スバル レヴォーグ新車情報・購入ガイド マイナーチェンジ直前のお買い得特別仕様車スマートエディション「スマートエディション」登場!
根強い人気を誇るVN系レヴォーグ
スバルは、ステーションワゴンのレヴォーグに特別仕様車「スマートエディション(Smart Edition)」を設定し発売を開始した。
VN系と呼ばれるスバル レヴォーグは、2020年10月にフルモデルチェンジし2代目となった。ボディサイズは、全長4,755×全幅1,795×全高1,500mm。全幅1,800mm、全高1,550mm以下とすることで、多くの立体駐車場入庫制限をクリアするなど、狭い道が多い日本での使い勝手を重視したステーションワゴンだ。
VN系レヴォーグは、ステーションワゴンモデルがほとんど姿を消した中、根強い人気を誇っているのが特徴。2022年度の登録車販売台数ランキングでは、約1.6万台を売り35位となっている。
このVN系レヴォーグに搭載されるエンジンは、CB18型1.8Lの水平対向4気筒ターボエンジンと、FA24型2.4L水平対向4気筒ターボエンジンの2タイプ。最高出力は、1.8Lターボエンジンが177ps、最大トルクは300Nm。2.4Lターボエンジンが、最高出力275ps、最大トルク375Nmを誇る。
まったく電動化されていない純ガソリン車ということもあり、1.8Lターボの燃費が16.5~16.6㎞/L(WLTCモード)、2.4Lターボが13.1㎞/L(WLTCモード)と少々微妙な数値なっている。
そして、プラットフォーム(車台)は、最新のSGP(スバル・グローバル・プラットフォーム)を採用。インナーフレーム構造なども使われ、ボディ剛性が大幅にアップ。非常に気持ちよい走りと快適な乗り心地を両立したモデルに仕上がっている。
マイナーチェンジ直前のお買い得車がレヴォーグ特別仕様車「スマートエディション」
こうしたVN系レヴォーグも、登場からそろそろ3年が経過。スバルでは、マイナーチェンジとは呼ばないものの、同様な大幅改良モデルが登場するタイミングが近い。今回登場したVN系レヴォーグ特別仕様車「スマートエディション(Smart Edition)」は、大幅改良モデル登場前の在庫整理的な意味合いがあると思われる。
VN系レヴォーグ特別仕様車「Smart Edition」は「GT」、「GT EX」グレードをベースに、先進の11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ&インフォテインメントシステムや、スポーティさと上質感を感じさせるブラック塗装+切削光輝の18インチアルミホイール、高触感革の本革巻ステアリングホイールといったアイテムを採用しながら、リーズナブルな価格としたお買い得車だ。
VN系レヴォーグ特別仕様車スマートエディション(アイサイトX有)の価格は 3,542,000円。「GT EX」グレードには、先進の11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ&インフォテインメントシステムが標準装備されているので、大きなところでは18インチホイールや運転席10ウェイ&助手席8ウェイパワーシートなどがプラス装備されたことになる。
「GT EX」グレードの価格は3,487,000円なので、特別仕様車スマートエディションは5.5万円高ということになる。プラス装備分を含めれば、まずまずのお買い得感といったところ。その上のグレードとなる「GT-H EX」が3,707,000円なので、特別仕様車スマートエディションとの価格差は16.5万円差。特別仕様車スマートエディションには、ハンズフリーオープンパワーリヤゲートが装備されないなど、微妙な差があるものの「GT-H EX」グレードと比べても少しリーズナブルといった印象だ。
失敗・後悔しないVN系レヴォーグ特別仕様車スマートエディションの購入術とは?
