マークX


トヨタ マークX新車情報・購入ガイド 最後の特別仕様車だが、購入には覚悟が必要?
トヨタ マークX、50年以上の歴史に幕 トヨタは、中型セダン「マークX」の生産を2019年12月で終了すると発表した。マークXの生産終了に伴い、特...
【トヨタ】2019/06/02


動画あり!トヨタ マークX GRMN新車情報・購入ガイド 6MTに換装! カーボンルーフ! 超本格派FRセダンが登場! 限定100台! [CORISM]
数少ない自ら操る楽しさを追求したFR MTスポーツセダン! マークX GRMN トヨタ は、スポーツコンバージョン車を手がけるGAZOO Racingが開発し...
【トヨタ】2015/01/02


トヨタ マークX新車情報・購入ガイド トヨタの大冒険? まさかのイエローカラーをまとった特別仕様車登場! [CORISM]
ピンクのクラウン(桃太郎)の2匹目のどじょうを狙った特別仕様車イエローレーベル!? トヨタ は上級セダン のマークX を一部改良するとともに、特別仕様車 25...
【トヨタ】2014/09/13


トヨタ マークX G’s新車試乗評価 女子高生的には、オヤジのセダンがスポーティに大変身? ただし、ダンディなオジサン専用?
マークXって、オジサンが乗るクルマ? こんにちは! 海野良子です。今回はトヨタ マークXG’sのレポートです。さらに、なんと富士ス...
【トヨタ】2013/04/09


トヨタ マークX G’s 新車情報 カーボンルーフまで装備した100台限定車が登場! [CORISM]
カーボンルーフで、10kgの軽量化!トヨタ マークX G'sカーボンルーフver.は、想像を超えた走りに? トヨタは、昨年10月に発売したトヨタ マークXの“...
【トヨタ】2013/03/04

トヨタ マークX新車試乗評価 ハイソカーブームが懐しい! お買い得感抜群の良質FRセダンに高評価!
昭和の頃は、マークIIも若者に大人気のハイソカーだったけど・・・、 「カーマニア」が大勢いた昭和50年代後半に「ハイソカーブーム」...
【トヨタ】2012/11/16

トヨタ マークX新車情報 大幅な若返り整形で、スポーティセダンらしさをアピールしたマイナーチェンジ!
脱オヤジのクルマ! 若返りを図りたいトヨタの想いを象徴するデザインチェンジ トヨタは、中型セダンであるマークXをマイナーチェンジし発売を開始した...
【トヨタ】2012/08/29

ワイルドに、そして高級感を増したオトナのセダン【トヨタ マークX特別仕様車】
より豪華さとシブさを演出 トヨタは、マークXに特別仕様車250G “Relax Selection・Black Leather Limited”...
【トヨタ】2011/08/02

トヨタ、「ガリバー・カー・オブ・ザ・イヤー2010」大賞を新車部門・中古車部門でダブル受賞 [CORISM]
ガリバー自動車研究所 鈴木 詳一 所長(左)から「ガリバー・カー・オブ・ザ・イヤー2010大賞」の賞状を受け取るトヨタ自動車 広報部 小西 工己 ...
【トヨタ】2011/02/26

「ガリバー・カー・オブ・ザ・イヤー2010」を発表 ~消費者が選んだ優秀なクルマを選出~ [CORISM]
トヨタ マークX ガリバー・カー・オブ・ザ・イヤー2010 大賞は新車部門「トヨタ マークX」、中古車部門「トヨタ プリウス(2代目)」がそれぞれが受賞 トヨタ...
【その他】2010/12/14

今年も日本カー・オブ・ザ・イヤーの季節がやってきた! 「CAR OF THE YEAR JAPAN 2010-2011」まずは10ベストカーが決定 [CORISM]
2010年を代表する大賞候補10台が勢揃い 「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2010-2011」(CAR OF THE YEAR JAPAN 2010-2011)...
【イベント・モーターショー】2010/10/21

