クラリティ
ボルボXC40が栄冠に! 2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤー決定!
輸入車メーカーとして初の2年連続の受賞となったボルボ 日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤーを決定し...
【イベント情報】2018/12/08
「辞退続出、波乱の幕開け! 選考激戦必至!!」2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカー決定!
名誉ある今年の10台が決定! スバル フォレスター(11月9日辞退) 日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、最終選考会に進む上位1...
【イベント情報】2018/11/10
ホンダ クラリティ(CLARITY)PHEV新車情報・購入ガイド 技術は進化したが、消極的な販売目標
アコードの進化版がクラリティPHEV ホンダは、PHEVセダンとなる新型クラリティ(CLARITY)PHEVの発売を開始した。 ホンダは、2030...
【ホンダ】2018/08/04
ホンダ クラリティ フューエル セル(CLARITY FUEL CELL)試乗記・評価 いよいよトヨタ ミライのライバル登場! FCV(燃料電池車)時代へホンダも加速開始!
ホンダのFCVは東京モーターショーでお披露目、今年度中に発売! ホンダミーティング2015でお披露目された待望の新型ホンダ クラリテ...
【ホンダ】2016/03/11
ホンダ クラリティ フューエル セル(CLARITY FUEL CELL)新車情報・購入ガイド ミライを超えた航続可能距離750㎞! ホンダも参戦で水素社会へ、さらに加速! [CORISM]
航続距離は十分! 水素充填インフラの充実が今後の課題!? ホンダ は、水素を燃料とする燃料電池車(FCV) であるクラリティ フューエル セル(CLARITY...
【ホンダ】2016/03/11
ホンダ クラリティ フューエル セル(CLARITY FUEL CELL)試乗記・評価 ミライを上回る航続距離と価格。力強い走りと静粛性の高さは、まさに高級車!
極めてスムースな走行性能! 非常時には7日分の電力も供給!航続距離700km以上。ただし、全幅は1,875㎜とアメリカンサイズ? 電...
【ホンダ】2015/11/04
ホンダ クラリティ フューエル セル(CLARITY FUEL CELL)新車情報・購入ガイド 東京モーターショー出展車 水素社会が目前! トヨタ ミライとは違う!? スポーティなFCVでパワフルさをアピール! [CORISM]
価格や発売日は未定ながら、期待されるホンダ新型FCV。一般販売されるのかにも注目! ホンダ は、水素を燃料とし排出されるのは水のみという究極のエコカーである「...
【ホンダ】2015/09/30
【ホンダ 燃料電池車 FCXクラリティ試乗記】ハイブリッドだけじゃない!燃料電池車 FCXクラリティは走りも内外装も高得点の完成度! [CORISM]
燃料電池は乗用車と相性が悪い!? 一頃は大いに盛り上がった燃料電池車ながら、このところハイブリッドやEV(電気自動車)の陰に隠れ、忘れ去られた存在になってしま...
【ホンダ】2009/03/06
人気記事
三菱デリカD:5動画紹介・評価 孤高のオフローダーミニバン!
オフロードも走れるミニバンがデリカD:5 こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、三菱デリカD:5をご紹介です! ミニバンでありながら、...
2021/04/11
レクサスNX350h動画・評価 隙が見つからない!? 圧倒的な完成度
初のレクサス車動画! こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 今回は、話題のSUVである新型レクサスNXのご紹介です! グレードは...
2022/04/03
日産エクストレイル動画・試乗評価 優れた静粛性にウットリ!?
先代モデルから、大きくイメチェンした4代目新型エクストレイル こんにちは!あま猫です。 今回は、なんと! 新型日産エクストレイルに試...
2022/10/08
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その1~4
危険な左ハンドル車! 8つの危険が潜む 危険な理由、その5~8 [CORISM] どうすべきか? 左ハンドル車の安全な使い方を考える 左ハンドル車...
2011/08/04
BMW 3シリーズ(G20型)長期評価レポート vol.10 「アクセル踏んだらドーン!」初めてのPHEV、330e体験レポート
電気でも走るスポーツセダン、330eに興味津々な理由とは? 新型BMW 330eは、PHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVとハイブリッド...
2020/05/03
スバル フォレスターSTIスポーツ動画・評価 絶対後悔しないSUV確定!
私がフォレスターSTIスポーツを買った理由とは? こんにちは! みじゅです。 今回ご紹介するのは、スバル フォレスターSTIスポー...
2023/02/25
三菱エクリプスクロスPHEV動画評価レポート アウトドアだけでなく災害時にも役立つSUV
三菱エクリプスクロスPHEVの内外装を詳しくレポート こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです。 今回は、三菱エクリプスクロスPHEVをご紹介しま...
2021/02/19
BMW M340i xDrive動画・評価 いいトコ取りのスポーツセダン
2021年、国内で3番目に売れた人気モデル こんにちは!みぃぱーきんぐのmiiです♬ 本日は、BMWの中でも人気の3シリーズから、ト...
2022/03/24
スバル レヴォーグ動画レポート評価 自動運転目前? と、感じさせるアイサイトX
レヴォーグの内外装を動画で詳細レポート こんにちは! みぃぱーきんぐのmiiです。 今回は、2020-2021日本カー・オブ・ザ・イヤー を見事受賞したスバルの...
2021/03/06
日産スカイライン長期評価レポート Vol.13 20歳台女性がプロパイロット2.0を試してみたら・・・
■日産スカイラインハイブリッドに試乗した一般女性のプロフィール 齋藤眞琴さん 27歳 会社員 普段のクルマの使い方:ドライブ、通勤 ...
2019/12/16
CORISM公式アカウントをフォローし、最新記事をチェック!