型NSXを購入するには、NSX PERFORMANCE DEALERの認定店でないと買えないということになる。 しかし、このNSX PERFORMANCE DEALERは、全県にあるわけではなく、一部の県には店舗が存在しないので注意が必要だ。
新型ホンダNSX、ついに2016年8月25日発表決定!
ホンダ は、スーパースポーツモデルである「新型ホンダNSX」 の発売を8月末に行うようだ。新型NSXには、すでにレポートしている通り、直噴ツインターボの3.5Lエンジン+モーターに、9速DCTが組み合わされる。さらに、フロントタイヤは、2つのモーターでそれぞれ駆動する3モーターハイブリッド と言うユニークな仕組みが採用されている。
この前輪2つのモーターが、左右タイヤの回転差を自由自在にコントロール。その結果、トルクベクタリングコントロールが可能となり、想像を超えたハンドリング性能を得たという。
エンジンのパワーは500馬力をやや超える模様。この大パワーはクワイエットモード、スポーツモード、スポーツ+モード、トラックモードと4つのモードで、使い分けることが可能となっている。
そして、注目の価格。どうやら、価格は2,000万円オーバー以上2,500万円未満程度といったところらしい。新型NSXの価格と比較すると、やや高価になるがフェラーリ 458イタリアが約2,920万円。アウディ R8が24,560,000円。 ポルシェ 911ターボが22,360,000円と、世界のスーパーカー と肩を並べる価格帯になっている。
同じ日本のスーパーカーである日産GT-Rは、約1,000万円とNSXの半額以下。こうなると、新型NSXへの期待は高まるばかりだ。
この新型ホンダNSXだが、デビュー直後からしばらくは長期間の納車待ちになりそうだ。新型NSXはアメリカ オハイオ州のパフォーマンス・マニュファクチャリング・センター(PMC)で生産される。ここから日本へ送られる訳だが、このPMCではクラフトマンシップを重視した生産体制になっており、NSXは大量生産されるモデルではない。そのため、年間で日本に輸入されるNSXの台数はわずか100台前後とみられている。
2015年度フェラーリの日本国内での販売台数は約700台。新型ホンダNSXは、フェラーリより希少価値の高いモデルになりそうだ。
ファン待望のNSXが10年の時を経て、ハイブリッドカーとして2016年復活!
2016年に、ついにホンダのミッドシップスポーツカー「新型ホンダNSX」が発売されます。発売前に、新型ホンダNSXに試乗する機会を得ました。
ホンダNSXと言えば、量産車初のオールアルミボディをまとったミッドシップ・エンジンの本格スポーツカーとして1990年に鮮烈デビュー。その後、15年の長きにわたってホンダの最高峰スポーツカーとしてファンの心を魅了し続けたのはご存知の通りです。
2005年、年々厳しくなる排ガスなどの環境規制に対応するのが難しくなったっため、惜しまれながらもNSXは生産終了。その後V10エンジン搭載の後継車発売の噂などもありましたが、2008年のリーマン・ショックに始まる世界的な経済環境の悪化の影響もあって2代目は永らく登場せず、気がつけばNSXの車名が消えて10年もの歳月がたってしまったのでした。
V6ツインターボ3.5Lエンジン+3モーターのハイブリッドシステムで573HP発揮!
2代目となる新型ホンダNSXは、アメリカの工場生産で生産されます。2016年には日本で発売予定とのことですから、ファンの方は心して待ちましょう。
新型NSXが初代と同じなところはオールアルミボディでV6DOHCエンジンをミッドシップに搭載していること、2人乗りなことです。
異なる部分は、エンジンが直噴・ツインターボの3.5Lになって縦置きに搭載されていること。ミッションが9速のデュアルクラッチ・トランスミッション(DCT)になったことです。そして何より、リチウムイオンバッテリーと3モーターも搭載したハイブリッドカーとなり4輪を駆動することです。
開発責任者のテッド・クラウス氏の解説によれば、1.7t強のボディを8速+クルージングギアで構成された9速DCTと、3.5Lエンジンとモーターで573HPものパワーを発揮するパワーユニットの組み合わせで、街中からサーキットまでどんなシチュエーションでもドライバーが意図したとおりの性能を引き出せる車に仕上がっている、とのことです。ただし、新型NSXは数値ありきではなく、ともかくドライバーの意図に即座に反応することを最優先して作った、こだわったキーワードは「ゼロ・ディレイ」(反応時間ゼロ)だ、とのことでした。
そしてその後、なんとテストコースで新型NSXの試乗!ほんの2周でしたが新型NSX初体験試乗です。
【関連記事】
- 新型ホンダNSX(Acura NSX)新車情報・購入ガイド 2015年1月12日、新世代の低燃費ハイブリッドスポーツカー、新型ホンダNSX(Acura NSX)世界初公開! 新型NSXの価格は、北米で15万ドルから!
