トヨタRAV4、今年のナンバー1に決定! 2019-2020 日本カー・オブ・ザ・イヤー
2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤー決定!
日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤーを下記のように決定し表彰した。
2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤーは、日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が選出した60名の選考委員により選ばれる。各選考委員が25点の持ち点を事前選ばれた10ベストカーの中から5車に配点。そのうち最も高く評価するクルマ1台に対して、必ず10点を配点しなければならない。他4車に対しては、残りの15点を配点する。
こうして配点された点数が最も多かったモデルが、「日本カー・オブ・ザ・イヤー」に輝く。日本カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれた車種が日本車の場合、輸入車で最も高得点を得たモデルが「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」となる。
また、「イノベーション部門賞」、「エモーショナル部門賞」、「スモールモビリティ部門賞」の3賞については、10ベストカーからではなく、すべてのエントリーモデルの中から自由に選択することができる。
2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤー 「トヨタRAV4」
得点:436点
日本市場に復活となったグローバルカーのトヨタRAV4は新時代のSUVとしてあらゆるニ ーズに高いレベルで対応した。 3種類の4WDシステムなどのパワートレーンと最新のプラットフォー ムの組み合わせによる走りは快適性、楽しさともに秀逸。またラゲッジスペースは広く、使い勝手 も良好。さらにDCM(専用通信機)を全車標準装備とした上でリーズナブルな価格設定としたことも高く評価した。
2019 – 2020 日本カー・オブ・ザ・イヤー 選考委員別配点表
インポート・カー・オブ・ザ・イヤー 「BMW3シリーズセダン」
得点:290点
7代目となるBMW3シリーズは“スポーツセダン”という生来の個性を維持しながら、時 代のニーズに合わせて素晴らしい進化を遂げた。ダイナミックで気持ちがいい走行フィールには磨 きがかかり、それに加えて日本初の高速道路渋滞時ハンズ・オフ・アシストや搭載カメラをドライ ブレコーダーにも使える機能など、安全・快適装備の充実化を図ったことも大いに評価した。
2019 – 2020 日本カー・オブ・ザ・イヤー 選考委員別配点表
イノベーション部門賞 「日産スカイライン」
「プロパイロット2.0」の搭載により自動運転の将来的な大きな可能性について一般に正しく知 らしめた功績は大きい。技術的には3D高精度地図データと多くのセンサーにより高速道路同一車線内でハ ンズオフを可能にしたことに注目。これによりドライバーの負担を減らし安全に貢献する点も評価した。
エモーショナル部門賞 「ジープ ラングラー」
11年振りにフルモデルチェンジされ、本来持つオフロード性能の高さをさらに向上させた上に、 オンロードにおけるパフォーマンスも大幅にアップ。これにより幅広いユーザーが様々なシチュエーション で多彩な走りが楽しめるようになった。また、本格オフローダーをイメージさせるデザインも大きな魅力だ。
スモールモビリティ部門賞 「日産デイズ、三菱eKクロス/eKワゴン」
軽自動車としての操縦性、安全性、運転支援システムなどの基本性能を従来のモデルから大きく 向上させたのが、この日産と三菱による共同開発車だ。また、スペースを有効に活用して決められたサイズ の中でも高い居住性を確保した点も評価した。さらにスタイリングも個性的でありそれぞれ好感が持てる。
2019 – 2020 日本カー・オブ・ザ・イヤー得点表
1位 トヨタ RAV4 (トヨタ自動車株式会社) 436点
2位 マツダ MAZDA3 (マツダ株式会社) 328点
3位 BMW 3シリーズ セダン (ビー・エム・ダブリュー株式会社) 290点
4位 トヨタ カローラ/カローラツーリング (トヨタ自動車株式会社) 118点
5位 ジャガー I-PACE (ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社) 109点
6位 ジープ ラングラー (FCAジャパン株式会社) 56点
7位 ホンダ N-WGN/N-WGN Custom (本田技研工業株式会社) 54点
8位 メルセデス・ベンツ Aクラス/Aクラス セダン (メルセデス・ベンツ日本株式会社) 53点
9位 ニッサン デイズ ミツビシ eKクロス/eKワゴン (日産自動車株式会社/三菱自動車工業株式会社) 35点
10位 ダイハツ タント/タントカスタム (ダイハツ工業株式会社) 21点
2019 – 2020 日本カー・オブ・ザ・イヤー 選考委員別配点表
【関連記事】
- BMW 3シリーズ&ツーリング新車情報・購入ガイド アレが無くなった! カーブド・ディスプレイ装備で近未来感大幅アップ!【BMW】
- BMW M340i xDrive動画・評価 いいトコ取りのスポーツセダン【BLOG】
- BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート【BLOG】
- BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.9 走りたい欲求を超刺激!「320d xDrive ツーリング M Sport」【BLOG】
- BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.8 優れた走る楽しさと環境性能を両立したPHEV 330eを試す!【BLOG】
- 軽自動車3台がランクイン! 2019-2020 日本カー・オブ・ザ・イヤー10 ベストカー決定 !!【イベント情報】
- BMW 3シリーズ試乗記・評価 期待を裏切らないスポーツセダン【BMW】
- BMW 3シリーズ新車情報・購入ガイド クラス最強のスポーツセダンへ! 買い得感もあり【BMW】
- BMW3シリーズ新車情報・購入ガイド 新世代クリーンディーゼルを搭載! 迫力のブラック キドニーグリルを装備した限定車「Celebration Edition “Style Edge”」を発売! [CORISM]【BMW】
- BMW3シリーズ新車情報・購入ガイド 自信の表れ? 新世代エンジンに変更されたものの、外観デザイン変更は微小となったマイナーチェンジ [CORISM]【BMW】
【オススメ記事】
- 【動画】日産新ブランドコミュニケーション「NISSAN START AGAIN 2025」 新TV CMに鈴木亮平さんを起用!【日産】
- 三菱デリカミニ新車情報・購入ガイド 装備充実でお買い得な特別仕様車「Limited Edition」を投入! その訳は?【三菱】
- 新型日産エルグランド(E53型)新車情報・購入ガイド 4代目は、第3世代e-POWER搭載!【日産】
- トヨタ GRヤリス新車情報・購入ガイド モータースポーツで鍛えたエアロパーツをオプション設定し、進化型デビュー!【トヨタ】
- ミニ カントリーマンSE ALL4試乗記・評価 乗ると笑顔になれる電気自動車【ミニ】
- トヨタ クラウンクロスオーバー新車情報・購入ガイド 祝! 誕生70周年 「THE 70th」特別仕様車販売開始!!【トヨタ】
- スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!【スバル】
- スバル インプレッサ新車情報・購入ガイド 充実装備とスポーティな内外装とした特別仕様車「ST Black Selection」【スバル】
- スバル レヴォーグ新車情報・購入ガイド スポーティさを際立たせた2タイプの特別仕様車投入!【スバル】
- スバル クロストレック新車情報・購入ガイド 鮮やかなオレンジが映える! 期間限定特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」デビュー【スバル】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!