ただし、特別仕様車スマートエディションの購入には注意が必要。それは「値引き」。こうしたリーズナブルな特別仕様車の商談では「リーズナブルな設定の特別仕様車なので、あまり値引きができない」という営業マンがいる。
例えば、特別仕様車スマートエディションの値引きが仮に5万円だとする。上級グレードの「GT-H EX」の値引きが15万円だと仮定すると、「GT-H EX」グレードとの車両価格差は6.5万程度になってしまうのだ。こうなると、ハンズフリーオープンパワーリヤゲートが装備されている「GT-H EX」グレードの方が魅力的に見えてくる。これでは、お買い得車を買う意味がない。
まずは、「GT-H EX」の見積りを取り値引き交渉。十分な値引きが出たところで、同じ値引き額を条件として特別仕様車スマートエディションの見積りを取るとよいだろう。
後に後悔しないように、VN系レヴォーグ特別仕様車スマートエディション商談時には、先にフォルクスワーゲン ゴルフヴァリアントなど、ライバル車の見積りも先に取っておくことが重要。競合させることで、値引き額をアップさせることが期待できる。
【レヴォーグ特別仕様車「Smart Edition」主な特別装備】
・ 11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ&インフォテインメントシステム
・ 本革巻ステアリングホイール(シルバーステッチ、高触感革)
・ ヘッドランプ(ブラックベゼル+光輝加飾)
・ 18インチアルミホイール(ブラック塗装+切削光輝)
・ 運転席10ウェイ&助手席8ウェイパワーシート
・ アルミパッド付スポーツペダル(アクセル、ブレーキ、フットレスト)
スバル レヴォーグ VS トヨタ カローラツーリング徹底比較
レヴォーグ特別仕様車「Smart Edition」価格
・レヴォーグSmart Edition (アイサイトX無) 3,432,000円
・レヴォーグSmart Edition (アイサイトX有) 3,542,000円
【関連記事】
- スバル レヴォーグ レイバック試乗記・評価 ニッチ戦略は〇? それとも✕? 燃費、価格は?【スバル】
- トヨタ GRカローラ新車情報・購入ガイド マニアックな一部改良。550台の抽選申し込み開始!【トヨタ】
- トヨタ ランドクルーザー70新車情報・購入ガイド 超長寿モデル、再再販売決定! 価格、発売時期は?【トヨタ】
- トヨタ ランドクルーザー250新車情報・購入ガイド 原点回帰がテーマ。価格、納期、発売日は?【トヨタ】
- 三菱トライトン新車情報・購入ガイド 約9年振りのフルモデルチェンジ! 日本導入は?【三菱】
- 日産エクストレイルvsスバル フォレスター徹底比較・評価 失敗・後悔しないためのクルマ選び【対決】
- ロングドライブでの運転が楽しく疲れにくい、お勧め中古SUV5選! 後悔・失敗しないための中古車選び【生活・文化】
- トヨタ クラウンクロスオーバーRSアドバンスト試乗記・評価、価格 走りの質感をアップするデュアルブーストハイブリッド搭載!【トヨタ】
- 6代目新型スバル インプレッサ新車情報・購入ガイド 追記:スペック公開! 燃費は? 価格は?【スバル】
- レクサスRZ450e新車情報・購入ガイド 新たな挑戦!? 新機軸となる「スピンドルボディ」【レクサス】
【オススメ記事】
- 2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー最終選考会・表彰式を12月7日ライブ配信! 今年のナンバー1は、どのクルマ?【イベント】
- スズキ スペーシア/スペーシアカスタム新車情報・購入ガイド 燃費では負けない! クラスナンバー1燃費でN-BOXを圧倒!【スズキ】
- BMW X2 新車情報・購入ガイド 2代目がワールドプレミア! JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【BMW】
- スズキ eWX 期待の軽BEV! JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【スズキ】
- AFEELA Prototype JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【ホンダ】
- ホンダ プレリュードコンセプト 気になるのは、発売時期や価格。 JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【ホンダ】
- ホンダ N-VAN e:プロトタイプ JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【ホンダ】
- ホンダ クルーズオリジン JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【ホンダ】
- ダイハツ ビジョンコペン 脱軽自動車!? FRになり、さらに走る楽しさ倍増!? JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【ダイハツ】
- トヨタ グローバルハイエース BEVのメリットを生かした次世代バン JAPAN MOBILITY SHOW 2023レポート【トヨタ】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!