- ホンダNSX新車情報・試乗評価一覧
- 日産GT-R/GT-Rニスモ(NISMO)新車試乗評価 究極の選択を迫られる2014年モデル。ストリート重視のGT-Rか? それともサーキット究極の速さを追求するGT-Rニスモか?
- 日産GT-R試乗記・評価(2014年モデル) 去年までJKの18歳初心者マーク女子が、550馬力のスーパーカーを初体験!
- 日産GT-R新車情報・試乗評価一覧
- 【レクサスLFA試乗記】トヨタ ワクドキ体験会パート1
- レクサスLFA新車情報・試乗評価一覧
- メルセデスAMG GT新車情報・購入ガイド メルセデス・ベンツ ハイパフォーマンスカーの象徴
- 【メルセデス・ベンツ SLS AMG 試乗評価】ガルウイングはハッタリか? SLS AMGの実力を暴く!
- ジャガー Fタイプクーペ(F-TYPE COUPE)試乗記・評価 獰猛な爆音マシン!
- ジャガーFタイプ新車情報・試乗評価一覧
- スーパーカー新車情報・試乗評価一覧
- スポーツカー新車情報・試乗評価一覧
【オススメ記事】
- フォルクスワーゲン ポロ新車情報・購入ガイド ついに全長4m越えに! 3ナンバー化した6代目新型ポロは、1.0L直3ターボを搭載【ニュース・トピックス】
- 三菱エクリプスクロス試乗記・評価 さすが4WDの三菱! 豪快にリヤタイヤを振りだすような走りも楽しめる絶妙なS-AWCに脱帽!【レビュー】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.6】 日差リーフの実電費チェック! (一般道編)コツコツ電費を稼ぐe-Pedal【評論家ブログ : 日産リーフ】
- メルセデス・ベンツSクラス新車情報・購入ガイド 約20年振りの直6エンジンに、ISGを組みあわせた次世代エンジンを搭載!【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.5】 日差リーフの実電費チェック! (高速道路編)実電費アップは、こだわりの空力性能にあり!【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 三菱エクリプスクロス新車情報・購入ガイド スタイルに走り、装備とスキ無しの完成度を誇るコンパクトSUV。ガソリン車だけしかないことが、唯一の弱点?【ニュース・トピックス】
- 【日産リーフ 長期評価レポートvol.4】 30歳代クルマ好き女性、初めての電気自動車! その評価は?【評論家ブログ : 日産リーフ】
- 日産セレナe-POWER新車情報・購入ガイド ついに、シリーズハイブリッドシステムを搭載したセレナ! 5ナンバーミニバン、ハイブリッド車戦争へ加速!!【ニュース・トピックス】
- マツダCX-8試乗記・評価 際立つ運転のしやすさ! こだわりの「躍度」を雪上でチェック!【レビュー】
- 日産テラ(TERRA)新車情報・購入ガイド ナバラベースのSUV中国でデビュー! 日本への導入は?【ニュース・トピックス】
【関連記事】
- ホンダN-BOX新旧比較 公開・失敗しないためのクルマ選び【対決】
- 日産エクストレイル(T33型)vs トヨタ ハリアーハイブリッド(80系)徹底比較!【対決】
- スバル インプレッサ新旧比較 失敗・後悔しないクルマ選び【対決】
- スバル インプレッサ vs トヨタ カローラスポーツ徹底比較評価 失敗・後悔しないクルマ選び 【対決】
- トヨタ プリウス新旧比較 失敗・後悔しないクルマ選び【対決】
- ホンダZR-V vs 日産エクストレイルを徹底比較・評価! 失敗・後悔しない新車選び【対決】
- ホンダ ステップワゴンスパーダ VS 日産セレナ 徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- レクサスRX新旧比較 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- 日産セレナe-POWER新旧比較 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- トヨタ クラウンクロスオーバーvsトヨタ ハリアーハイブリッド徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
【オススメ記事】
- スズキ ソリオ/ソリオ バンディット新車情報・購入ガイド 予防安全装備が進化! 中身が濃い仕様変更【スズキ】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART4 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART3 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART1 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- コンパニオン&キャンギャル画像集 PART2 東京オートサロン2025レポート【イベント・モーターショー】
- 日産ノートオーラ 「AUTECH SPORTS SPEC」新車情報・購入ガイド 「プレミアムスポーティ」なカスタマイズ車を新投入!【日産】
- マツダ ロードスター新車情報・購入ガイド 今も愛され続けるオープンスポーツカー「35周年記念車」の予約開始!【マツダ】
- スバル レヴォーグ/レイバック新車情報・購入ガイド 内外装の小変更と特別仕様車を新投入!【スバル】
- スバル WRX S4 新車情報・購入ガイド 一部改良と特別仕様車「STI Sport R-Black Limited」を投入【スバル】
- トヨタ アルファード/ヴェルファイアPHEV(40系)新車情報・購入ガイド ミニバンと相性抜群のプラグインハイブリッドシステムを搭載!【トヨタ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!