508


プジョー508 1st Anniversary新車情報 ドイツ車とは、ひと味違う世界観を感じる1周年記念モデルが登場 [CORISM]
プジョーらしさが凝縮したお買い得感あるフラッグシップモデル プジョーは、プジョーのフラッグシップモデル「508」の日本導入1周年を記念して、「50...
【プジョー】2012/07/01


しなやかなセクシー・キャト【プジョー508試乗評価】
大きくなったのに軽くなったボディ ●コンセプト&デザイン プジョー407とプジョー607を統合し、新しいフラッグシップモデルとしてプジョー508が...
【プジョー】2011/07/11


見たかった国立博物館での発表会
国立博物館で発表会を開催する予定だったプジョー508 プジョー 508 先日のブログで、発表会を開催しない車種が増えてきたと書きました。その中に...
2011/07/06


開催しない例が増えてきた新車の発表会 [CORISM]
508セダンと508SWが発売されました 予約受注開始という例も 東日本大震災の後、ここにきて自動車業界の動きも活発になってきました。6月9日にはプジョー508...
2011/06/10


ダウンサイジングでエコ度強化し、コッテリからサッパリデザインで登場【プジョー508新車情報】 [CORISM]
柔らかで優雅な削り出し新プジョーデザイン プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョーの最上級モデル508シリーズを7月11日より発売を開始する。新型プジョー5...
【プジョー】2011/06/10

プジョー パリモーターショーで「508」を世界初公開 [CORISM]
パリモーターショーで初披露された「プジョー508」。2011年に欧州市場に投入され、翌2012年には独自のハイブリッドシステム「ハイブリッド4」搭載モデルも投入...
【プジョー】2010/10/01

プジョーの新世代高級セダン&ワゴン「508」がベールを脱いだ!![CORISM] [CORISM]
ハイブリッドも遅れて登場予定! プジョーは、新型セダン&ステーションワゴン「508」の画像を公開した。新型プジョー 508は、3月にジュネーブショーで公開され...
【プジョー】2010/07/13
人気記事


レクサスLX600動画・評価 最強、最上質なオフローダー
超ラグジュアリーなフラッグシップSUVがレクサスLX こんにちは! みじゅです! 今回は、なんと!!! レクサスのフラッグシップSU...
2022/05/03


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.9 走りたい欲求を超刺激!「320d xDrive ツーリング M Sport」
久しぶりにロングドライブしたくなった理由とは? リヤゲートを開けずに、リヤウインドウのみ開閉できるユニークな機能をもつ。小さな荷物の出し入れに便利...
2020/04/26


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.8 優れた走る楽しさと環境性能を両立したPHEV 330eを試す!
積極的に電動化技術を投入しているBMW 電動化に積極的に取り組んでいるBMWは、先代のF30系3シリーズにハイブリッド車のアクティブハイブリッド3...
2020/03/24


BMW M340i xDrive動画・評価 いいトコ取りのスポーツセダン
2021年、国内で3番目に売れた人気モデル こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 本日は、BMWの中でも人気の3シリーズから、ト...
2022/03/24


【三菱アウトランダーPHEV 長期評価レポートvol.15】(後編)往復1,200㎞走破! 一般道でまさかの燃費29.0㎞/L! 持続可能なクルマ社会をけん引するのは、PHEVだと実感!(東京~神戸走行完結編) [CORISM]
いよいよアウトランダーPHEVの聖地、岡崎工場へ!途中の一般道で驚異的な燃費を記録! アウトランダーPHEVの聖地、三菱自動車岡崎工場の充電スポット。左の建物に...
2016/03/17

2025 バンコク国際モーターショーレポート<パタヤの電動乗合自動車編>
ハイラックスベースの電動乗合自動車で、環境問題の解決を模索する実証実験 2024年のバンコク国際モーターショーで、トヨタはハイラック...
2025/08/04

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03

2025 バンコク国際モーターショーレポート<GAC(広州汽車)・AION編>トヨタに次いで3位の販売台数に躍進!
高級ミニバンm8をタイ披露 GAC(広州汽車)は、今回のバンコク国際モーターショーでの新車販売台数がBYD、トヨタに次ぐ3位に入った...
2025/08/02

日産スカイライン長期評価レポート Vol.9 日産スカイライン・ハイブリッドで低燃費走行にチャレンジ!「世界最速のハイブリッド」を標榜する車の燃費はどこまでのびる!?
懲りないコリズムのエコラン修行、燃費企画第3弾スタート! コリズムの無謀なエコラン燃費企画第三弾、今回はスカイライン 350GT HYBRID T...
2015/02/27

2025 バンコク国際モーターショーレポート<NETA編>
低価格路線のNETAは、高級路線へ変更 2023年にコンパクトで低価格のBEVであるネタVをタイ市場に投入し、価格の安さによって一定...
2025/08/04
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!