トヨタ マークXに黒でまとめた上質インテリアの特別仕様車 [CORISM]
特別仕様車「マークX 250G "Relax Selection・Black Limited"」。ブラックのシートと本革巻き&茶木目調のステアリングホイール、シ...
【トヨタ】2010/10/13

【トヨタ WAKUDOKI試乗会評価 PART9 トヨタ マークX +Mスーパーチャージャー】部長も過激に走る! これはこれでアリか?
豪快な加速感はスーパーチャージャーならではのもの +Mとはモデリスタの頭文字。トヨタ直系チューナー、モデリスタがスーパーチャージャーを架装したの...
【トヨタ】2010/10/02

【速報】「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2010-2011」10ベストが決定 [CORISM]
「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2010-2011」(CAR OF THE YEAR JAPAN 2010-2011) 10車種は「2010-2011 日本カー・...
【イベント情報】2010/10/01

【トヨタ 新型 マークX 試乗記】FRらしいダイナミックなスタイリングと走りに磨きをかけた!
今や世界的にも珍しい高級FRサルーンが、高評価 トヨタ マークXはマークII以来の長い歴史を持ち、トヨタの主力モデルのひとつもといえる存在だ。特...
【トヨタ】2009/12/09
人気記事


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.9 走りたい欲求を超刺激!「320d xDrive ツーリング M Sport」
久しぶりにロングドライブしたくなった理由とは? リヤゲートを開けずに、リヤウインドウのみ開閉できるユニークな機能をもつ。小さな荷物の出し入れに便利...
2020/04/26


三菱デリカD:5動画紹介・評価 孤高のオフローダーミニバン!
オフロードも走れるミニバンがデリカD:5 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、三菱デリカD:5をご紹介です! ミニバンでありながら、...
2021/04/11


2024 バンコク国際モーターショーレポート マツダ編
タイでの存在感が薄れてきたマツダ タイ市場では存在感が薄れてきたマツダ。今回のバンコク国際モーターショーのステージには、MX-30の...
2024/08/31


スバル フォレスターSTIスポーツ動画・評価 絶対後悔しないSUV確定!
私がフォレスターSTIスポーツを買った理由とは? こんにちは! みじゅです。 今回ご紹介するのは、スバル フォレスターSTIスポー...
2023/02/25

![危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どう...](/files/node_2011/1312286851-resize-655-436.jpg)
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.8 優れた走る楽しさと環境性能を両立したPHEV 330eを試す!
積極的に電動化技術を投入しているBMW 電動化に積極的に取り組んでいるBMWは、先代のF30系3シリーズにハイブリッド車のアクティブハイブリッド3...
2020/03/24

2024 バンコク国際モーターショーレポート いすゞ編
商用車で独自の存在感を発揮するいすゞ タイ市場に早くから進出し、三菱商事と組んで全国津々浦々にディーラー網を築いてきたのがいすゞだ。...
2024/08/31

日産スカイライン長期評価レポート Vol.5 世界最速のハイブリッドの燃費は? ECOペダルと自分の足、どちらが低燃費かチェックする! [CORISM]
低燃費でスポーティなスカイラインのハイブリッドシステムとは? エンジンとミッションの間にあるものがモーター 日産スカイライン ハイブリッド は、3.5Lエンジ...
2015/02/03

レクサスLX600動画・評価 最強、最上質なオフローダー
超ラグジュアリーなフラッグシップSUVがレクサスLX こんにちは! みじゅです! 今回は、なんと!!! レクサスのフラッグシップSU...
2022/05/03

【日本で左ハンドル車はダメでしょう】その1 [CORISM]
左ハンドル車が輸入されるワケとは? 左ハンドル車の危険について渡辺陽一郎さんがブログを書いてます。渡辺さんは左ハンドル車の危険を8つあげていて、たいていはその...
2011/08/10
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!