海野良子


日産スカイライン長期評価レポート Vol.7 「スカイラインは、優しいスポーツマン!?」19歳、クルマ好き女子が新型スカイラインの魅力をレポート
R32スカイライン好き19歳女子が、新型スカイライン ハイブリッドとターボの試乗レポート! こんにちは、海野良子 です! ようやく免許を取得し1...
2015/02/25


日産GT-R試乗記・評価(2014年モデル) 去年までJKの18歳初心者マーク女子が、550馬力のスーパーカーを初体験!
GT-Rの弱点発見! まさか、マグネットの初心者マークが貼れない? こんにちは、海野良子 です! まだまだ、初心者マーク状態なので...
【日産】2014/12/11


日産スカイライン ハイブリッド新車試乗評価 「おじさま達は、どうしてセダンが嫌いなの?」18歳女子、初心者マークがV37スカイラインをレビューする!
セダン離れですが、スカイラインは普通のセダンとは違いますから! こんにちは、海野良子 です! まだまだ、初心者マーク状態ですが、つ...
【日産】2014/06/23


18歳女子、初心者マークがレビューする! よりゴージャスで便利に! 自分で運転というよりは「後ろに乗せて?」 日産エルグランド新車試乗評価・購入ガイド
クラス初のLEDヘッドランプとギラギラグリルに、ちょっとウットリ! こんにちは、海野良子 です。私事ではありますが、ようやく18歳...
【日産】2014/04/17


トヨタ マークX G’s新車試乗評価 女子高生的には、オヤジのセダンがスポーティに大変身? ただし、ダンディなオジサン専用?
マークXって、オジサンが乗るクルマ? こんにちは! 海野良子です。今回はトヨタ マークXG’sのレポートです。さらに、なんと富士ス...
【トヨタ】2013/04/09

【新型日産ノート長期評価レポートvol.8】 女子高生レポーターが試乗! ママ視点なら、経済性で◎。でも、もっと可愛らしさが欲しい!! [CORISM]
女子高生レポーター、なんと! コンパクトカー初体験試乗!! まだ、免許もないのに運転席に座り、その上、自分のクルマじゃないのに、髪型を直してみたりと、免許を取っ...
2013/01/15

日産フェアレディZ新車試乗評価 女子高生はカッコ重視!? 助手席で絶叫しながらスポーツカーを評価・解説する!
屋根を開けても、意外と髪の毛、気になりません! こんにちは! 海野良子です。今回は、ついにマイナーチェンジを果たしたフェアレディZ...
【日産】2012/11/12

日産セレナS-ハイブリッド(S-HYBRID)新車試乗評価 女子高生が最新セレナを助手席試乗&評価する!
日産セレナS-ハイブリッド(S-HYBRID)には、バッテリーが2つ搭載されていることをアピールする海野良子 日産セレナS-ハイブリッド(S-H...
【日産】2012/10/20

VWザ・ビートル試乗評価 かわいいクルマなら、会話も弾んで楽しいドライブに! 女子高校生レポーターが助手席チェック!
カワイイ男子的? 大きくなったVWザ・ビートル こんにちは! 海野良子です。今回はVWザ・ビートルに乗って来ました。 良子は、ビートルというと先...
【VW】2012/07/10

MTに乗る男子(オジサンも)はカッコいい!【トヨタ86試乗評価】若者のクルマ離れは、私が止める!?女子高生、海野良子が助手席でチェック!
運転席に座らせてもらって、MTの練習中?! 夢見てたトヨタ86に乗る自分の姿 みなさん、こんにちは! 女子高生自動車レポーターの海野良子です。...
【トヨタ】2012/05/06

女子高生レポーター、初体験で絶叫!? 平べったい顔にひと目惚れ!【ランボルギーニ ガヤルドLP560-4 ビコローレ試乗評価】
スポーツカーを見てニヤニヤする女子校生が、若者のクルマ離れを阻止する? こんにちは! 海野良子です。 もう、やっぱりこういうタイト...
【ランボルギーニ】2012/03/16

【トヨタ アクア試乗評価】女子高生レポーター、世界最高燃費のアクアを助手席で評価する!
トヨタ アクアの試乗評価レポート 世界トップの「JCO8モード走行燃費35.4km/l(10・15モード走行燃費40km/l)」、「車両価格16...
【トヨタ】2012/02/08

業界初? 女子高生レポーターが61.0㎞/Lの最新PHVをレポート!【トヨタ プリウスPHV】
向かって左のほうがエンジン、右がモーターなどいろいろ詰まったエンジンルーム。手を入れる隙間がないほどギュウギュウでした PHVって電気自動車とハ...
2012/01/21
人気記事


三菱エクリプスクロスPHEV動画評価レポート アウトドアだけでなく災害時にも役立つSUV
三菱エクリプスクロスPHEVの内外装を詳しくレポート こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです。 今回は、三菱エクリプスクロスPHEVをご紹介しま...
2021/02/19


2024 バンコク国際モーターショーレポート NETA編
中国のしたたかさを感じさせるメーカー「NETA」 タイの自動車市場で急速に存在感を高めているのがBEV専業の自動車メーカーであるNE...
2024/05/17


スバル フォレスターSTIスポーツ動画・評価 絶対後悔しないSUV確定!
私がフォレスターSTIスポーツを買った理由とは? こんにちは! みじゅです。 今回ご紹介するのは、スバル フォレスターSTIスポー...
2023/02/25


BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03


三菱デリカD:5動画紹介・評価 孤高のオフローダーミニバン!
オフロードも走れるミニバンがデリカD:5 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、三菱デリカD:5をご紹介です! ミニバンでありながら、...
2021/04/11

日産スカイライン長期評価レポート Vol.12 スカイライン史上最強の405ps! 刺激的な走りを得た400R
売れないセダンマーケットに、魅力的なモデルが登場した! 「日本ではセダンの人気が低い」。そんなフレーズを随分と長く耳にしてきたが、いま日本で売れて...
2019/12/15

BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.8 優れた走る楽しさと環境性能を両立したPHEV 330eを試す!
積極的に電動化技術を投入しているBMW 電動化に積極的に取り組んでいるBMWは、先代のF30系3シリーズにハイブリッド車のアクティブハイブリッド3...
2020/03/24

レクサスLX600動画・評価 最強、最上質なオフローダー
超ラグジュアリーなフラッグシップSUVがレクサスLX こんにちは! みじゅです! 今回は、なんと!!! レクサスのフラッグシップSU...
2022/05/03

2024 バンコク国際モーターショーレポート ホンダ編
やや腰が引けている? ホンダのEV バンコク国際モーターショーのホンダは、トヨタなどと並んでかなり広いスペースを確保していた。これ...
2024/08/30

ホンダ オデッセイ動画紹介・評価 進化に驚愕! そのポイントを映像で詳細レポート
マイナーチェンジでフロントフェイスや機能が超絶進化! こんにちは!こんにちは! みぃぱーきんぐのmii♬ 今回は、マイナーチェンジしたホンダ オデ...
2021/03/21
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!