マツダ6ワゴン動画・評価の目次
アテンザからマツダ6へ車名変更
こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬
マツダ6の前身であるアテンザは、2012年に登場しました。セダンとワゴンという2つのボディサイズをもつモデルです。
このアテンザも人気SUVであるCX-5と同様に、マツダのデザインテーマ「魂動デザイン」を採用。凛とした存在感と、生命感のあるダイナミックな美しさを表現したそうです。
マツダの国内フラッグシップモデルということもあり、上質感もある仕様となっていました。
また、CX-5と同様、エンジンは2.2Lディーゼルをメインに2.0Lと2.5Lのガソリン直4 エンジンが用意されました。
その後、何度も改良を受け、2019年にマツダ6と車名を変更。欧州などで発売されている車名と統一されています。
根強い人気を誇るマツダ6ワゴン
今回ピックアップしたのは、マツダ6のワゴンモデルです。このクラスのワゴンモデルは、輸入車が人気です。国産車では、もはやマツダ6のみという状態です。
ただ、ワゴンモデルは根強い人気もあり、マツダ6では販売台数の半数近くがワゴンモデルとなっているそうです。国産ワゴンモデルの選択肢が減っているのは、残念ですね。今後もマツダ6ワゴンに頑張って欲しいです!
今回お借りしたのは、ワゴンのXD Black Tone Editionという特別仕様車となります。
マツダ車らしいエレガントなワゴン
Black Tone Editionは、2020年12月に発売されました。マツダ6の他、CX-5やマツダ2、CX-8などにも設定されました。
この特別仕様車のコンセプトは、「走る歓び」はそのままに、「見た人の情熱や挑戦心を奮い立たせる」です。
エクステリアには、ドアミラーカバーとホイールに黒を採用。全体的に、引き締まった印象を与えます。
インテリアでは、赤色を強調した素材やパーツが採用されました。
人気のSUVに代表されるように、アウトドア感やスポーティさを感じられる車種が多い中、マツダ6ワゴンは高級感や上品さを打ち出した他には無い1台に仕上がっています。
また、マツダ車らしくエレガントさも感じられるマツダらしいステーションワゴンでした。
そんなマツダ6ワゴンXD Black Tone Editionの内外装詳しくご紹介していますので、是非ご覧いただけると嬉しいです。
スバル レヴォーグ VS トヨタ カローラツーリング徹底比較
【関連記事】
- 「フラッグシップとしての品格を高めた大幅改良」マツダ アテンザ/アテンザワゴン新車情報・購入ガイド【マツダ】
- マツダ i-ACTIV AWDなど雪上試乗記・評価 乾燥舗装路では分からなかったGベクタリングコントロールの効果やi-ACTIV AWDの実力が雪道で明確に!? [CORISM]【マツダ】
- マツダ アテンザ新車情報・購入ガイド ハイブリッドを超えた!? 価格、燃費、燃料経済性、安全性、すべてが高いバランスとした大幅改良 [CORISM]【マツダ】
- マツダ アテンザ(ATENZA)試乗記・評価 2年で大幅改良は是か非か? その仕上がりは?【マツダ】
- 広島つながり? カープ女子ならぬ「マツダ女子」が、 新型ロードスター発売記念「Be a driver. Celebration」潜入レポート! [CORISM]【イベント情報】
- マツダ i-ACTIV AWD試乗記・評価 さり気なく、存在感を消しながら「最適なトラクション性能と走る歓び」を手に入れることができる4WDシステム【マツダ】
- マツダ アテンザ新車情報・購入ガイド 大胆! インテリア一新でフラッグシップに相応しい高級感となった大幅改良! [CORISM]【マツダ】
- 新型マツダ アテンザXD(ディーゼル車)試乗評価 国産車唯一無二の圧倒的な大トルクがアテンザXDの魅力【マツダ】
- 新型マツダ アテンザ 20S/25S(ガソリン車)試乗評価 クリーンディーゼルばかりが注目されるが、ガソリン車も侮れなり実力! 【マツダ】
- マツダ アテンザ 新車情報・購入ガイド/バイヤーズガイド 1ヶ月で目標の7倍の7,000台超! 売れ筋はクリーンディーゼル。低燃費車アテンザを評価する! [CORISM]【マツダ】
【オススメ記事】
- 【動画】日産新ブランドコミュニケーション「NISSAN START AGAIN 2025」 新TV CMに鈴木亮平さんを起用!【日産】
- 三菱デリカミニ新車情報・購入ガイド 装備充実でお買い得な特別仕様車「Limited Edition」を投入! その訳は?【三菱】
- 新型日産エルグランド(E53型)新車情報・購入ガイド 4代目は、第3世代e-POWER搭載!【日産】
- トヨタ GRヤリス新車情報・購入ガイド モータースポーツで鍛えたエアロパーツをオプション設定し、進化型デビュー!【トヨタ】
- ミニ カントリーマンSE ALL4試乗記・評価 乗ると笑顔になれる電気自動車【ミニ】
- トヨタ クラウンクロスオーバー新車情報・購入ガイド 祝! 誕生70周年 「THE 70th」特別仕様車販売開始!!【トヨタ】
- スバル フォレスター(SL系)試乗記・評価 弱点、燃費性能を完全克服! 後悔しない全方位スキなしのSUVへ!!【スバル】
- スバル インプレッサ新車情報・購入ガイド 充実装備とスポーティな内外装とした特別仕様車「ST Black Selection」【スバル】
- スバル レヴォーグ新車情報・購入ガイド スポーティさを際立たせた2タイプの特別仕様車投入!【スバル】
- スバル クロストレック新車情報・購入ガイド 鮮やかなオレンジが映える! 期間限定特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」デビュー【スバル】
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!